• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

2013年パーツ装着候補プラン

冬休みも今日でおしまい。明日から通常業務にもどりまする・・・(-_-;)

最終日の今日、愛車Opaで近所の「自動後退」へ出没し「2013年装着検討・候補プラン」を立てようと思い物色。

お出かけ準備中の「とよタマOpa」↓

バッテリーちょいと弱り気味??

その中で色々チラシを捕獲↓

冬のイチオシライテム一覧。それなりに「お薦めアイテム」ザクザク(^。^)

これも候補の一つに↓

レーダー探知機のカタログ。探知機は、おまけで「OBDⅡと直結させてエンジンモニター(水温・燃料噴射量・後続可能距離などの確認)」をメインとして使えないか?

ことしも更なる「磨く快感」を味わう為に↓

シュアラスターさんの「洗車マニュアル」(^。^)もう一度しっかり手順確認と思い捕獲。

自宅に帰還途中走行距離が・・・↓

63,000キロ走破。今年は、どれ位距離が伸びるのか?

と・言うことで色々物色して現段階で整理した結果・・・

①これは、やって見ようかな?↓

以前から考えている「リモコンキーONでドアミラーが開閉するアイテム」
流用画像で・・・m(__)m

②デイライトランプのリニューアル
年数経過でLEDが御臨終寸前・・・(-_-;)配線そのままにして本体装着可能か?別途検討する形になるかな?。

③光モノの増設

④シガーライターソケット増設
ポータブルカーナビ装着すると、携帯電話の充電が出来なくなるので・・・。

⑤マジカルカーボンシートを捕獲して劣化し始めているゴム部分に貼り付ける。

⑥レーダー探知機の捕獲
OBDⅡコネクターも捕獲してエンジンモニター中心に「愛車維持」に努めようかと。

他にも色々候補があるのですが、あげると「キリが無い」ので・・・m(__)m

但し・・・諸事情で大金使えないので今年も、相変わらず「洗車」と「メンテ」中心になるかと思いますが、「実行出来ればよいなぁー」と思ってます。

と・言うことで明日から仕事・・・(-_-;)しっかり働いて資金つくるっす!(^。^)v
Posted at 2013/01/06 18:12:13 | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月05日 イイね!

年明け5日目は・・・ディーラーへ年始のご挨拶

年明け5日目。明日でおしまいと思うと・・・(-_-;)

朝から寒さむ・・・(-_-;)思わすココへ↓

今年初の天然温泉~(^。^)v今年もいい気持ち~♪(流用画像で・・・m(__)m)

しっかり身体を暖め、お世話になっているディーラーへ出没し「年始のご挨拶」。
今年も「Opaのメンテ中心」にお願い。(大きな不具合出ないで欲しいので・・・。)

すると・・・あの話題の車が展示してありカタログの捕獲に成功↓

「新型クラウンアスリート」のカタログ(^。^)v
展示グレードは、「ロイヤルサルーン」でお客さん「わんさか」で「まぢまぢ」と見れず・・・。

中をめくると↓

インパクトあり過ぎ?のフロントグリル。
「こんな機能まで?」と思える位の装備盛り沢山(@_@;)

その他にこんなのも、頂いちゃいました↓

箱ティッシュ(^。^)これからの季節に大変助かるアイテムの一つ。

そうこうしてると晩ご飯の時間。
おせちにも飽きたので、これ作りました↓

「豚肉たっぷりのカレー」に(^。^)v

んで・デザートは、これ↓

船橋屋の「くず餅」\(^o^)/久しぶりに食べてうまうま~♪と(#^.^#)

と・言うことで・・・明日で冬休みおしまい。
今年の「Opaに装着予定アイテムの検討をしようか?」を妄想する為、「自動後退」に行こうかなぁ~?と考えている今日この頃です。
なるべく「大金かけずに出来る」アイテムをチョイスせねば・・・(汗)
Posted at 2013/01/05 21:20:04 | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月04日 イイね!

年明け4日目は、久しぶりの「あれ」を食す

年明け4日目になりました(^。^)あと2日で冬休みが終わってしまう・・・(-_-;)

朝起きて新聞を読み広告を見ていると、「マックのサービスチケット付きチラシ」を発見し見ていると・・・な・なんと!「あのマック」が復活!(^。^)v
早速、今日のブランチとして捕獲に成功。

それは、これ↓

久しぶりの復活!「メガマック」\(^o^)/

蓋を開けると↓

思わず「おかえり~♪」と一言(-^〇^-)v
これ1個で「カツ丼1人前のカロリー」があるとか?ガッツリ喰らいました~♪

「60秒キャンペーン中」と言うことで↓

ちょっと超過したので「無料チケット」貰っちゃいました~♪

しっかり食べてしまったので運動もかねて、ココにで出没↓

あらゆるアイテムが揃っている「スーパービバホーム」へ(^。^)捕獲検討アイテムなどを物色。財布の紐が緩くなりそうでしたが「ぐぐっ!」と、こらえました。

と・言うことで4日目が終了。明日もアクティブに活動出来るかな?・・・。

Posted at 2013/01/05 20:37:35 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

新年3日目は、豪華グルメ?で・・・\(^o^)/

年が明けて3日目・・・。去年の大晦日から活発に活動してたので今日は、あの食材を食べる為、しっかり充電。

で・あの食材とは・・・その1は、これ↓

お正月に食している「ズワイガニ」(^。^)
その2は、これ↓

そして「タラバガニ」(^。^)

去年までは、「タラバガニ」のみだったのですが、今年は趣向を変えて「ズワイガニ」&「タラバガニ」味比べ大会!を開催(笑)

両方食べ比べた感想・・・ズワイガニは、「優しい食感でズワイガニ独特な味わいが楽しめる事が出来るカニ」。タラバガニは、「歯ごたえが楽しめかつ、ボリューミー。しっかりカニ食ったどぉ~♪」と実感の出来るカニである事が判りました。
また来年出来れば「毛ガニ」も捕獲して「カニ料理祭り」として開催できればなぁーと感じてます。

もう一つの食材その3はこれ↓

年末捕獲してさばいた「寒ブリ」の切り身を使い「寒ブリの照り焼き」(^。^)
味付けは、おいらの弟がアレンジ。脂が乗っててうまうま~♪
その4は、やっぱりこれ↓

「寒ブリ」カマ部分の塩焼き~♪
脂が超・乗ってながらも、さっぱり~♪とした味わい。これって・・・「新鮮な証」なのでしょうか?

と・言う事で、今日は、1年に一度の贅沢晩ご飯でした(^。^)来年も出来ればいいなぁ~♪と思っている今日このごろです。

御馳走様でしたm(__)m
Posted at 2013/01/03 23:36:07 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年01月02日 イイね!

年明け2日目~♪

年が明けて2日目~♪今日もアクティブに活動しちゃいました(^。^)v

今日は、近所にある「あの場所」が午前中まで営業~♪(^。^)
あの場所とは?ココです↓

庶民の憩いの場「銭湯~」(^。^)v去年は、某映画で話題になってましたね。

風呂上がりには、やっぱり「これこれ~♪」↓

もちろん「牛乳~♪」\(^o^)/立ちながら腰に手を充てて「グビグビ」と(-^〇^-)

そして先着限定アイテムの捕獲にも成功~♪↓

今年の干支「へび」が置物のようになっている「石鹸」(^。^)毎年可愛いデザイン(#^.^#)

その後遅い朝ごはんを食べ、親戚の姉様の所へ年始のご挨拶。
すると・・・こんな「アイテム」と「食料」を頂いちゃいました~♪(#^.^#)

頂いたアイテム↓

キッチンタイマーの「おめでタイマ~♪」パスタや麺の茹で時間など正確に確認できるんで暫く重宝しそうです(^。^)v

そして・・・食料は、「これこれ~♪」↓

画像左からオリエンタル「マツケンカレー」・沖縄県ご当地ヒーロー「琉神マブヤーカレー」・琉神マブヤーに登場する敵キャラ「クーバー激辛カレー」の3種類\(^o^)/
特に、「マツケンカレー」は、去年の10月で販売終了となっている貴重な1品。
3品種共にどんな味わいなのか?超・楽しみ~♪\(^o^)/
近日その味を報告したいと思います。

と・言う事で「親戚の姉様、貴重な「アイテム」と「食料」を頂き有難うございましたm(__)mこの場をお借りして御礼申し上げます。

明日は、晩ご飯に出す「ある食材を食らう」為活動は、ちょいと活動小休止・・・。

どんな食材を食らうのか?お楽しみに~♪\(^o^)/
Posted at 2013/01/03 14:00:45 | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9101112
13 1415161718 19
20212223242526
27 28 29 30 31  

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation