• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

きゃりこ吉祥寺店の「猫ちゃん達」フォトギャラリーに掲載

今日(昨日)に続き大サービス~♪

猫カフェ「きゃりこ吉祥寺店」に出没して撮影した「猫ちゃん達」をフォトギャラリーにに掲載しました。
その一枚↓

最近話題?の「猫なべ」の正体は・・・?
お時間有りましたら「ごゆるり」とご覧くださいませ~♪

今まで「犬派」だった「とよタマ」・・・「猫ちゃんも良いなぁ~♪」と感じている今日この頃です。

でわでわm(__)m
Posted at 2013/02/04 00:47:29 | トラックバック(0) | ペット
2013年02月03日 イイね!

吉祥寺へ「ブラとよタマ」その2

鷹匠茶屋を後にして・・・次の出没場所へ(^。^)

次に出没した場所は、ココ↓

可愛い「ねこちゃん」達とお茶が飲める「猫カフェきゃりこ吉祥寺店」。新宿にもお店があるそうです。
店内は、こんな感じ↓

とても明るい空間で猫ちゃん達が好きなように「寝てたり」・「お客さんと遊んだり」と・・・。まさに「癒やしの空間」(^。^)店員さんの対応もとても良く、各ねこちゃんの特徴や注意点など細かくアドバイスを頂きました。
んで・おまけに「写真撮影可能」と言う事で、こんな感じに数枚程度撮影↓

吉祥寺店NO1の「みかん」ちゃん。毛がふわふわしてました。
こんな「ねこちゃん」も発見!↓

土鍋に入って暴睡中(笑)始めて「鍋ねこ」見るこ事ができました。
さらに・・・↓

外を眺めてる「マンチカン(短足猫)のポコちゃん」
てな感じで、お茶を飲む暇が無い位に可愛い「猫ちゃん」達と戯れてきました(照)

その後「親戚の姉様」お薦めのお店へ・・・↓

「さとう」と言う行列の出来るお肉屋さんで・・・↓

「メンチ」と「コロッケ」を捕獲。
姉様情報によると・・・「ココのコロッケとメンチを求め常に行列が出来、夕方5時には、売り切れてしまう」との事。
実際に食べてみて・・・超・ウマウマでびっくり!次回また捕獲したい1品でした。

まだ時間があったので「吉祥寺→中野」へ移動しココへ↓

中野ブロードウェイへ。
中に入ると・・・「アキバに匹敵する位のアニメグッズやフィギュア」が盛り沢山。
また出没したくなりました~♪

と・言う事で「ブラとよタマ(吉祥寺編)」いかがでしたでしょうか?
数年前に「アキバのメイド喫茶のハシゴ」を友人と行い、今回は、「猛禽」・「ねこ」と言う「ペット系喫茶のハシゴ」をやってみました(笑)次回は、「どんな喫茶店のハシゴ」するか?次回のお楽しみと言うことでm(__)m

最後に・・・「親戚の姉様、今日は、大変貴重なお時間頂き色んな場所へ案内頂き感謝です。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。」m(__)m
次回は、「鳥カフェ」と言う事で、色々調べておきますので宜しくですm(__)m

あ!今回出没した「きゃりこ吉祥寺店」の詳しい情報は、「関連情報URL」で。
最後まで閲覧頂き、ありがとうございましたm(__)m

でわでわm(__)m
関連情報URL : http://catcafe.jp/
Posted at 2013/02/03 22:19:30 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年02月03日 イイね!

吉祥寺へ「ブラとよタマ」その1

過ごしやすい一日でしたね~♪

今日は、いつもこのブログのネタを提供頂いている「親戚の姉様」とある場所へ出没する為、吉祥寺エリアへ久しぶりの「ブラとよタマ」してきました(笑)
「吉祥寺エリア電車で出没」は、ホント何年ぶりか・・・?
で・出没した場所その1としてココ↓

「鷹匠茶屋」と言う喫茶店(^。^)店内に入ると・・・↓

猛禽達が羽を休めてました。
ココのお店は、飼育している「猛禽と一緒にお茶が飲める」有名なカフェ。
もちろん、自分で飼育している猛禽も連れてくることが出来るとの事。
食したメニューはこれ↓

その名も「イーグルジンジャー」(豚の生姜焼きライス)猛禽の名にちなんだメニューが盛り沢山。味は、あっさりしていてウマウマ~♪

お店を後にして次なる場所で移動いていると↓

あの・・・有名な「三鷹の森 ジブリ美術館」を発見。チケットは、前売りで購入しないと入場出来ないとの事。次回のお楽しみに取って置くことに。
取りあえずその周りを歩いていたら↓

ほんの少しですが、映画「天空の城ラピュタ」に登場したロボットがちょこっと。
その近くにはなんと・・・↓

「諏訪クワガタ昆虫館」と言う店舗を発見。ココも次回のお楽しみにする事に。

と・言うことで、一旦「ブラとよタマ」その1終了。その2に続きますのでお楽しみに。
「鷹匠茶屋」の詳しい詳細は、「関連情報URL」をご覧くださいませm(__)m
Posted at 2013/02/03 20:55:59 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年02月02日 イイね!

ニューイヤーミーティング2013撮影画像(輸入車編)掲載

今日は、ポカポカ陽気でしたね(^。^)

はてさて、ニューイヤーミーティング2013(輸入車編)フォトギャラリーに掲載しました。
その一枚↓

ドイツの「メッサーシュミット」と言う三輪ミニカー(^。^)
第2次世界大戦中は、軍用機を製造していた「メッサーシュミット」。
なんと!「世界初のロケット戦闘機やジェット戦闘機を作り出したメーカ」なのです。
某アニメにも描かれていた記憶が・・・。

と・言う事で、ニューイヤーミーティング2013撮影画像掲載は、これにておしまい。
別ネタ含めて、一週間かかってしまいました。
ですが、数年ぶりに行けて良かったです。
来年も行ければいいなぁーと感じている今日このごろです。
あ!もし来年も行けたら「番外編と言うのもフォトギャラリ」に掲載してみよかな?
フォトギャラリー・・・多数閲覧頂き有難うございましたm(__)m

Posted at 2013/02/02 21:14:57 | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月01日 イイね!

ニューイヤーミーティング2013撮影画像(商業車編)掲載

急に暖かくなりましたね~♪

はてさて、ニューイヤーミーティング2013撮影画像(商業車編)を掲載しました。
様々な珍しい商業車が展示してあったのですが、こちらも掲載枚数が少なくてすみませんm(__)mお時間ありましたら「ごゆるり」とご覧くださいませ。

掲載した一枚↓

「トヨペットマスターライン」と言う商業車。
商業車展示車両の中でも一番年式の旧い一台かと・・・?。
この車の荷台に、こんなのが・・・↓

「トヨモーター」と言う原動機付自転車?。
2サイクルエンジン搭載で排気量98cc。「電動アシスト自転車」の御先祖になるのかな?実際にエンジン掛けてもらい思わず感動。

と・言う事で次回で最後「輸入車編」を紹介したいと思います。

でわでわm(__)m
Posted at 2013/02/01 23:59:06 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728  

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation