• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/

急に涼しくなってきましたねぇ~♪
が・しかし・・・「夏の疲れが徐々に出てきそう」(^_^;)体調管理しっかりせねば・・・

と・言う事で本日の「とよタマ食堂(爆)(^-^)/

昨日は、ちょっと贅沢したので今日は「魚の日」と言う事で↓

焼き塩鯖~♪(^-^)/ちょっと焼き過ぎちゃいました・・・m(__)mあ!もちろん・・・↓

「辛味大根」をおろして、ポン酢でパクリ(^O^)ノ「とよタマ」大好きな焼き鯖の食べ方です(#^.^#)
当然これだけでは、足りないので・・・↓

納豆(嫌いな方すみませんm(__)m)に↓

惣菜売り場で捕獲した「イカの唐揚げ」をサラダ風に~♪(^O^)v
「イタリアンドレッシング」&「マヨネーズ」をつけて食べたらウマウマ~でした(^-^)/

と・言う事で味は、「掲載画像を御覧頂き、妄想しながら頭の中で」お召し上がりくださいませ~♪(爆)

御馳走様でした~m(__)m
Posted at 2013/09/26 21:14:47 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年09月25日 イイね!

本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/

台風・・・それたみたいで良かったですねぇ~(^-^)/

はてさて、本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/

今日は、給料日と言う事で・・・↓

近所ある「500円で海鮮丼などが捕獲出来るお店」に行き「北海丼」を捕獲しちゃいました~♪(^O^)
ネタは、「数の子」・「かに」・「うに」・「いくら」・「サーモン」「とびこ」・「ほたて」と豊富。
1人前「500円」なのですが、「250円増しでネタ大盛り」に変更可能(驚)
ガッツリ美味しく食べちゃいました~♪(^O^)v

月に一度のちょっとした贅沢です~(^O^)v

と・言う事で御馳走様でした~m(_ _)m
Posted at 2013/09/25 22:56:13 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
トヨタオーパ 2002年式 スーパーホワイトパールマイカ
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男性 40歳
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外駐車場
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
② ③
■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
2週間に1回 自宅
■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ
 ①
■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ
 ①
■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ
 ①
■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない
① ③
■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
「シュアラスターゼロウォーター」・「ゼロウォータードロップ」のダブルコート
■フリーコメント
いつも貴社商品を愛用してます。使い勝手がとても良く重宝してます。
更なる新商品の開発に期待してます。


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 20:41:51 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月23日 イイね!

本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/

今日で連休おしまい。明日の激務の為に、しっかり充電してました。

んで・本日のの「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/
実は、今日のランチに・・・↓

ガッツリ、マック・グルメ祭りにしてしまい・・・(ーー;)
掲載画像の様に「ビックマック」・「タブルチーズバーガー」・「ポテトMサイズ2個」・「コカコーラゼロ」てな感じに超・食べ過ぎてしまったので・・・Σ(゚д゚lll)
晩御飯は↓

「かき揚げ蕎麦」を作って食べちゃいましたに(^-^)/
が・しかし・・・「茹でる麺の量を間違えてしまい」奥多摩仕様に匹敵する「超・大盛り」(ーー;)
残さずしっかり食べ、胃薬とお友達に・・・(爆)

まっ!明日も激務になる予定だからまっ!いいかぁ~(^-^)/

と・言う事で、ご馳走様でした~m(__)m
Posted at 2013/09/23 22:14:32 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年09月22日 イイね!

今日の・・・とよタマ的「自動車考古学」~♪ (その⑪)(^-^)/

今日の・・・とよタマ的「自動車考古学」~♪ (その⑪)(^-^)/←今日は、「ネタ」の大放出~(爆)


はてさて、不定期営業中の「とよタマ的・自動車考古学」~♪」(^-^)/
今回もざっくりまとめて見ようかと思いますので、興味が有りましたら最後までご覧くださいましm(__)m

と・言う事で、前回の「おさらい」として↓

1931年(昭和4年)に3輪自動車を発表した「東洋工業(現マツダ)」の「マツダ号」等を紹介し、「日本で初めて開発・運用された3輪自動車」についてまとめてみました。

んで・今回は、日本で初めて「開発・量産された戦車」についてざっくりまとめてみたいと思います。
色々調べて見ると・・・日本での戦車の開発は、1915年(大正4年)から開始。
その頃の戦車は、「イギリス」・「フランス」製の戦車を購入し、戦車部隊を編成し運用していた。
そして1927年(昭和2年)に↓

試作された「1号戦車」
これをベースに1935年(昭和10年)に採用され量産された戦車が↓

八九式中戦車。アニメ「ガールズ&パンツァー」にも登場。
エンジンは、「東京瓦斯電気工業(後のいすゞ自動車)製ダ式一〇〇馬力発動機」
水冷直列6気筒エンジン。整地での最高速度25キロ。
主砲は、九〇式五糎七戦車砲(90しき5せんち7せんしゃほう)。日本で開発された口径57ミリの戦車砲を搭載。しかし・・・「対戦車戦闘能力」が低かったと言われている。この戦車は、「戦前」・「戦後」まで活躍。
太平洋戦争中は、「航空兵器」・「トラック」の生産が優先された為、改良・生産が延滞していた。

そして戦後↓

61(ろくいち)式戦車から始まり↓

「74(ななよん)式戦車」や↓

「90(きゅうまる)式戦車」。そして↓

最新型の「10(ひとまる)式戦車」と進化しているそうです。

てな感じに「ホントざっくり」ですが、まとめてみました~♪

とよタマ的に感じた事として・・・太平洋戦争中は、航空兵器(ゼロ戦)やトラックの生産が優先されていた為、「戦車」の開発が遅れていたんだなぁーと調べて実感しました。
しかし・・・戦後、世界の戦車に匹敵する戦車を「開発」・「運用」しているんだなぁーと。その先の戦車の開発に興味深々な今日この頃です。

と・言う事で今回は、「日本で初めて開発・運用された戦車」についてまとめてみました。
更に詳しい内容は、「wikipedia」掲載されてますので、興味が有りましたら是非ご覧くださいませm(__)m

最後まで閲覧頂き有難うございました。
次回も「興味が有りましたら」お楽しみに~♪(^-^)/

でわでわm(__)m


Posted at 2013/09/22 23:51:08 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation