• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

桜木町へ「ブラとよタマ~(爆)」してきました~♪(^-^)/

桜木町へ「ブラとよタマ~(爆)」してきました~♪(^-^)/←今年も「野生の如く成長させているキンモクセイの花」が咲きました~♪(^-^)/






はてさて、本日↓

昨日のネタで紹介した「オイラの弟が製作した革製品の展示会」を見に横浜桜木町へ「ブラとよタマ~(爆)」してきました~♪(^-^)/
現地の状態は?・・・↓

小雨模様(><)おまけに・・・↓

ランドマークタワー上部にも「雲」が掛かってました(><)
「ブラ・ぶら~(爆)」しながら↓

会場に入り生徒さんの作品をまぢまぢ拝見(^O^)ノそしてオイラの弟が登場し作品を見ることに。
んで・オイラの弟が製作した作品は、こんな感じに↓

ヘビ革を使った「バッグ」・「名刺入れ」・「ベルト」・「ノートカバー」・「扇子入れ」と多数(@_@;)どれも素晴らしい出来上がりに驚きました。
弟に「バック売るとしたらおいくら?」と聞いたら・・・「そだねぇー・・・ワンオフなんで材料代込みで約20万円になるかな?」と(・□・;)
但し・・・「このバッグは、出来上がり最悪だから自分で使う」と・・・。これでもまだまだ「修業が足りないと」・・・(^。^;)
革細工の製作過程や、他の生徒さんにもご挨拶をして会場を後にしました。
その後、更に「ブラ・ぶら~(爆)」して↓

「横浜みなと博物館」に出没して「横浜港開港の歴史」をお勉強~♪(^O^)v
そして↓

屋外に展示してある「日本丸」内部も見てきました~♪(^O^)v

てな感じで、今回は「雨のブラとよタマ(爆)」だったのと「雨と寒さ」に負けてしまい、「崎陽軒の特製焼売」を捕獲して帰還しました~♪(^-^)/

と・言う事で、今回の「ブラとよタマ(爆)」楽しんで頂けましたでしょうか?(どっかで聞いたことあるようなセリフ)(笑)
また、次回をお楽しみに~♪(^-^)/
Posted at 2013/10/05 23:14:05 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年10月04日 イイね!

桜木町へ「ブラとよタマ(爆)」してきます~♪(^-^)/

急に寒くなりましたねぇー(ーー;)体調が変になりそう~(><)

はてさて、今週ずっと「激務続き」でヘロヘロになってました(T▽T)
「ネタ」の作成おさぼりしてて、ゴメンナサイm(__)m
んで・明日からお休み~♪(^-^)/

明日は、日曜日開催される「奥多摩不良中高年ワークスオフ」の準備をする前に急遽横浜「桜木町」へ「ブラとよタマ(爆)」してきます。

「愛車でGO!」とも考えたのですが燃料高騰もありかつ、奥多摩にも出没するので先週の「ブラとよタマ(爆)両国・錦糸町・亀戸編」に続き「電車」で~♪(^O^)
出没の目的は↓

本革製「ワンオフ名刺入れ」を製作してくれた「オイラの弟」が↓

この場所で弟、本人が「今まで製作した革製品を展示するから見に来て~♪」と招待状を頂き、出没する事に~♪(^-^)/入場料は、無料との事(・□・;)
夜中に弟の部屋で「コ~ンコン~♪コ~ンコン~♪釘を刺す~(爆)」と何かを叩いて製作したモノが明らかに(笑)
弟の作品以外に、教室に通っている皆様が製作した「カバン」など多数展示されているのと、「このような展示会に出没するのは初めて」なので興味深々(*゚▽゚*)
弟の作品を見ながら色々勉強しに行こうかと思います。

その後、少し時間が余りそうなので近場を「ブラ・ぶら」してみようかと妄想中~♪
お勧めスポット有りましたら、教えて頂けると幸いです(^-^)/
なんせ・・・「電車で初めて出没する場所」なもんで・・・(^。^;)

と・言う事で、このエリアで「とよタマを目撃」しましたら宜しくです。

でわでわm(__)m
Posted at 2013/10/05 00:24:24 | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年10月01日 イイね!

本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/

今日も激務でへろへろの「とよタマ」(ーー;)週末のお天気・・・大丈夫なのかな??

はてさて、本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/

昨日は↓

「とよタマ流まぐろ丼」を作って食べ今日は↓

この「とりもも山賊焼きのタレ」を使って・・・↓

「もも肉」を使わず、「むね肉」を使って焼いて食べちゃいました。
あ!もちろん!!栄養も考え「生野菜の上」にお肉を乗っけてます(^-^)/
この「とりもも山賊焼きのタレ」・・・スパイシーで意外とクセになるタレです。

んで!これ以外に今日は、「味噌汁に気合」を入れ・・・↓

「舞茸」・「しめじ」・「えのき」・「なめこ」を使った「キノコの味噌汁」を作って見ました。
今の季節・・・「キノコが一番ウマウマ」な季節でもあるもんで~♪(^O^)
美味しく食べちゃいました(爆)

と・言う事で味は、「掲載画像を御覧頂き、妄想しながら頭の中で」お召し上がりくださいませ~♪(爆)

御馳走様でした~m(__)m
Posted at 2013/10/01 21:44:52 | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   123 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28293031  

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation