• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/

雨降るギリギリに帰還出来た「とよタマ」~(^O^)
しかし・・・今日もやっぱり「激務」でフラフラ~(; ̄ェ ̄)

はてさて、本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/
今日のメニューは?↓

「味噌汁」に~♪↓

白身魚のフライ・チリソースかけ~(^-^)/

んで・今日は、あの「お店の味が再現出来るか?」ちょっとチャレンジ(^-^)/

それは・・・






もう、定番なメニュー・・









それは?・







これです~\(//∇//)\

とよタマ特製「牛丼(特盛)」で~す(爆)
牛肉が爆安だったんで、「ハヤシライス」もいいなぁーと妄想したのですが、調理時間的に・・・(; ̄ェ ̄)
この上に「温泉〇ま〇ま」と「紅生姜」と「七味唐辛子」を乗っけて今日もガッツリと食べ尽くしました~♪(爆)
食べて見て・・・「〇野屋」よりちょいと濃い目な味付けになってしまいましたが・・・
それなりに食べられました~♪(^-^)

と・言う事で味は、掲載画像をご覧頂き「妄想~♪」しながら「お召し上がり下さい」ませ~♪(爆)

ご馳走様でした~m(_ _)m


Posted at 2014/01/21 22:27:46 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年01月20日 イイね!

本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/

今日も寒い一日でしたね~((((;゚Д゚))))

今週も「激務確定のとよタマ」・・・(; ̄ェ ̄)
どっかで、「平日有休取得」して、「遊びに行きたい」ですわぁ~(笑)

はてさて、本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/
毎週月曜日は、「お魚をメイン」としたメニューなのですが・・・
無性に・・・↓

この「お皿」にたっぷり盛り付けたメニューが食べたくなってしまい・・・(爆)

色々妄想した結果・・・








「あれ」にしようかと妄想したのですが・・







約1名・・・何時に帰還するのか?不明なので決まったメニューは?








これこれ~♪\(//∇//)\


「鬼盛りナポリタン」に決定~(/ω\*)(爆)

当然これだけでは、足りないので・・・↓

「ミニピザ」も付けて・・・↓

しっかり、食べ尽くしました~\(//∇//)\

このメニューにした理由・・・ちょいと仕事で色々あってその「腹いせ!」(爆)
しっかり食べ尽くしてやっと、落ち着きました~♪(^-^)/


と・言う事で味は、掲載画像をご覧頂き「妄想~♪」しながら「お召し上がり」下さいませ~♪(爆)

明日は、「ドーピング」して仕事するかなぁ~(^_^;)

でわでわm(_ _)m




Posted at 2014/01/20 21:56:01 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年01月19日 イイね!

いろ・エロと活動~♪(爆)(^-^)/(午後の部)と本日の「とよタマ食堂(爆)

いろ・エロと活動~♪(爆)(^-^)/(午後の部)と本日の「とよタマ食堂(爆)←今日も「ネタ」の~(爆)

しっかり・・・↓

と↓

食してから「午後の活動を開始~♪」(^-^)/

普段・・・↓

このようなアイテムを普段身に付けている「とよタマ」(^-^)/
実は、「天然石」も大好きで「お!」と思った天然石を目撃すると「財布の中身」と、相談して捕獲してます(^_^;)

このブレスの欠点・・・ゴムで石を束ねて腕に巻いている為、その内に「ゴムが切れてしまいお店で無料修理」をお願いしているのが現状・・・(; ̄ェ ̄)
そのような話を・・・↓

革細工で「オリジナル名刺入れを製作」してくれた「オイラの弟」に話をしたら・・・↓

材料と道具一式を渡され、一言・・・「革紐」と「糸」で天然石を編み込めば「切れにくいブレスが作れるから作ってみ?」とアドバイスを受け、なんと!「とよタマが製作」する事に・・・(#^.^#)
実は、オイラの弟・・・革細工の他に「革紐と専用糸を使って天然石を編みこんだブレス」を製作して身に付けていたのには驚き!(・□・;)

んで・ココから・・・「師匠→オイラの弟」・「弟子→とよタマ」の関係となり製作開始~♪
そして、色々教えて貰いながら製作を開始してから数時間後・・・。

遂に!・・・








細かい作業工程を経て・・









出来上がりました~♪(爆)・










こんな感じに~♪\(//∇//)\↓

天然石「アメジスト」を使い、革紐と専用糸で1つずつ編み込んだ「ブレスレット」が完成しました~(//∇//)v

んで・早速~♪(/ω\*)↓

腕に巻いて見ました~♪(^-^)/
取り外しは、「ボタン」になっているので取り外しも楽々~(*゚▽゚*)v
ゴムと違い、専用糸で編み込んでいるので「切れにくく」なりました~♪

実際に作て見て・・・「これは、面白い」と実感~o(^▽^)o
様々な「天然石(水晶など)」との組み合わせで「革紐」と「専用糸」で「石」を編み込んだ「ワンオフ・ブレス」の製作が出来る「技!」を取得する事ができました~♪(^-^)
これ・・・暫くハマりそうです・・・(#^.^#)
道具一式・・・今回は弟から借りて製作。次回以降から「道具揃えて製作」する形になるかな・・・。

てな・感じで、弟よ!貴重な技を伝授してくれてありがと~m(_ _)m
また別の作り方、教えて下さいましm(_ _)m

と・言う事で「午後の活動」は、これにて終了~♪(^-^)/



そして、本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/は?↓

この間、ディーラーで頂いた「うどん」で・・・↓

「餅」を入れて「力うどん」にして食べちゃいました~♪(爆)
寒かったので「温かいうどん」ウマウマでした~(^-^)/

と・言う事で、明日からまた「激務」・・・(T▽T)
しっかり!体調管理して、週末も楽しく活動するっす!

でわでわm(_ _)m
Posted at 2014/01/19 21:35:03 | トラックバック(0) | 趣味
2014年01月19日 イイね!

いろ・エロと活動~♪(爆)(^-^)/(午前の部)

風が強くて寒いですね~((((;゚Д゚))))

はてさて今日は、朝から活動開始~♪(^-^)/
「午前」と「午後」と今日は、「いろ・エロ~♪(爆)」と活動したんで「2部構成」で(^-^)/
んで・まずは、午前中・・・↓

ディーラーより「6ヶ月点検格安!(今年車検の関係も有り)」通知が来たので、作業をお願いしに出没(^-^)/

点検受けている間に・・・↓






新型ハリアー(ガソリン)を試乗してきました~♪(^-^)/
(興味の無い方・・・下記内容は、あくまでも「とよタマ的にザックリ感じた内容」ですので、スルーして下さいm(_ _)m)

前モデルと比べ「ダウンサイジング」され「HV」と「2.0リッターガソリン」の仕様。
今回、試乗したグレードは、「ガソリン仕様の最上級グレード」(・□・;)
で・内装は・・・意外と「とよタマ好み」なレイアウト(#^.^#)
ダッシュボードが皮張りになっていて、落ち着いた空間を演出。
カーゴスペースも充分に有るので、「荷物ガシガシ積める」所も良いかと・・・?

んで・走行性能は?・・・CVTなので「独特のモタつき」があるのが、ちょいと・・・(^_^;)
慣れれば違和感無くなるかな?足廻りも、ちょいと弱い感じ・・・(ーー;)
アイドリングストップ機能も付いていて、トータルストップ時間も表示。
てな感じに、楽しませて頂き「とよタマ的な結論」として・・・「サイズ的も丁度良いし、税金も2.0リッター価格」なので、「お金に余裕が有れば捕獲」しても良いのかな?
「HV」よりも「ガソリン仕様」の方が、色々楽しめるかな?

ですが・・・まだまだ「Opa」が元気なので当然!まだ「Opaに乗りますよ~♪」(^-^)/

そして、無事に点検も終わり、こんなのを・・・↓

天然水・・・「パスタセット」ぢゃ無かった・・・(T▽T)まっ!いいかぁ~(; ̄ェ ̄)

その後、自宅に帰還してランチに~♪↓

すき家の「コク味噌野菜牛丼(大盛り)」と・・・↓

「豚汁」を食して午後の活動になります~♪(^-^)/

と・言う事で、午後の活動は、後ほど・・・(#^.^#)

一旦、でわでわm(_ _)m
Posted at 2014/01/19 17:25:45 | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月18日 イイね!

本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/

本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/←今日は、「ネタ」の~(爆)


エントリーカード製作終了後に見事「撃沈」しその後、復活を遂げた「とよタマ」(; ̄ェ ̄)
「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/の準備をしようと、オイラの弟に「何、食べたい?」と聞いたら・・・「今日は築地の有名寿司店で飲み会」(いいなぁ~)・・・と言う事で「手抜き確定」(^_^;)
その腹いせ?に・・・↓

常連客として昇格~♪した、近所にある「麺処 竹八」で・・・↓

「味噌ラーメン」を食べようと妄想したのですが、ちょいと疲れ気味だったので、別のメニューをチョイス(^-^)/

それは?・・・これこれ~\(//∇//)\↓

新メニューの「にんにく醤油ラーメン~♪」(爆)
醤油ベースに「にんにくがたっぷり入ったラーメン」・・・ウマウマでした~♪(^-^)/

んで・やっぱりこのお店に来たら・・・↓

焼き飯(チャーハン)も注文し、がっちり!と食べ尽くし~♪(O(≧▽≦)O
これだけ食べれば・・・「疲労回復」するかな?o(^▽^)o

と・言う事で味は、掲載画像をご覧頂き「妄想」しながら「お召し上がり下さい」ませ~♪(^-^)/

ご馳走様でした~m(_ _)m
Posted at 2014/01/18 20:15:20 | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation