• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

本日の活動記録(#^.^#) 久しぶりに「昭和の杜博物館」に行ってきました~♪(#^.^#)

本日の活動記録(#^.^#) 久しぶりに「昭和の杜博物館」に行ってきました~♪(#^.^#)しっかり朝ごはんを食し、本日の活動開始~♪(#^.^#)(あぢは、妄想で~♪(爆))








 はてさて、暖かくなり活動しやすい季節になって来ました~♪(^。^)
 お天気良いので、先週の土曜日に続き~♪


 愛車に乗って、久しぶりに「昭和の杜博物館」へお出かけしてきました~♪
 ネットのニュースで、ココの場所に関する記事が掲載されており、新たに追加された展示物等を見てきました\(^o^)/ 


 新たな展示物の中に、なんと~♪\(◎o◎)/!






 「ランチア ミザール」を発見。世界に1台しか無い「超・貴重な車両」に遭遇。

 更に~♪\(◎o◎)/



 アニメ「逮捕しちゃぞ」に登場している車両や~♪(^。^)(おいらの好きなアニメ(#^.^#))


 弾薬輸送車両や~♪

 戦闘機に搭載されている燃料タンク(増槽)や~♪

 大砲や~♪Σ(゚д゚lll)


 日野コンテッサ1300クーペ(最近のテレビドラマで実際に使用れたとか?)や~

 ホンダDaxなどが展示されてました~♪(^。^)

 屋内は・・・

 映画「ALWAYS 続3丁目の夕日」に主演した車両や~♪

 「ラビットスクーター」や~♪

 「石原裕次郎コーナー」や~♪

 「サンダーバードのプラモシリーズ」や~♪

 「飛び出す絵本」や~♪(小さい頃、お世話になってたかも~♪)

 制作済のプラモデルの数々~♪(^。^)

ちょいと驚いたのが・・・

 保管してあるこの本と同じのがなんと~♪Σ(゚д゚lll)

 展示してあったりと~♪\(◎o◎)/!

 その他に・・・

 「電動鉛筆削り」などなどココでは、紹介しきれない程の「昭和レトログッズが多数展示」されてました~♪(^。^)
 興味が有りましたら是非お立ち寄り下さいませ。

 しかし、残念なお話も・・・なんと!名誉館長様が2019年1月に急遽お亡くなりになってしまったとの事。この場をお借りしてご冥福をお祈りしたいと思います(合掌)
 
と・言うことで、またよろしくお願いしますm(__)m

でわでわ(o・・o)/~
Posted at 2019/05/19 15:22:18 | トラックバック(0) | お出かけ | その他
2019年05月11日 イイね!

本日の活動記録(#^.^#) 「第9回佐倉オートヒストリーフォーラム」に行ってきました~♪(#^.^#)

本日の活動記録(#^.^#) 「第9回佐倉オートヒストリーフォーラム」に行ってきました~♪(#^.^#) 元号が令和に変わっての初長距離(かな?)お出かけしてきました。








 はてさて、長いGW終わり通常に戻ってしまいましたね(T▽T)超・長いお休みになると・・・(^。^;)

 そんな中、愛車を走らせ~♪(^。^)

 佐倉オートヒストリーフォーラムを見学してきました\(^o^)/今年で9回目だそうです。

 会場は・・・

 パレードから戻ってきた所を撮影。こんな感じでした~♪\(^o^)/

 今年の特別展示は、「往年のダットサン車」という事で~♪

 1937年式ダットサンや\(◎o◎)/!(国産車展示では最古かな?)




 1952年式ダッドサンDC3が展示してたりと~♪(^。^)

 その他に・・・

 1926年式フォードモデルT(展示車としては最古)が展示されてたりと~♪
そのた多数、懐かしい車やバイクが展示されおり、「この車懐かしい~♪」や「この車なんと言う名前の車?」等の会話を聞く事が出来ました。

 車をじっくり見た後は・・・

 

 バラの花や~♪(^。^)

 ヤギを見て会場を後にしました。また来年も見学に行こうかと思ってます。

 その後、時間が有ったのでココにも立ち寄ってきました~♪\(^o^)/
 立ち寄った場所は、ココ

 国立歴史民俗博物館\(^o^)/小さい頃、1度行った事があったのですが今はどんな感じになっているのかなと・・・(^。^;)

 色々な展示物を見ているとなんと!\(◎o◎)/!

 ゴジラが!Σ(゚д゚lll)存在感をアピールしてました。

 更にココへも~♪(^。^)


 
「佐倉城天守跡」にも立ち寄り、活動終了しました(#^.^#)
 
 と・言う事で、次回また宜しくお願いします。

 でわでわ(o・・o)/~
 
Posted at 2019/05/12 07:30:25 | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2019年05月02日 イイね!

本日の活動記録(#^.^#) 美味しい朝ごはんを食べ、食材調達してきました~♪(#^.^#)

本日の活動記録(#^.^#) 美味しい朝ごはんを食べ、食材調達してきました~♪(#^.^#)←今日も自販機の上に鎮座している、このニャンコ・・・触れようとすると猫パンチ(T_T)お友達になるには、時間が掛かりそう~(T▽T)








 はてさて、「平成」が終わり「令和」に元号が替わり2日目。如何お過ごしでしょうか?おいらは、平成最後(4月30日)までお仕事でした(T▽T)
 んで・今日も出勤時間と同じ時刻前に目覚めてしまい眠れない・・・(^。^;)
 なので朝もはよから、おいらの弟も目覚めてたので一緒に~♪

 愛車に乗って~♪(^。^)




 先月に新規開拓した「船橋市地方卸売市場」へ再び行っちゃいました~♪(#^.^#)
 んで・様々な食材を購入し、前回行って気になっていたお寿司屋さんへ突撃~♪\(^o^)/何でも、雑誌やグルメガイドでも紹介されているとか?(^。^)

 で・店内に入り、チョイスしたのはコレ↓

 大将お任せ握りをチョイス~♪(#^.^#)美味しく頂きました\(^o^)/
 あぢは、掲載画像をご覧いただき妄想しながら頭の中で御召し上がり下さいませ~♪(爆)
 ココのお寿司屋さん・・・握りの他にバラエティー豊富な海鮮丼が多数。次回は、海鮮丼をチョイスしようかなぁ~?
 あっ!その他に・・・気になる定食屋さんもあったんだ(^。^;)そこも開拓してみようかと妄想している今日このごろです。
 
 と・言う事でまた宜しくお願いします。

 でわでわ(o・・o)/~



Posted at 2019/05/02 17:43:49 | トラックバック(0) | お出かけ | ショッピング

プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation