• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

お~りす所有3か月経過しました~♪(#^.^#)

お~りす所有3か月経過しました~♪(#^.^#)←とよたつ お~りす、数週間前に42000キロを走破~(^.^)









 今日で10月も終わり。あと2か月で今年も終わりなんですね(^_^;)

 はてさて・・・

 おいらの新しい相棒、とよたつ お~りす(トヨタ オーリス)今日で、所有3か月になりました(#^.^#)

 この3か月、通勤をメインとして・・・

 「筑波山」へお出かけしたり~♪


 「佐野厄除け大師」へお出かけしたり~♪(#^.^#)


 「大洗」へお出かけしたり~♪(#^.^#)
 
 他にも数か所でお出かけしてますが、不具合も無く元気に走行してくれてます。(エンジンオイル交換頻度が高くなりそう・・・(^_^;))
 
 んで・今回・・・3か月所有し、良い所・悪い所も少しずつ出てきましたので、おいら的にざっくりまとめてみました。

 悪い所としては・・・(^_^;)

 ・後方視界が・・・(^_^;)(テザイン的にしかたないですが・・・)
  バックモニターでカバーしてます。(装着されてて良かった(#^.^#))

 ・アイドリングストップ機能・・・(バッテリーの寿命が縮みそう)(^_^;)
  短い信号待では、機能オフ。長い信号待ちではオンで対応中。

 良い所としては・・・(#^.^#)

 ・長距離走行では、疲れにくい。しかも運転しやすい(#^.^#)

 ・燃費も悪くないかな?(前の車トヨタOpaと比較ですが・・・)

 ・7速シーケンシャルシフトマチック・・・意外と楽しい(#^^#)
  鈍足ながら、山道走行が意外と楽しい。

 ・荷物もそこそこ積めて使い勝手が良い。

 ・LEDヘッドランプなので点灯状態がとても明るい。
  暗い中でエンジン始動させると点灯直後上下に動く所がカッコイイかな。

 ・メーター・スイッチ表示がブルーに点灯するのが、お気に入りに(#^^#)

 てな感じに、ざっくりまとめましたが、トータル的に「良いクルマ」と感じ、買って良かったと思ってます。(あっ!Opaのその後が気になるなぁ~年式と走行距離の関係でで〇体されてしまったかな?(T_T))

 が・しかし・・・(>_<)契約時に注文した、「純正シートカバー」・「ナビソフト」が残念ながら廃番(>_<)
 シートカバーは、「量販店で売っているタイプ」か「ヤフオクで出てきたら捕獲するか?」検討中。「ナビソフト更新」は、他のサポートサービスが終了するので「新しいモデルの購入」で焦らずじっくり検討中。

 「モデリスタ・マフラーカッター」は、販売中なのですが、在庫無しで数か月待ちの状況・・・(^_^;)なので、購入を決断し気長に待つことにして納入待ち。
 (装着するの楽しみ~♪(#^.^#))

 他にも装着したい部品が色々出てきたので、在庫・販売中を確認して購入したいと思ってます。(「あのパーツ」と「このパーツ」調べてみよ(*^^)v)

 そんな中急遽・・・最優先になってしまったのは、「スタッドレスタイヤ&ホイール」(^_^;)転勤先は、雪も降るので購入する事に・・・(>_<)調べてみるとお値段・・・(>_<)(まっ!しかたないですよね~(T_T))

 と・言う事で、引き続き「お~りす ライフ」を楽しみたいと思ってます。

 宜しくお願いします。

 でわでわm(__)m

Posted at 2022/10/31 20:30:05 | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

大洗へお出かけしてきました~♪(#^.^#)

大洗へお出かけしてきました~♪(#^.^#)←先日、実家へ帰還すると・・・キンモクセイが野生の如く今年も満開に咲いてました~♪Σ(・□・;)(散った後の処理・・・大変なんですよね~(>_<))





 はてさて、10月に入り一気に気温が下がり寒くなり秋の始まりかなと・・・。そんな事をふと思ったら「食欲の秋」の始まりかな?と思い~♪
 
 お~りすに乗って・・・

 茨城県大洗町へお出かけしてきました~♪(#^.^#)(お~りすに乗って初の海側へのお出かけになりました(^^)v)
  

 大洗町と言えば・・・美味しい魚介や海鮮料理のお店が多数あり、以前からお出かけしたかった場所(#^.^#)更に、今年は、まぢまぢと海も見てなかったので出没してきました(*^^)v

 現地到着し早速、腹ごしらえ(#^.^#)

 多数並んでいるお店から、こちらのお店に入り~♪(#^.^#)


 海鮮丼と~♪(^.^)


 あんこう汁をチョイスし食べつくし~♪(^.^)あぢは、掲載画像をご覧いただき頭の中で「妄想しながらお召し上がり」を~♪(笑)(#^.^#)
 (あっ!次回・・・あんこう鍋食べてみよ!!(^^)v)

 しっかりと海の幸を堪能し更に移動~♪(*^^)v

 向かった先は・・・

 大洗マリンタワー(#^^#)
 
 中に入ると・・・

 アニメ「ガールズアンドパンツァー」のメンバーパネルが~♪(^.^)
そ~言えば大洗町って・・・「ガルパンの聖地」だったんですよね~(^_^;)

 さらに・・・展望台の下には・・・

 「ガルパン喫茶もある」という事で・・・

 先に展望台へ上がり風景を堪能してから行ってみました(*^^)v
 店内に入り、コーヒーフロートを注文。(ちなみにお店のおねーちゃん・・・ガルパンの制服着て接客してました(^^)v)

 出てきたコーヒーフロートがなんと!・・・Σ(・□・;)

 「ソフトクリーム1本分」乗っかっててビックリ!Σ(・□・;)
 早くソフトクリームを食べないと溶けてしまい大変な事になるので、必死でした(^_^;)

 その後、家族への貢ぎ物を購入しに向かった先は・・・

 「かねふく明太パーク」へ行き、貢ぎ物をゲットして帰還し、本日の活動は、終了~♪(^^)v

 てな・感じで、食欲の秋「海の食材」を堪能したので近いうちに「山の食材」も堪能しようかな?と妄想している今日この頃です。
 
 と・言う事で、またよろしくお願いします。

 でわでわm(__)m
 
 
Posted at 2022/10/09 21:27:30 | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2022年09月11日 イイね!

厄を落としにお出かけ~♪(^.^)

厄を落としにお出かけ~♪(^.^)←とよたつ オ~リスの走行距離・・・41000キロを走破(#^^#)所有開始から1647キロを走行。エンジン絶好調かつ快適に走ってくれてます(#^.^#)




 はてさて、猛暑もさりつつあり、やっと涼しくなってきた今日この頃。昨日は、家族が転勤先へ襲来Σ(・□・;)観光スポットを案内し、たらふく美味しいものを食べさせ御帰還頂きました(笑)(#^^#)また来月も・・・襲来するとか?(^_^;)
 昨日は、こんな感じで活動し、今日も天気も良く涼しくなってきたので、「ちょっくらお出かけしよ」かと思い目的地へ出発~♪(^.^)

 向かった先は・・・(#^^#)



 関東の三大師で有名な「佐野厄除け大師」へ行って見ました~♪(#^^#)画像に写っているゆるキャラは、「さのまる」と言うキャラクターで「可愛いゆるキャラ」と思い、ほっこりと~♪(#^.^#)
 この場所・・・年末年始になると必ずCMで流れる場所で、どんな感じ場所なのか?以前から興味がありまして・・・(^_^;)
 
 中に入ると・・・Σ(・□・;)

 CMの最初に出てくる「鐘」があり、まぢまぢと拝見~♪(#^.^#)その後、本殿に向かい「事故」・「ケガ」・「病気」しないようにしっかりと祈願してきました~♪(^.^)
 参拝後、近くにあったお土産屋さんに立ち寄り・・・

 駄菓子屋で良く買って食べてた「さくら大根」が売っていたので、思わず購入しちゃいました(^_^;)「どんなあぢ」だったか?忘れてしまっているので楽しみ~♪

 てな・感じで本日の活動は、終了~♪(#^.^#)

 これから、食欲の秋・紅葉の秋と、お~りすに乗って「あちこちお出かけ」出来ればと妄想している今日この頃です。

 と・言う事で、またよろしくお願いします。

 でわでわm(__)m
Posted at 2022/09/11 15:06:29 | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2022年09月04日 イイね!

オーリス所有1か月経過~♪(^.^)

オーリス所有1か月経過~♪(^.^)←東京スカイツリーが見える場所から撮影~♪(^.^)やっぱり・・・ケツ・・・でかいよなぁ~(笑)(^_^;)まっ!オイラも「ケツ・でかい」からいいかぁ~(爆)






 はてさて・・・

 とよたつ お~りす・・・所有開始1か月経過~♪(^.^)毎日の通勤やお買い物等で、大活躍してます(#^^#)
 そんな中、昨日9月3日にお世話になっているディーラーへ、お邪魔し1か月無料点検を受けてきました(^.^)

 待っている間・・・

 新型シエンタが展示してあり、まぢまぢと拝見(^.^)
 運転席に座ると視界が良く小物入れがあちこちと~Σ(・□・;)「使い勝手がとても良さそうな一台」かなぁ~と感じました(^.^)(昨今の状況を見ると納車がいつ頃の予定になるかのか?・・・(^_^;))

 その後、点検が完了~♪(^.^)結果は・・・

 「異常なし」でした~♪(#^.^#)
 ホントは、この日に契約時に追加発注した部品が間に合わず装着出来ず・・・(>_<)次回お邪魔は、部品が到着後となりました(^_^;)

 その後、実家へ戻ると・・・おいらの弟から~♪Σ(・□・;)

 焼き鳥の缶詰め頂きました~♪(#^.^#)「晩御飯のおかず」か「緊急非常食」として食べようか?妄想中~♪(笑)

 てな・感じで9月3日の活動は、終了~♪

 お~りすを所有開始1か月・・・「CVT独特の加速」や「シフトマチックの使い方」等々、少しずつ慣れつつあります(#^.^#)(Opaは、コラム式ステップATだったもんで・・・(^_^;))

 実際に運転すると、「運転しやすく」・「疲れにくく」・「荷物も沢山詰める」と言う所が良い所かなぁ~♪(#^.^#)

 と・言う事で、引き続き「お~りすライフ」を楽しみたいと思います(#^.^#)
 (早く・・・「あのパーツ」と「このパーツ」装着したいなぁ~(^_^;))

 でわでわm(__)m
 
 
Posted at 2022/09/04 14:31:07 | トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日 イイね!

使い勝手が凄く良かった一台

使い勝手が凄く良かった一台1999年の東京モーターショーの参考出品されそのままの形で発売された一台。

中途半端なパッケージングながらも、パワフルに走り、荷物も沢山積め、様々な部分で活躍してくれた思い出満載の一台でした。

前期型発売直後に今は亡き、某・辛口自動車評論家が「絶賛」した言うのが自慢でした。(オイラが所有したのは、後期型)

19年間、新車から所有し「大きな故障」も無く今でも「旧さを感じさせない所」が良かったかなと。

仮にOpaのようなパッケージングデザインで「HV」又は「EV」で発売されたら購入する可能性は、あるかもしれないです。
Posted at 2022/08/28 14:14:05 | クルマレビュー

プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation