• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

髭爺ちゃんのブログ一覧

2018年09月27日 イイね!

宿場町ひらふく (^^♪

宿場町ひらふく (^^♪どうしても見たい風景があるよって

少しばかり遠方やけど、佐用町の

宿場町「平福」までドライブしてきま

したよ~ 素敵な一日でした(^^♪
(9月24日)




「川端の蔵屋敷の風景」前からこれが見たくて見たくて♪ 素敵でしょ\(◎o◎)/!!

あ~天気が悪い、晴れてたら佐用川がエメラルドグリ~ンで映え映えやったのに。





石垣の上に並ぶ蔵屋敷や、土蔵群が群がりなす風景は風情があり、心癒されます(^^♪





川沿いには遊歩道がありますねん ☆ ☆ 爽やかな風が吹いててサラサラや~(笑)





朝早かったし、ランチやランチ♪蕎麦や蕎麦♪ 築200年の古民家でっせ~ (^^)v





エエ雰囲気や~(^^♪





福ちゃんセットやで~ これ福井県産の蕎麦粉を使った二八蕎麦(*^^) 久し振りに美味

い蕎麦に当たり大満足でした、もう一枚いけます~(笑)炊き込みご飯も美味い☆ ☆





食べながら川景色を見てたら、§^。^§が「電車や!!」言うたもんやさかい、近くで蕎
麦食べてた兄やんが、慌ててカメラ持った瞬間コップひっくり返さはり水浸しやがな(;O;)
えらい すんません~ (笑)





ギャラリーに改造された蔵が建つ中庭。





道路側に出ました、いや~ここの蕎麦好きやわ(^^♪ また来たいで~す御馳走様(^_^)/





江戸時代にタイムスリップしたような風情漂ってます~♪♪





時代劇のロケ地になる旧街道沿い。 しかし電線邪魔~(笑)





智頭急行線の平福駅です(^^♪ 





江戸元禄年間創業の老舗のお醤油さんやし、年季の入った看板やな~(^^)v





エエ雰囲気やな~♪





廃屋の 「うだつ」 が綺麗に残ってるやん♪ 「うだつ」の意味を知ってますか?

ワイ知ってるで~<^!^> 長くなるさかい、御自分で調べてね~(笑)





カフェです♪ 秋桜カワユイ(*^_^*) カフェ入ってませんけど(笑)





ほんま涼しい風が吹いてます~ 川端好きやわ~(^^♪





こんなとこに「バナナの木」 (◎o◎)?そんな「ばなな」(笑) (゜ロ\)ココハドコやネン?








「道の駅宿場町ひらふく」お土産買いました♪  コロッケ食べた上手い(鹿)






お次は、「飛龍の滝」です、しばしドライブ。





これは違うよ~♪ この上やで~^_^





遊歩道を100m程ゆっくり登ると、静寂の中に凛とした滝の姿を表わします!!





なんや荘厳でビビりますわ(^^) NHK大河ドラマ「軍師・官兵衛」のタイトルバックの

ロケ地です、しかしマイナスイオンちゅうより雰囲気が半端ないっす!(^^)!


    またまた台風が来るみたいです、皆様十分に御注意くださいませ。
Posted at 2018/09/27 13:52:46 | コメント(27) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年09月23日 イイね!

秋 桜 ✿ (*^^)

秋 桜 ✿ (*^^)コスモスが満開になるのを、心待ちにして

たけど、全盛期の半分も植えられておらず

待てど暮らせどチト寂しいかったけどね、無

い知恵と工夫で頑張ってきましたでぇ~(^^)v






なんや可憐や思いませんか?




白ジムで来て正解でした♡ ♡ 赤ジムがマッチングするのは、桜と紅葉ですネン(^^)





























カメラ目線やん\(◎o◎)♡ ♡  でっ あんさん妊婦さん?ギャル曽根はん?(笑)
お腹ぱんぱんですやん(笑)









ピンク と 白ジムの絶妙のコントラスト!! どやさ (^^)v





前はここのコスモス所狭しと植えられてたんやけど、えらい少なくなりました。
せやけど風通しようなってエエのとちゃう、どこぞの組織みたいですね(^_-) (笑)










見よこの小技!!逆光で、カメラこねこねすると、こないになります、どない?(^^♪





これ変わってますでしょ、「赤米」ですねん、「古代米」か思いましたわ(*^^)
ひまわり なんやけったいな咲きかたやな(^^)?





家の近所のススキです、これ咲きたてです、ベイビ~やん♡ ♡ もうすぐ開きまっせ~♪




こないだまで暑い暑い言うてたのに、秋です 「秋味」ですわ~(笑)






家のオキシペタラム・ブル~スタ~から、なんか出てますやん!!なにこれ??




種袋から、白い綿ちゃう、繊維みたいなもんが・・・・\(◎o◎)??




でっ クマン蜂の兄やん 「なんじゃこれ!!」と叫びビビってまんがな~(笑)




でっ けったいな種袋を捕獲し家の中のミミズクの兄やんに、引き継ぎ完了いたしま
した (笑) ちゃん ちゃん !(^^)!


  しかし天気イマイチや(^_^;) 明日は遠出やさかいスカ~っと☀頼みます。
Posted at 2018/09/23 16:20:54 | コメント(22) | トラックバック(0) | 趣味
2018年09月18日 イイね!

DATSUN・ピックアップ (^^)v

DATSUN・ピックアップ (^^)v昨日は、ちらっと太陽が顔を出さはるまあまあ

のお天気やさかい、コスモス畑を見に行く事に

なったんやけど、コスモスまだまだ半分も咲い

てませんでしたよ。

そやけどエエもんにお目にかかれました(^^♪




コスモス畑を諦め、ちゃうとこへ行く事になり山道を走ってたら、なんやエライおもろい

のが目に入りました、 でかッ!!木の船ですやん\(◎o◎)!!





扉が開いてたんでどないしょう思てたら、奥で兄やんが笑いはったんで、撮影許可も

らいジムニーごと入れてもらいました(^^♪ めっちゃフレンドリ~やしこの兄やん(笑)







なんや、楽しそうな雰囲気醸し出してます♪これ絶対オモロイとこやで!(^^)!






「望遠や、望遠」言うてはります\(◎o◎)/






目線の先に、木彫りのミミズクさんが鎮座してはりました(^^♪曇ってて上手に色出ま
せんでした。 でっ シマフクロウ?聞いといたら良かったがな~。






奥に行くとガレージの中にそれらしいのがおりまっせ~四駆?四角いシルエットに、

期待が高まる❤ ❤ その横で先程の兄やんと、「ポニーテール」の親方風のカッケ

~おじさんがランチ中♪♪ ポニ~さんが「どうぞごゆっくりと見ていってください」と

言うてくれはりましたで~ やっぱポニ~さんはエエ人ばっかりや・・・?(爆)







ここはポニ~さん達の職場と判明(^^♪ しかしなんで船やねん・・・?






凄い「男の仕事場」!!でんがな(^^)v プロやプロフェッショナルやん!(^^)!





透けて見えてるやん♪ ピックアップやん♪扉開けてもらいましょ(^^♪






§^。^§がポニ~さんに「大分前から このお舟ありますね、どないしてこれ海まで、

運ぶか思てましたやん」て言うと「はいそのうち海はこのへんまで来ますから・・・・・

大丈夫ですよ」??笑・笑  ふ~んそうなんオモロイやん!(^^)!





じゃ~ん!! お披露目\(◎o◎)/❤ ❤






こっこれ 「DATSUN・ピックアップ」やがな~!!「これ登録車やさかい公道走れますが

今こつこつとレストア中ですねん、ボチボチと♪」ポニ~さん言う事もカッケ~わ♡ ♡






72年7代目620型やし~☆ ☆その昔アメリカでトラッキンで大人気の名車です(^^)v





車好きには、たまらない光景です(^^♪ ポニ~さんは偉い、この生き様が素敵や、船

も自分達でコツコツ造りあげたんやってさ~弟子にして欲しいわ!! アカンあかん、

ワイ言うだけ番長やった、メッサ不器用やし(笑)

ポニ~さんと兄やん爺&婆の相手してくれはり、ようさんエエもん見せてもろておおきに

でした、またたのみます~m(__)m

このアングル昔のBMWのE30・M3を彷彿とさせませんか?\(◎o◎)/!!





§^。^§の誕生日で、娘達がケーキ買うてくれはりました(^^♪
ちなみに去年は「敬老の日」が誕生日でしてんや、チョ~うけまっしゃろ(笑)














     あ~ 早くエエ天気になってほしいな~ ☀
Posted at 2018/09/18 13:25:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月15日 イイね!

幻の彼岸花 ♡ ♡

幻の彼岸花 ♡ ♡ 昨日は、加古川へ 「幻の彼岸花」 を見に
 
 雨のルンルンドライブをしてきました(^^♪
 
 







「山田錦」の契約田です、素敵やし (^^♪





なんや美味しそうでしょ♪ こんな配色のスイ~ツなんでした?なんやったかいな?(笑





2時間程で「花の寺・円照寺」到着♪ 爺&婆のカメラマンがわんさか来てはります(笑)
ワイら違和感な~し!(^^)!





出た\(◎o◎)/!! 「幻の彼岸花」や~どやさ!!桃色や桃色 ♡ ♡





思わず拝んでしまう神々しさです ♡ ♡ こんなの初めて見ました(*^^)v






ほんまに素晴らしいです、TVの情報番組は見とくもんやね(^^)v





白色もおりました ♡ ♡





黄色も ♡ ♡




赤色も ♡ ♡





エドワードDウバーです、暑さに極めて強いねんてさ(^^)v




カマきり君なにしてはんの?





ホテイアオイもいてはります♪





秋田の男はんが 「金農カラ~」や言うてはります・・・ あっ ほんまや~(^^♪





サルスベリも ♡ ♡





スイフヨウです♪ ♪






カワユイ新芽やん(*^^)v  ほんま おおきに♪素敵なお花見せてもろて m(__)m







ランチは、稲美町の古民家ダイニング「稲空」さんです(*^^)v





引き戸を開けると、お店に続く石畳みが、和とモダンのマリア~ジュや(^^♪





お洒落やし~(^^♪





素敵な中庭です(^^)v






ようさん客来てんのに、待つこと20分で中庭が見えるカウンタ~席へ(*^^)v
まずは、3種類のデイップが楽しいサラダです♪♪





惣菜5品 特製ローストポークが木のトレーで供されました(^^♪
店内見回すと、女性ばっかりやん(笑) ようあるパタ~んでんがな~(^_-)





どれも優しい味つけで、美味しゅうございました(^^♪





お洒落な店内、お気に入りは天井の提灯!(^^)!





お口なおしやねんてさ~♪  中庭がお洒落です。





なんと味噌が隠し味のプリン♪美味しい!(^^)! 
さすが人気店ホンマ美味しかったわ~ スタッフの女子がこれまたカワユイ♡ ♡




駐車場に戻ると、新型ジムニーシェラが入ってきよったがな♪女性二人が降りてきはり
ましたので、褒めちぎり撮影許可もらいました(笑)
オーナーさん年配の女性やけど、まじでジムニ~に詳しい(^^)vワイのクロス・アドベン
チャ~と見抜きはりました(笑) この人ジムニ~ 一筋らしいです(^^♪





これ買うても、カスタムしたら またお金かかるな~(笑)

懐かしい顔してはりますやん(笑) ま~エエのとちゃう(笑)



     家出る時は雨降りやったのに、すっかりやんでましたよ(^^)v
Posted at 2018/09/15 07:51:45 | コメント(19) | トラックバック(0) | 趣味
2018年09月13日 イイね!

赤ジム・・・・?(^_-)

赤ジム・・・・?(^_-)なんやずっと梅雨みたいな天気続いてますけ

ど皆様は調子はどないですか?

私は古傷は疼くは(+o+)「みんカラ」サイト不安

定(+o+)やは、さっぱりわやです・・・・・ネン。

どっかでちょっと遊んでこ~(^^♪




赤ジムカスタムもう飽きたんで、パーツ外して元に戻しました!!あ~すっきりした(笑)


















ウソピョ~ン!!消防の「査察広報車」だよ~ん\(◎o◎)/!!これぞ赤ジム(^^)v





前からここの消防にあるのは知ってました♪敷地に入ったら、始業点検中の隊員の兄

やん等におもいくそメンチ\(◎o◎)!!切られたけど、事情を説明すると皆さんニコニ

コでウエルカム♪♪ ま~なんちゅうかワイの人徳やね(笑)






この子だけ表に出されてるけど、ピッカピッカ ☆ ☆です、よう磨いてもうてるわ(^^♪

「24」違ごて 「23」やったらチョ~うけたのに~残念(^_-)(笑)





東京消防庁の航空消防救助機動部隊の赤ジムは、孤立地域にヘリでぶら下げ搬送し

活動するらしいです(^^)v やっぱジムニーは頼りになりまっせ~!(^^)!





これ10型や(^^♪ 消防の皆様こんな胡散臭い爺やのに、気よう相手して頂きおおきに

有難うございましたm(__)m また頼みます~笑笑






風で飛ばされたアサガオ如雨露に入れといたら、今朝カワユク咲いてました(^^♪






全然咲かんかったのに、昨日から咲き始めました、遅っ(笑)頑張ってよ。





今年は表でヒマワリに会われかんかったけど、家のがかいらしく咲いてくれました♪





来年はドッカ~ンと行きまっせ!(^^)!





ユーフオリックです♡ ♡





夜ユーフオリックに「ナナフシ」が・・・・久し振りに見ました、いらっしゃ~い(*^^)v

せやけど夜やのに、ワイよう見つけたでしょ♪♪まだまだいけるんとちゃう?(笑)



    あ~スカッと晴れ☀へんかなぁ~ 明日もおもろいとこ行くねんけど(^^♪
Posted at 2018/09/13 11:53:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

四駆歴35年になりますが、詳しい事はなにも知らない出来ない「なんちゃってオフロ~ダ~」であります!(^^)! ただ乗るだけ磨くだけ(笑) 大阪での38年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
1617 1819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] グリルリニューアルしました。他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 09:09:27
油圧フロアジャッキのオイル交換&エアー抜き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:41

愛車一覧

スズキ ジムニー 白ジム (スズキ ジムニー)
林道専用1番機(白ジム)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家の乗用車、赤ジム2番機
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
オーナーは奥さんです。 ターボでピュンピュン!! ジムニーがヒィヒィいってる坂も楽々走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation