もう一週間前のお話です。
何してるでも投稿しましたが
法事の帰りタントに義妹と甥っ子を乗せ
フル乗車でまだ行ったことのない
筑波山へ行くことになりました。
これは法事に向かう途中、常磐道の守谷SA
んっ!ジョグ又草を食ったな~すまし顔してしても口に付いてるぞ!(笑)
敷地に面した池にアヒルを発見!ジョグがん見
まったね~
あっという間に法事が終わり筑波山のロープウエイつつじヶ丘駅前
駅前ではバンド演奏が行われていました
ジョグは無料の貸し出しケージに入ってもらいロープウエイで6分間の空中散歩。
女体山駅に到着
雲が多いけどいい景色だね~
筑波山は頂が二つで向こうに見えるのがその一つ男体山で、
15分ほどで頂上に着くようです。
ジョグと甥っ子頑張ってます
あっという間に標高877mの頂上です。
沢山の人が訪れるためか岩の表面がツルツルで滑ります(汗)
天気は今一ですがそれなりに人がいますね~
腰が引けてるジョグ(笑)沢山の人に撫で撫でしてもらいました(^^)
再び駅へ向けて下山
下りのロープウエイが意外と怖かった(;^_^A
無事つつじヶ丘駅に到着!
改札を出ると今度はガマの油売りの口上をやってました。
嫁さんたちが買い物してる間にジョグと散策
土産物屋の屋上に廃なオーラが・・・デパート屋上にある遊園地の様
劣化が進んで色は褪せコインを入れても・・・?な感じ
でも廃な物好きの私はちょっと撮影を楽しんでます(笑)
UFO~♪
塗装が劣化して錆だらけ~
最後はガマ親分と記念写真
帰りも守谷SAに寄って
盛況のドッグランでジョグを遊ばせました
シュナちゃんが2匹いて
この後、夕飯を食べて無事帰宅となりました。
筑波山、こんなにお手軽に山頂に行けるなんて驚きでした。
高尾山より楽に山頂へたどり着けます。
子供やワンコ連れにはお勧めです(^^)
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/17 20:09:21 |
![]() |
久し振りにヤマセミ撮影 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/29 12:14:15 |
![]() |
再始動に至るまで・・・その① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/30 21:51:36 |
![]() |
![]() |
ダイハツ タント ダイハツ タントに乗っています。N-BOXと迷いましたが、タントのこのデザインが好みで、 ... |
![]() |
カワサキ ZRX400 30代で10年ぶりのリターンライダーとして選んだバイクです。ローソンレプリカを連想させる ... |
![]() |
ヤマハ RZ50 高校の時初めて買ったバイクです。 リミッターが付く前のモデルで、100kmくらい出ました ... |
![]() |
ヤマハ DT200R オフロードの楽しさを教えてくれたバイクです。2ストで軽く、オフロード初心者でも扱い易かっ ... |