
3台目の愛車、三菱のエテルナΣという車です。これは唯一の写真です。変な奴が写っていますが軽くスルーしてください。ナンバーが連番だ!今気が付いた。
20代で乗るにはちょっとおじさん臭い車ですね。(若者はΛでしょ、オナーに失礼)初の4ドアモデルです。
この車は、カローラⅡを手放したあと、しばらく車の無い生活を送っていたところに知り合いが無償で譲ってくれたものです。だから、と言うわけではないのですが、あまり印象がなく記憶が曖昧です。
年式は1980年代の前半、走行距離? 5速マニュアル・4ドアセダン・多分1800cc色はホワイト(このころは猫も杓子も白でした)殆ど覚えておらず、記憶ちがいがあるかもしれません。初のパワステ付きで、FFということもあり室内空間は結構広かったと思います。白だったのでちょっと洗車をさぼると水垢落とすのが大変でした。
記憶が曖昧なのであれですが事故やトラブルを起こした覚えがありません。やっぱり、何かしらトラブらないと印象に残らない。そう思いました。
何処かへ遊びに行った事さえ記憶にありません。あげくのはてに、最後はどうしたんだろう。次の車の下取り?それとも廃車?もう全然覚えていません!実際には存在してなかった?
幻のエテルナΣ
| MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/17 20:09:21 |  | 
| 久し振りにヤマセミ撮影 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/29 12:14:15 |  | 
| 再始動に至るまで・・・その① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/30 21:51:36 |  | 
|  | ダイハツ タント ダイハツ タントに乗っています。N-BOXと迷いましたが、タントのこのデザインが好みで、 ... | 
|  | カワサキ ZRX400 30代で10年ぶりのリターンライダーとして選んだバイクです。ローソンレプリカを連想させる ... | 
|  | ヤマハ RZ50 高校の時初めて買ったバイクです。 リミッターが付く前のモデルで、100kmくらい出ました ... | 
|  | ヤマハ DT200R オフロードの楽しさを教えてくれたバイクです。2ストで軽く、オフロード初心者でも扱い易かっ ... |