• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jogpapaのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

ジョグとビーナスラインその3

ジョグとビーナスラインその3前回の続きです。
その1では美ヶ原高原で雲海を見て、その2では霧の駅周辺の散策でした。
今回は車山、女神湖方面に向けての道中です。
ほとんどが景色の良いところを見つけては車を止めて写真を撮るということの繰り返しなので似たような写真ばかりです(汗)



道の駅を出発して1km走ったかな~もう寄り道(汗)
いい景色だな~写真写真

alt




嫁さんもご満悦?
alt


一通り写真を撮って出発。途中車山肩の駐車場は満車でした。
その先のドライブイン霧ケ峰富士見台にピットイン?
alt
 



タント号と富士山
alt



駐車場の下の草原を進んで、記念写真。
alt


alt



嫁とジョグ
alt


ジョグもピットインで給水
alt



我が家は基本移動の時、ジョグはソフトカーケージの中です。
何かあったら真っ先に犠牲になってしまうので・・・
alt




 

そしてピットアウトしたと思ったら・・・また寄り道(汗)
休憩しているライダーの向こう山の上に球体が、車山の気象レーダーだそうです。
alt


alt


alt


やっと車山の駐車場に到着。
嫁さんはお土産やさんに、私とジョグはお留守番(笑)
alt


嫁さんが戻ってきてリフト乗るか聞くと軽く却下(汗)
ちなみにワンコも一緒に乗れるようですよ。
JAF会員は5%OFF他にも探すとクーポンあるようです。
alt


女神湖に向けて再び出発!
そしてまた寄り道・・・なかなか先へ進めない(汗)
ここからは蓼科山と白樺湖がよく見えます。
alt


記念撮影をしていたファミリーにお願いして今回唯一のスリーショット。
腹が出てる!だれがじゃ💢
alt


ここからはノンストップで女神湖へ
alt


気持ちの良い道が続きます
alt


霧の駅から苦節18km(たった)どんだけかかってんだ!
ようやく女神湖に到着しました。
alt

引っ張るつもりはないんですけど、女神湖以降は次回ということですみません。











 





Posted at 2018/09/02 08:41:58 | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「おはようございます

チロルちゃんトリミングのタイミングが悪かったですね(^◇^;)
近所のイオンモールも週末は専門店街がお休みだったので、そこに入ってるペットショップのトリミング予約も全てキャンセルになってしまったと思います。」
何シテル?   03/30 05:32
ブログ初心者でアップする内容は車に関連してない、他愛の無い日常の事が大半になると思いますが、ミニチュアシュナウザーのjog(ジョグ)共々よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234 56 7 8
91011121314 15
16 17 1819 202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:09:21
久し振りにヤマセミ撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 12:14:15
再始動に至るまで・・・その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 21:51:36

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タントに乗っています。N-BOXと迷いましたが、タントのこのデザインが好みで、 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
30代で10年ぶりのリターンライダーとして選んだバイクです。ローソンレプリカを連想させる ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
高校の時初めて買ったバイクです。 リミッターが付く前のモデルで、100kmくらい出ました ...
ヤマハ DT200R ヤマハ DT200R
オフロードの楽しさを教えてくれたバイクです。2ストで軽く、オフロード初心者でも扱い易かっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation