その昔、10年ぶりに「♪~そうだ!バイク乗ろう♪~」となり選んだバイクがKawasaki ZRX400です。
ローレプを連想させるミニカウル。
10年間バイクにアンテナ張ってなかったので、どんなバイクがあるのか浦島太郎状態でした。バイク雑誌を買い漁り、このバイク格好良いー!と一目惚れしたのがローソンレプリカそっくりのKawasaki ZRX400でした。
当時のバイクとしてはパワー控えめの53ps。リザーバータンク付きのリヤ2本サス。
それを機に雑誌オートバイかモーサイのツーリングクラブの募集に申し込み、近所にあったクラブに入りました。当時はまだ、インターネットが普及してなかったので、往復葉書で申し込んだような・・・(笑)
オイルクーラー風のラジエター。ノーマル集合管は静かです。
関東近県東北など泊まりもあり、クラブの皆さんとご当地グルメを頂きながらツーリングを楽しんでいました。
そんな折、大型自動二輪が教習所でも取れることになり、クラブの大半が大型車だったということもあって、思い切って大型免許を取る事にしました。
過去に何度か試験場には取りに行ったことがありますが惨敗です。
30歳過ぎて教習所に通うなんて思っていませんでしたが、何か新鮮でした。
仕事終わりに毎日通っていたので、教習はいつも日が暮れた時間です。
だぶることなく、確か3週間前後で取得できました。
ZRX400は2年弱と短い付き合いで、大型バイクの購入資金としてレッドバロンにドナドナされていきました。ありがとう!
「冬はやっぱり、どてら着て、こたつでみかん食べるのが最高!!」ジョグ談(笑)
我が家のこたつは、赤外線ヒーターは付いてません。変わりにホットカーペットを使ってます。
こたつ大好き、こたつ犬のジョグは一日の大半こたつにもぐってます。
入ったり出たり、出たり入ったり。
しかし最近ホットカーペットの調子が・・・
スイッチ切っても電源ランプが消えません。温度調節も効きません。
そこで、新しいホットカーペットを購入しました。
消臭機能があるらしいけど本当かな?でもジョグは臭くありません!本当は、ちょっとワンコ臭あるけど、私は、それが好きで、わざわざ匂います。(変人?)
これで当分こたつ犬は安泰です。
おしまい・・・
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/17 20:09:21 |
![]() |
久し振りにヤマセミ撮影 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/29 12:14:15 |
![]() |
再始動に至るまで・・・その① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/30 21:51:36 |
![]() |
![]() |
ダイハツ タント ダイハツ タントに乗っています。N-BOXと迷いましたが、タントのこのデザインが好みで、 ... |
![]() |
カワサキ ZRX400 30代で10年ぶりのリターンライダーとして選んだバイクです。ローソンレプリカを連想させる ... |
![]() |
ヤマハ RZ50 高校の時初めて買ったバイクです。 リミッターが付く前のモデルで、100kmくらい出ました ... |
![]() |
ヤマハ DT200R オフロードの楽しさを教えてくれたバイクです。2ストで軽く、オフロード初心者でも扱い易かっ ... |