
昨日は朝から忙しくジョグの朝散歩後に凍てつく中で洗車をしまして
私は昼から外出、嫁さんは少々帰りが遅くなるので朝夕の間にいつもは行かないジョグの昼散歩に行き昼飯を食べてまず向かったのが
一つ目のお初「横浜アリーナ」前を通ったことは何度もありますが入場は初めてでした。
そして二つ目のお初が「パフュームライブ」です。
実は弟に誘われて行くことになりました。
知ってる曲は2~3曲でしたがやっぱライブは楽しいもんですね。
ライブ終了後に向かったのが、三つ目のお初「新横浜ラーメン博物館」です。
一度は来てみたかったんですよね。
入館すると「チャルメラおじさん」がお出迎え
1Fはラーメンに関する展示があります。
水戸の黄門様が日本で初めてラーメンを食べたらしいですね
そのラーメンがこれ!素ラーメンに三つ葉葵が渋い(笑)
そしてこんな物を発見!私、高校生の頃「札幌ラーメンどさん子」の
今は無き立川店でバイトしてました。懐かしい!
そして奥には何故かスロットカーのコースがありました。

ラーメンはB1・B2階で食べられます。
階段の途中店舗で使われている丼ぶりが展示されてました。
B1に降りるとこんな風景が目に飛び込んできます。平成も終わるのにThe昭和!
まずは佐野実さんのラーメンが食べられる「支那そばや」さんで
ミニどんぶりで「醤油ラーメン」をいただきました。
ストレートの細麺にあっさり醤油味が美味しかったです。
折角来たのでもう一軒。弟のリクエストで「龍上海」さんへ
ここでは普通どんぶりで人気の「赤湯からみそラーメン」をいただきました。
太めの平打ち麺ですかね。スープはコッテリ系ですけど煮干しの風味がして、しつこい感じでは無く辛みそを溶かしながら美味しくいただきました(^^)
食後は懐かしい昭和の雰囲気漂う街を探索
一杯飲める場所もありますね
写真だと建物の中に見えませんね
駄菓子屋さん
テレビの中は力道山?
懐かしい電話ボックス。このタイプの電話ボックス子供の頃近所にありました。
朝からドタバタした一日を送りました。
が平成の終わりに「お初」の三連発!楽しかったです(^^)
Posted at 2018/12/30 10:24:46 |
トラックバック(0) |
イベント | 日記