• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jogpapaのブログ一覧

2019年11月15日 イイね!

今週のカワセミ

今週のカワセミ
天気も安定してきたので写真を撮るには良い季節になって来ましたね。
今週は用事などがあり3日で6回の写活出動となりました。




向こう岸にカワセミ発見!2羽います
alt

こっち岸に飛んできてくれました
あれっ!まるで鏡のよう
alt

前かがみ
alt

背伸び(笑)
alt

1羽、川に飛び込んだと思ったらエビを咥えて私の真下にw(゚o゚)w
alt

移動しながら撮影しているとまた私の目の前に(ノートリミング)
alt

この場所は早朝でも朝陽の当たる場所
カワセミブルーが輝いて見えます
alt

川に飛び込み完全に水没
alt

エビゲット!
alt

alt

alt

別の場所で、飛出しから
alt

エビゲット
alt

クチバシの先がギリ入ってる(汗)
alt

最後はピラカンサとのコラボ写真

ちょっと失敗でした(汗)
alt

alt

以上、お付き合いありがとうございました(^^)



  

Posted at 2019/11/15 08:38:11 | トラックバック(0) | | 趣味
2019年11月11日 イイね!

先週のカワセミ以外の生き物たち

先週のカワセミ以外の生き物たち
カワセミ以外と言いつつチョウゲンボウも単独でアップしたのでこの2種以外の生き物たちになります。







最初はお馴染みモズ
alt

鳴き声はちょっと?なんですが個人的には好きな鳥です。
alt 

脚が真っ黒なのでダイサギかな?チュウサギなら初登場なんだけど
alt

最近見かけなくなったアオサギ
alt

不動のレギュラーイソシギ
alt

人懐っこいハクセキレイ
alt

距離1.5mで逃げませんw(゚o゚)w
alt

コガモちゃんは最近オスメスはっきり区別がつくようになってきました
alt

オスの頭は綺麗な緑色。初登場のマガモ
alt

最近のお気に入りジョウビタキ
alt

ベレー帽が可愛い(^^)
alt

メスはちょっと地味(;^_^A
alt

一瞬スズメ?と思った初登場のアオジ
alt

こちらはさらにスズメチックなアオジのメスかな?
alt

オオバンとカイツブリ
alt

潜るカイツブリ
alt

どうした?カイツブリ
alt

お魚ゲットしてたのね
alt

えっ!それ飲んじゃうんですか?
alt

おお~っ!首が膨れてる
alt

窒息しないの?
alt 

ゴックン!すごい飲み込んじゃった(;^_^A
alt

以上、お付き合いありがとうございました(^^)



Posted at 2019/11/11 20:27:35 | トラックバック(0) | | 趣味
2019年11月10日 イイね!

チョウゲンボウVS

チョウゲンボウVS
先週はチョウゲンボウの撮れ高が多かったので、その他の生き物から切り離してチョウゲンボウ編としてアップします。





チョウゲンボウをはるか上空に発見したのですが2羽いる。
ツガイにしては大きさがあまりに違う。

どうも小さい方がチョウゲンボウらしいです
alt

そしてチョウゲンボウが大きな猛禽を威嚇しているよう
alt

いつもカラスに追われているチョウゲンボウですが
alt

大きな猛禽に対して強気です
alt

あまりに高い場所を飛んでいるので画像が不鮮明ですが
地元バーダーさんに聞くとオオタカじゃないかと・・・
alt

私と同僚の意見はハヤブサの若鳥と言うことになりました。
どなたかこの写真でわかる方いらっしゃいますか?
alt

続いて別の日
朝からチョウゲンボウに遭遇ラッキー(^^)
alt

屋根に舞い降りたチョウゲンボウに近づくカラス
alt

キターッ!
alt

alt

あぶな~いっ!
alt

あれっ!
alt

いつもカラスに追われてるチョウゲンボウが
alt

どうしたことかカラスを返り討ち
alt

頑張れチョウゲンボウ!
alt

しかしカラスはしつこい!チョウゲンボウの行く先々でちょっかいを出してきます
alt

チョウゲンボウを威嚇するカラス
alt

しかし負けてないチョウゲンボウ
alt

alt

また移動するも
alt

諦めないカラス
alt

迎え撃つチョウゲンボウ
alt

今日のチョウゲンボウは一味違う
alt

ガチンコ勝負!残念ながらピンボケ(;^_^A
alt

この後、勝負はドロー2羽ともどこかへ飛び去って行きました。
以上、お付き合いありがとうございました(^^)
 

Posted at 2019/11/10 09:19:19 | トラックバック(0) | | 趣味
2019年11月09日 イイね!

今週のカワセミ

今週のカワセミ
今週のカワセミは先週より写真を撮らせてくれました。
ただ飛び物は中々良い写真を撮ることができませんでした。





脚が気になる
alt

気持ち良さそ~(笑)
alt

背伸び~
alt

朝陽に当たりカワセミの色が映えます
alt

alt

alt

飛び物少々
逆光が残念(;^_^A
alt

ちょっと白飛びピンも甘い(汗)
alt

以上今週のカワセミでした(^^)


Posted at 2019/11/09 07:43:51 | トラックバック(0) | | 趣味
2019年11月03日 イイね!

多摩湖でブルーインパルスとちょこっと鳥撮り

多摩湖でブルーインパルスとちょこっと鳥撮り
多摩湖で入間航空祭の展示飛行で飛んでくるブルーインパルスを待ち伏せ(笑)
曇り空でスモークはほとんど分からず。
さらに遠方の見通しが効かないので曲技飛行も確認できませんでした。
ただ何度か多摩湖周辺まで飛んできた機体を撮影することは出来ました。

唯一前方からの写真
alt

編隊飛行
alt

alt

alt

最後は着陸態勢に入り車輪を出す機体
alt

そして多摩湖の野鳥を少し

お初のカンムリカイツブリ
alt

お馴染みカワウ
alt

ダイサギかな?
alt

alt

最後は猛禽類何でしょう?トビ?これじゃわかる人いないかな?
alt

以上、お付き合いありがとうございました(^^)


Posted at 2019/11/03 21:02:36 | トラックバック(0) | イベント | 趣味

プロフィール

「おはようございます

チロルちゃんトリミングのタイミングが悪かったですね(^◇^;)
近所のイオンモールも週末は専門店街がお休みだったので、そこに入ってるペットショップのトリミング予約も全てキャンセルになってしまったと思います。」
何シテル?   03/30 05:32
ブログ初心者でアップする内容は車に関連してない、他愛の無い日常の事が大半になると思いますが、ミニチュアシュナウザーのjog(ジョグ)共々よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 15 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:09:21
久し振りにヤマセミ撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 12:14:15
再始動に至るまで・・・その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 21:51:36

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タントに乗っています。N-BOXと迷いましたが、タントのこのデザインが好みで、 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
30代で10年ぶりのリターンライダーとして選んだバイクです。ローソンレプリカを連想させる ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
高校の時初めて買ったバイクです。 リミッターが付く前のモデルで、100kmくらい出ました ...
ヤマハ DT200R ヤマハ DT200R
オフロードの楽しさを教えてくれたバイクです。2ストで軽く、オフロード初心者でも扱い易かっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation