• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

626ohanaのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

ちょっと早いけど…?。

ちょっと早いけど…?。

11/10から3ヶ月ほど、ohanaはThailandへ出張してきます。




今年度に入って、何回か打ち合わせに行きましたが、いよいよプロジェクト始動の時がやってきました。




下準備は頑張ってやってきたつもりですが、目前になるとやっぱり不安です。




ohanaとコメをしてくれた方…今年お友達になっていただいた方…今年もお会いできた方…よ~やくお会いできた方…。




いつもohanaと絡んでもらった事に感謝です。



2月の帰国(予定)まで仕事に専念するため…みんカラをお休みします。



完全燃焼してきたいと思います。



ホテルには、Wi-Fiの環境も整ってるので、ゆとりがあれば足跡付けさせてもらうかも…?です。



精神的に病まずwww元気に帰国できたら…来年もohanaと仲良くしてくださいね。



今年も残すところ2ヶ月をきりました…。
ちょっと?…かな~り??早いですが、年末?のご挨拶を…。(笑)









Posted at 2013/11/09 01:40:22 | コメント(23) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年10月27日 イイね!

海外出張ぉ → ohanaエブ継続検査

海外出張ぉ → ohanaエブ継続検査

みんカラお休み中のohanaです。(笑)


海外出張に行っていたため、1JZミーティングと、もちやで開催されたエブリィの全国オフには参加できませんでした。
どちらも楽しかったのでしょうね…。


来年こそは…って思っています。


海外出張ですが、打ち合わせと言う名のグルメツアーでした…。(笑)
毎日宴会で、毎日酔っ払いでした。(爆)


プロジェクトメンバーと…



日本では禁止の生肉を…www


激(゜д゜)ウマーっす



豪華なホテルに1人は寂しいです。(´Д`。)グスン


リビングとベッドルームは独立で…トイレも両方に付いてて…


独立のエロ~いバスタブ…。

窓からの夜景が綺麗…。



シャワールームもガラス張り…。


あ、誤解の無いように…ホンマに仕事ですよ。(゜c_,゜`。)プッ
英語の会議は大変でした…。




10/25はohanaエブの継続検査(ユーザー車検)を受けに…三重県軽自動車検査協会に行ってきました。


自宅を出発前に、2年に1日だけに装着する車検用のホイールに変更。

いつ見ても…潜っててダサいです。


整備をするために、行きつけの車屋さんへ…。
設備と工具を借りて…サイドスリップとライト光軸を…。


とその時、HIDが片目になってる事に気付きました…。(;゚Д゚)!
HIDキットは午後に届くため、ハロゲンに戻して検査に行くことに…。
整備も検査後にすることに…。

継続検査終了後に、整備を始めます。


そこで問題が…
2年前にリアドラムのピストンカップからフルードの滲みがあったから、オーバーホールしたのですが、またまた濡れてました。
ハルンケアで治ればい~のやけど…重要な保安部品なのでAssembly交換することに…。


部品は注文して、後日(作業日は未定www)交換作業をする予定です。


5回目の継続検査…エブリィもおじいちゃんですね。


2回目のRECSも施工したけど、今回も煙モクモクでした。




自賠責保険¥26,370  
重量税      ¥6,600
印紙代      ¥1,400


合計 ¥34,370(部品代は別途)



昨日チビohanaとホームセンターに行きました。
ビオレママのあけみさんと…。(笑)


手洗い講座をやってましたが…あけみさんの手が汚れてました。
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ







Posted at 2013/10/27 23:26:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月05日 イイね!

臭いものには蓋をしろ!

臭いものには蓋をしろ!「臭いものには蓋」

タイトルはohanaの大好きな言葉です。
「先送り」って言葉は…座右の銘にしています。

日本の偉い方達は…どちらも良く使ってる言葉ですよね。(爆)




かな~り前(2011.1)の話になりますが…ohanaエブのフロントバンパースポイラーを交換した時の事です。
付属のナンバーステーを使用して、センターに付けたら問題は無かったけど、どーしてもナンバーを横にオフセットしたかった為にチョイスしたスズスポ風バンパー。
本来ナンバーが付く位置に、取付ビスの凹みが出来てしまいました。

嫁からも「かっこわる~」って言われてました。

そこで蓋を作って臭いを封じ込める事に…。

でも面倒でしばらく手をつけず…。(1年間先送りwww)

エポキシでベースを作りました。(タップ穴を切る事が出来る堅い材質…通称鉄セメントwww)

ライン合わせ(切削)と塗装が面倒なため…カーボン風カッティングシート(白)でとりあえずOKとします。(先送りwww)



数年1年半程寝かせたら…黄ばんで余計に蓋が目立つように…www。

よ~やく重い腰を上げ、仕上げ作業に取り掛かります。

削り出し  → パテ盛り



サフェーサ~仕上げ塗装

完成です。

2年半掛けて完成しました。



ohana…裁判並みにフットワークが重いです。ワラ

整備手帳にもーちょい写真をUPしてあります。


10/13はいよいよエブリィ全国オフEASTが開催されますね。
ohanaは毎回仕事の都合で…ギリギリまで参加表明が出来ないのですが、10/7~海外出張が入っているので参加出来ません。
残念やけど、大成功を願っています。
まだまだ62エブを降りる気はないので…またの機会に遊んでくださいね。
Posted at 2013/10/05 01:02:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年08月27日 イイね!

ohanaの大好きな夏

ohanaの大好きな夏仕事が忙しい訳と違いますが…みんカラお休みがちのohanaです。

大好きなJET SKIを中心に車弄り等、元気に遊んでいます。

ohanaの夏を…ダイジェストで紹介します。

今シーズン三重ぽんこつ隊に5号艇が仲間入りしました。
旧~い名船のX-2です。

メッキボディーのド派手でエローいJETです。


チビohanaとも一緒にやりました。

海では初めてだったので、「しょっぱい」言いながらも…大はしゃぎでした。


これは、二見の夫婦岩です。


今年の猛暑はホンマに凄かったですね。
よーやく、少しずつ涼しくなっていくのでしょうが、ohanaの夏はまだまだ10月いっぱい続く予定です。



ファミリーMARKⅡ購入から1年半位経ちますが、ホンマは納車から入れたいホイールがあったんですが、予算の関係で妥協してました。

みん友さんから、格安で譲っていただけることになり…プチオフと言う名の…闇取引と爪折&取付オフを静岡で極秘に?実施しました。


既にパーツレビューにはUPしてますが…オトナのBBS(LM)です。

嬉しくて②…洗車する時、ホイールまで洗うようになりました。(爆)


ツラはこんな感じです。
 

QueSeraさん…大切に使わせて頂きます。

エブリーと、MARKⅡのヘッドライトが黄ばんできたので…クリーニングをしました。
磨いた後の写真しかないけど、かなり綺麗になり満足です。




チビohanaが幼稚園の夏休みなので…自転車の練習を頑張りました。
補助輪外して乗れるようになりました。\(^o^)/

みなさんよく言ってられるように…手を離して勝手に走っていくパターンで…。
ホンマに無邪気に乗ってるチビohanaです。


暑くても…やっぱり夏はい~ですね。
いつまでもしぶとく(笑)夏を満喫します…。


先日免許の更新に行ってきました。
一時停止違反をしたohana…今回はお空の色になってしまいました。

次の更新まで5年間も…ウンコ色もぉ取れる気がしません。



Posted at 2013/08/27 22:47:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | チビohana | 日記
2013年07月17日 イイね!

西日本オフin庄原

西日本オフin庄原1年振りに…大きなオフ会に参加できました。

初めて行く広島の地…。
興奮気味で…兵庫のSAで待ち合わせやのに、早く出発したので、なんとなくしばらく下道走ってたら…目的のSAまで(170km位)下道を走ってました。

会場入り~。
九州や四国…さら~に…関東からもたくさんのエブスク乗りが、駆けつけてました。

30台位集まったと聞いてます。

やっぱりオフ会は楽しいですねぇ。
久しぶりに再会した人…。
やっと会えた人…。
初めて会った人…。

人の繋がりが楽しかったりするohanaです。
なので、お写真少な目です。w
車見るより、おしゃべり重視です。www

じゃんけん大会は、相変わらず弱かったけど、1番欲しかった、吊り輪をGET。\(^o^)/

来広記念に…モミジさんから…みゆきさんのDVDもいただきました。
d(・ω・●)☆スペシャルサンクス☆(●・ω・)b

途中で雨が降ったり、遠くで雷がなったり…でしたが、楽しいオフ会でした。

集合写真を撮って、またの再会を約束しつつ…2次会の始まり~♪です。
それは、「広島焼きを食べに行く」事でした。

自宅と反対方向にwww100km離れた、広島市内まで4台でランデブー走行…。

憧れのきみっつです。

めちゃめちゃ(゚д゚)ウマーでした。

食べ終わったあと…温泉入ってさっぱりした後発隊がきみっつに集まりました。

ohanaは土曜から寝てなかったのと、道が混雑してたから…まずは睡眠…。
2時間以上爆睡してました。

折角広島来てんから、遅い時間でも、観光をを…(笑)広島城を見て、広島駅を見て、路面電車を見たり…。
あっ、原爆ドームもライトアップされてました。


あと、みゆきさんの歌で「空港日誌」って曲があるのですが、その舞台が広島空港なんですよ。
ここまで来てたら、勢いで行かないと…って気分になり…更に下道を突き進みます。(笑)

真っ暗で人気のない深夜の空港…でも②満足でした。

更に下道を…尾道に入りました尾道ラーメンが食べたかったけど、深夜に営業中のお店は、走りながらは見つけられず…通りすぎていました。

さすがにヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ時間になってきたので…高速に乗ることに…。
無事15日の朝、自宅に帰りました。

虫だらけで汚いエブの洗車とWAX掛けをして、ohanaの西オフは幕を閉じました。

幹事のみつおさんを始め、会場設営をされた広島メンバーの方々ありがとうございました。

エブの走行距離…1000kmちょい。
平均燃費は約15km/ℓでした。

TOP画像はみつおさんのところからもらいました。m(_ _)m


フォトギャラリー①

フォトギャラリー②


Posted at 2013/07/17 01:06:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「サワッデーカップ🙏(Thaiの挨拶)
仕事は大変やけど…やりがいがあって、充実してます。
Wi-Fiが遅くて、徘徊出来てへんけど、元気にしてます。
長期のThai出張…まだまだ頑張ります。」
何シテル?   11/27 01:51
626ohanaです。 車とバイクが大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアカーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 14:36:46

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
嫁さんの愛車に購入しました。 チビohanaの幼稚園送迎および、スーパーと自宅間の物資運 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ohana家のファーストカーでございます。 お金をかけずに、少しずつイジっています。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
TL1000S (VT51A)逆車 XR250 (MD30) AddressV100 ( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
嫁さんの初めての愛車でした。 平成14年に購入、 平成24年3月21まで乗りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation