1月30日(日)
ohanaはエブに
エアロの取り付けをしていました・・・。
12月に塗装済みを注文して・・・取りに行くが塗装が悪くてやり直し・・・。
やっと出来上がってきたんですよ・・・。
で昨日取り付けました。
ohanaがチョイスしたのは・・・アリオンのバンパースポイラーです。
まぁスズスポとほとんど同じなのですが、両端の絞込みが自然なのと、下方向に3cm長い形状・・・最も大事な
サイドにナンバーが付けられる事でした。
62エブはバンパーを外す前に、ライト外す必要があるのですが、ライトのピンがさびて固着してて・・・バキッっとピンがちぎれて割れてしまいました・・・。 (怒)
ボンドで固定して、コーキングしておきました。
フォグを移植して、ネットを取り付けて仮あわせをしました。
「スポーティでかっこえ~やん・・・」って思ったが・・・取り付けボルト穴の位置が全然合わない・・・。
車両の固体差を考慮してのことだと思いますが・・・リューター持って無いのでヤスリでシコシコ穴を広げました・・・。
あまり4545やりすぎると・・・ガバガバなりますので注意が必要です。(笑)
穴位置合わせで手こずってる間に・・・日が暮れて夜間作業に凸です・・・。
穴位置合わせと、ちりあわせで相当時間がかかり・・・やっとナンバー取り付け位置決めです・・・。
ナンバーはもちろん
男の手曲げで・・・。(笑)
相当
やんちゃな感じに仕上がりました。
めっちゃ時間がかかり、疲れたし・・・エアロの取り付け工賃が高い訳けを・・・身をもって体験しました・・・。
てか、ポン付けで付く・・・純正バンパーのクオリティには脱帽です・・・。
3cm下がってFRP(割れやすい)のエアロになったから・・・スノーボードに行く前に・・・車高を上げる必要がありそうです・・・。(泣)
フォトギャラに作業中の写真をUPします。
バンパースポイラー①
バンパースポイラー②
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2011/02/01 00:21:30