• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

626ohanaのブログ一覧

2010年11月05日 イイね!

料金所での会話・・・

久々のブログ更新です。

10月・・・もの凄い勢いで働きました・・・。
会社に泊まり込み(無理して帰るだけなら寝たい)で・・・中年の過労死・・・リアルに想像できました。

ホンマに全国オフEASTに行けたのが・・・天気と同じくらい奇跡だったのかもしれません・・・。
11月に入って少しだけ仕事から帰るのが早くなり・・・チビohanaと会う時間も出来ました。



朝晩の冷え込みが凄く、BIKE通勤が辛くなってきました。
特に早朝の湾岸線は、海の上を走るからか、相当寒いです・・・。

今日11/5は何ヶ月か振りにTL1000Sに乗って通勤しました・・・。
いつも遅い250ccのオフロードBIKEで高速を走ってるから、相当溜まってたのか・・・早朝の高速をTLでかっ飛んでしまいました・・・。
やっぱり大排気量は楽チン&速いです・・・。


しかし、うちの乗り物で唯一ETCが付いていないTL・・・そうと~久し振りに料金所で一般ゲートに入りました。

料金所のおっちゃん(再雇用くらいの人)・・・大きな声で「ありごとうございます」って言ってくれて・・・ETCカードをポケットに入れてる間に、「朝晩は寒くなってBIKEは辛いでしょう?」  「体が硬くなってるから、運転はくれぐれも気を付けて下さいね」  って励ましてくれました・・・。

ノンストップで通過できる便利なETCですが、こんな気持ちよくお金払えるなら・・・「たまには料金所で止まるのも悪く無いなぁ・・・」って思ったohanaでした。




Posted at 2010/11/06 01:17:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年09月05日 イイね!

9/5本日の整備

9/5本日の整備通勤快速・・・購入から2ヶ月で3500km走りました・・・。

買ったBIKE屋では、軽い納車整備しかしてもらってないから・・・早く色々したかったのですがなかな出来ず・・・今日やっとがっつり整備をしました。

OIL&エレメント交換に前後ブレーキフルード交換に、チェーン清掃&グリスアップ、ブレーキキャリパー点検、エアクリ清掃、プラグチェック・・・等を行いました。

XRのエンジンオイルはドライサンプなんですよ・・・。

初めて触るので、交換前にきっちりSM本で確認しました。

あっ、SM本・・・サービスマニュアルですから・・・誤解の無いように・・・(笑)

エンジンオイル・・・1.2ℓ(エレメント交換時1.5ℓ)って記載されてたのに・・・抜いたOILは1ℓ弱・・・BIKE屋大丈夫かなぁ・・・?。 ( ̄□ ̄#)

チェーンメンテをすると、驚くほど効果が出るんですよ・・・明日から気持ちよく通勤できそうです。

本日の工具?・・・写真のメンテナンススタンドです。

BIKEを直立に出来るし、前後タイヤが浮くから・・・必需品です。

Posted at 2010/09/05 23:44:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年08月15日 イイね!

朝練・・・。

朝練・・・。

今日は6時前に起きて、BIKEの朝練に行って来ました。

ohanaのよそ行き用BIKE・・・前に乗ったのはGWでした・・・。(汗)
https://minkara.carview.co.jp/userid/284582/blog/17944056/

朝からシートめくって・・・くもの巣取って・・・(笑)外して保管してるバッテリーをつないで、空気圧を調整してセルを回しました。

インジェクションなので、すぐに火が入りました。
(キャブ車なら苦労してた思います)

行き先は峠・・・。
朝に弱いohanaが、死ぬ思いで早起きして・・・峠に行ったのに、かなり霧が出てました。

なので軽~く流すだけにしました。


最近は峠に通うこともほとんど無くなり、年齢的にも若くなくなってきたので、ライディングが退化して、へたくそになってきました。


まぁ何本か峠走って帰宅しました・・・。
山の上・・・トンネル内は涼しかったです。

せやけど・・・やっぱりこの人(TL1000S)暴力的な走りをします。

通勤用のXR250は加速も悪く、100km位いがちょうどよい速度やのに、TLは1速全開で100km、2速全開で140km・・・こんなのが6速まであります。
ohanaシルビアの加速も全く話しになりません。

こんなん書いてますが、ハンドル握ったら性格変わるでも無いし(自己申告)至って普通の人やから、大丈夫ですよ。(笑)









Posted at 2010/08/15 23:44:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年08月14日 イイね!

過走行・・・。

過走行・・・。新しい勤務地に転勤して、約1ヶちょいがたちました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/284582/blog/18596394/
https://minkara.carview.co.jp/userid/284582/blog/18658590/

↑ 転勤の通勤手段にについて書いた過去のブログです。

通勤用バイクを買ってから約1ヶ月がたちました。
予定通り雨の日以外元気にXRで通っています・・・。

リアBOXはめっちゃ格好悪いのですが、通勤快速だと割り切って我慢です。
中にはカッパや、家出グッズ?などいろいろ??と収納されています。

納車から1ヶ月できっちりと2000kmも走りました。
もう1台のでかいほうのバイクなんて・・・2000km走るのに・・・2年くらいかかるんとちゃうかなぁ・・・?。(汗)

良い点は
・常に33~35km/ℓ走り、財布に易しい事。
・車より渋滞の影響が少なく、家を遅く出ても平気。

悪い点は
・燃料タンクが小さくて、3日に1回も給油しなあかん事。
・とにかく遅い・・・最高速は140kmしか出ないし、100km以上で巡航する気になれない・・・。
・振動が酷い・・・まるでバ〇ブみたいや・・・。

欠点も多いが、なかなか便利で、頼りになるヤツなので、大事に乗っていきたいと思っています。
けどホンマは・・・家から近いところがえ~なぁ・・・。
通勤時間・・・めっちゃ勿体無いです・・・。(泣)
Posted at 2010/08/14 00:53:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年07月08日 イイね!

目標突破~。

目標突破~。今日は通勤快速BIKEに初めてガソリンを入れました。

224km走ってたったの7ℓしか入らなかったので、燃費は32km/ℓで目標の30以上をクリアしたことになります。

シルビアで通勤するより、早く到着できるし、燃費も良いからかなり気に入ってます。
ただ・・・遅いバイクなので、スピードはあきらめました。

高速90kmくらいが気分的に疲れないかな・・・?。
Posted at 2010/07/08 00:26:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「サワッデーカップ🙏(Thaiの挨拶)
仕事は大変やけど…やりがいがあって、充実してます。
Wi-Fiが遅くて、徘徊出来てへんけど、元気にしてます。
長期のThai出張…まだまだ頑張ります。」
何シテル?   11/27 01:51
626ohanaです。 車とバイクが大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアカーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 14:36:46

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
嫁さんの愛車に購入しました。 チビohanaの幼稚園送迎および、スーパーと自宅間の物資運 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ohana家のファーストカーでございます。 お金をかけずに、少しずつイジっています。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
TL1000S (VT51A)逆車 XR250 (MD30) AddressV100 ( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
嫁さんの初めての愛車でした。 平成14年に購入、 平成24年3月21まで乗りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation