• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

626ohanaのブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

車検の翌日・・・。

車検の翌日・・・。7/26日に無理やり車検を取ったものの・・・。
実際に乗ることは出来ない、トホホな状態の、おじいちゃんシルビア・・・。

読みにくい&長過ぎる文章にもかかわらず、たくさんコメを頂きました。
なので、その後どうなったか報告します。

まずは、リフトが空いていたので、車高を最低地上高  9cm以下普通の状態に戻し、左前だけに付けた鬼キャンを元通りに戻しました。

男の3連ホーン「♪通称パラリラ」は車検前日(25日)に外してあったけど、「車検についてても大丈夫」ってことだったので、試しにわざわざ付けて(笑)検査ラインに入ってたので、元に戻す作業はありませんでした。 (もちろんOKでした)

また文章が長くなるので簡潔に・・・何らかの接触不良で、リレーの頭に12Vがのっかっていない・・・。

仕方が無いので、バイパス手術みたいなノリで、12Vのラインを作りリレーに供給してやることにしました。

エンジン掛けて、エアコンON・・・リレーのカチっという励磁音と共にコンプレッサーは元気に回り、冷たい風が出てきました

それと同時にリモコンミラーとワイパー&ウォッシャーも復活しました。

・・・コンプレッサーがイッテしまってたら、相当な修理費が必要だったはず・・・。

直し方に賛否が有るかもしてませんが、アバウトohanaは動いてるからオッケーとします。(笑)

そんな感じで2年間・・・おじぃちゃんよろしくです。


修理の合間に車屋さんのお客さんが、ポルシェ911 GT-3 3.8を買ってたので「見に行こか」ってことで、車屋さんのBENZ AMG E55 に乗せてもらい行ってきました。

E55は高速で〇50km・・・速度感はなく、スムーズで静かでビックリしました。
きっちり〇00kmオーバーで走れるそうです。

ベンツも、ポルシェ・・・どちらも凄かったっす・・・ポルシェのオーナーは普段使いに使うらしく、コンビニでも、本屋でもポルシェで行くそうです。
お金持ちって凄いっすわ。

凡人(貧乏より)のohanaは朱色のおじぃちゃんシルビアで元気に走ります。(笑)
Posted at 2010/07/28 23:49:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

ohanaの車検奮闘記

ohanaの車検奮闘記今日は休暇・・・。
シルビアじぃちゃんの車検を受けてきました。

エアコンが壊れたと思ってたら・・・実際ゎワイパーも動けへんし、ウォッシャー液もドピュっと出ない・・・。
電動ミラーも動かないし
、電気系統がイッテんのかな・・・?。
けどワイパー&ウォッシャーが動かなかったら、車検が受けられへんから・・・今朝からお世話になってる車屋さんに行ってきました。

ヒューズを確認するが・・・♪切れてな~い
仕方がないから・・・仮設ケーブルで無理やり動くようにしてもらいました。

リフトで上げさせてもらったついでに、エンジンオイルとエレメント・・・。
クーラントにブレーキオイル交換、リアタイヤが内減りしてたから、タイヤチェンジャーを借りて入れ替えました。

このくらいの整備で車検に望みました。

前日夜に車高を上げたので、サイドスリップとライト光軸検査に少しドキドキでしたが無事に通過出来ました。

ただ外観検査にクレームが・・・。
ハミタイかも知れんから、測定レーンに行ってください。
最低地上高にクレームがついたことはありますが・・・ハミタイは初めてです。

でかい分度器と糸を垂らされ・・・ohanaシルビアは、左前後ハミタイのため不合格に・・・。
くそでかい分度器恐るべし・・ホイルアーチ60度の範囲でハミタイ禁止・・・想像を絶する広範囲で撃沈でした・・・。

さぁ困った・・・でもサイドスリップ、ライト光軸は合格してるし、最低地上高もクリアした後やから何でも有りかと・・・。(笑)

陸運局敷地内でのジャッキアップは禁止のため・・・近くの路上で開始~夕方前で時間的に余裕がなくなってきたのでF1のピットストップ並みのタイヤ外しでした。(笑)
左フロント・・・ピロ足で、めいっぱい鬼キャンに・・・左リア・・・内側にキャンバーがつくように・・・車高を下げました。
再測定ラインで無事に合格しましたが・・・係官が余りにも早く直してきたから、「どうやって直したの」って聞いてきたから、正直に答えると、合格したところまで再測定なるから・・・5mmのスペーサー左だけ外し忘れてました」・・・と説明しておきました。(笑)

猛暑の中、エアコンレスでの移動・・・整備・・・今までで一番激しい車検でした。

無理やり車検に合格させましたが・・・電気系統とエアコンのトラブル・・・結局何も解決してないんですよね・・・。
明日も仕事休めたので・・・じぃちゃんの原因と修理を続行します。

Ohanaのへたくそでやたら長い文章を最後まで読んでくれた方(居てるんかな?)ありがとうです・・・。

最後に必要経費・・・自賠責保険\22,470 重量税\30,000 検査登録印紙\400 審査証紙\1,300  合計\54,170でした。 (油脂類別途)



Posted at 2010/07/27 00:33:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年07月25日 イイね!

夏バテ

最近シルビアおじいちゃんの調子が悪くて困ってます。

その1
原因不明のバッテリー上がりでした。「ランプ類の消し忘れもしてないのに何でやろ」って思ってました。
結局ブレーキペダルのリミットスイッチ(B接点)の調子が悪かったためブレーキランプが点きっぱになってたみたいです・・・分解修理をして応急で直しました。

その2

昨日シルビアで走っていたら、エアコンの風が急に温風になってしまい・・・その後冷たい風が出なくなりました。
このくそ暑い時期にエアコンレスは絶対に無理・・・。

7/26(月)はシルビアのユーザー車検受けるために、陸運局の2ランドを予約してあります。

なので今週末に油脂類の交換と、車高を上げる作業と・・・

「♪パラリラ~」 と 紳士的な音色を奏でる・・・     

オトナのホーン
も外さなくてはいけません。 (笑)

それらの作業を土日でする予定だったのですが・・・
急な仕事が土日とも入ってしまって・・・明日の夜帰ってから、おじぃちゃんの車検整備をしなくてはなりません・・・。(泣)

そやけどエアコン重症じゃなかったら良いねんけど・・・。
しるびあじぃちゃん(18歳)夏バテ中です。
Posted at 2010/07/25 01:10:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月22日 イイね!

400cc・・・。

400cc・・・。タイトル見てバイクネタだと思ったひと・・・。
今日は違いますよ~。



今日は400ccの血ぃを寄付してきました。

会社に年2回ほど献血バスがきます。

出勤してて、時間が有る場合はなるべく寄付?するようにしています。

けど今日は、めっちゃ暑い日だったので、献血後の現場では、ちょっとボーっとした感じでした。


ohana・・・ちょっただけ変態の血が混ざってますが、新鮮やと思うので、有意義に使ってもらえたら・・・と思います。

「なんかえ~ことした」っと自己満足です。(笑)

粗品にナースキティの献血ハンドタオルをもらいました。

そぅそぅ、献血後にアルコール飲むとめっちゃ酔えるみたいですね・・・酒豪の人が言ってました。
ohanaは酒強くないので、絶対に無理そうです・・・。
Posted at 2010/07/22 23:55:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

全国オフWEST

全国オフWEST楽しみにしていた、7/18全オフWEST
終わってしまいました。

初めてのエブオフ・・・しかも全国なので、凄く緊張していました。

なので当然ながら、初対面のはずなのですが、お友達の方や、ブログ等でカラんでいただいてた方とは、初めて会った気がしませんでした。

どきどきの自己紹介を終え、前日に作った名刺を交換し、みなさんこだわりのエブ&ラムを見させてもらい、めっちゃ刺激をうけました。

ohanaエブも、少しずつイジイジしていきたいと思ってます。

40台以上ものエブラムが新旧いろいろ並んでる姿に・・・感動でした。




念願の・・・初夜の筆おろし?・・・も済ませました。
夜ゎエロエロ変態ビームが各車より発射されていました。 (笑)

フレスポ・・・前日2時間しか寝てなかったため、少しだけ顔を出すだけに・・・と思ってたのですが、みんなの盛り上がりを勢いに・・・ほぼ12時くらいまで居てました。

帰りは睡魔が襲ってきて休憩をしながら、7/193時前に四日市着でした。
(走行距離430km)

幹事でバリっと仕切ってくれたkokopiiさん、サポートをしていた方々・・・お疲れ様・・・ありがとうございました。

次回も参加したいと思いますので、よろしくです。

当日の猛暑で顔と腕が今日も赤い・・・ohanaでした・・・。
Posted at 2010/07/19 22:27:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「サワッデーカップ🙏(Thaiの挨拶)
仕事は大変やけど…やりがいがあって、充実してます。
Wi-Fiが遅くて、徘徊出来てへんけど、元気にしてます。
長期のThai出張…まだまだ頑張ります。」
何シテル?   11/27 01:51
626ohanaです。 車とバイクが大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
4 5 67 8910
11 1213 141516 17
18 192021 222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

リアカーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 14:36:46

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
嫁さんの愛車に購入しました。 チビohanaの幼稚園送迎および、スーパーと自宅間の物資運 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ohana家のファーストカーでございます。 お金をかけずに、少しずつイジっています。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
TL1000S (VT51A)逆車 XR250 (MD30) AddressV100 ( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
嫁さんの初めての愛車でした。 平成14年に購入、 平成24年3月21まで乗りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation