• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

626ohanaのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

8月29日の整備 (ブログ編)

昨日の夜、写真をUPして(これがスネ毛や横チンの画像処理で、時間がかかりました)ブログを書こうと思いましたが、力尽きて寝てしましました・・・。

ほとんど説明が無いにもかかわらず、フォトギャラリーにコメくれてる方の想像力に脱帽です・・・敬意を払って変態と呼ばせていただきます・・・。(笑)

まず経緯の説明を・・・。

ohanaエブはステアリングを社外のんに変えています。

5/10のブログ https://minkara.carview.co.jp/userid/284582/blog/18038985/ でエアバックの警告灯が点灯してしまい、抵抗が外れたと思い確認しましたが、問題なし。

まぁ面倒やからしばらく放置プレイ・・・。
8/8のBBQオフ前にはクラクションも鳴らんようになりました・・・(汗)

嫁には「クラクション鳴れへんから・・・何かあったらエアーホーン鳴らすんやでぇ・・・」と言って昨日まで再び放置PLAYでした。(笑)

昨日時間がとれたので原因調査を始めました・・・。

ステアリング周りをバラし、外せるカプラー間をテスターで、導通確認をしていきました。



でたどり着いたのが、ステアリングケーブルリール(名称合ってるのかな?)が怪しいと思い、バラして見ることに・・・。

重要部品なんやろうけど・・・自分の車なので気にしな~い・・・。(笑)
・・・分解確認の結果、リールに巻き付けてある平ケーブルが折れ曲がり、そこで接触不良を起こしてました。
 


修理方法は包茎手術をしてリード線の被覆をむいたものを半田で固定し、断線箇所をバイパスしました。 





導通チェックがOKになったので、復旧しました。



エアバック警告灯は「消灯」クラクションも鳴りました。

今回のメンテで使用した工具・・・。
 
カードテスター(YOKOGAWA) 半田こて(コテライザー)(ガス式)でどちらも使いやすくお気に入りです。

今後また同様のトラブルが出たら、新しい部品を買わないといけないから、スズキに聞きに行ったら・・・リール単品では部品が出なく・・・ワイパーSWとライト指示器SWのASSYって事で・・・

品名:スイッチアッシ、コンビネーション 品番:37400-78AD1 金額:  ¥18,500
ってことで・・・ダメになったらまた直します・・・と言って・・・丁重に断ってきました。

ディーラーで整備をしなくなった理由に・・・すぐに部品を交換してしまうこと、しかもやたらアセンブリ交換になってしまうから・・・ってのがohana気にいらないんですよ。(まぁ時間工賃で修理したら、どれだけ掛かるか分からないから、見積もりの作りようがないのとか分かりますが・・・)

使える部品は直してたい。
まぁ貧乏なだけですが・・・何か?。(笑)

けど素人なので自分のやれる範囲外の時は・・・迷わずプロの手を借ります。

最後にエアロワイパーに交換(同日に〇〇〇ちゃんぱぱさんも同じ物に交換してたらしく・・・運命の赤い糸を感じます)して整備は終わりました。
 
Posted at 2010/08/30 23:39:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月27日 イイね!

現場の温度

現場の温度もう8月も終わるのに・・・毎年こんなに暑かったっけなぁ・・・。

ohanaの仕事・・・工場内で機械のメンテをしてます。

今日の現場の温度は・・・42.7℃でございました。


コレでも室内の温度は少し下がってきましたが、もっともっと暑い現場もあります・・・。 (´_`。)


冬は暖かいけど、夏はホンマに地獄です。

まだまだ暑い日が続くらしいですが・・・皆さんも体調に気をつけてくださいね。
Posted at 2010/08/28 01:35:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年08月27日 イイね!

くたばりました・・・。

昨日は有給を取って久し振りにJETに行って来ました。

まずはトランポ(D51キャリー)変更点・・・。
 
前からつけてたBIKE用のカーボンマフラーが振動でクラックが入りました。
今回はチタンマフラーを購入し、振動対策として、スプリングで固定しました。



最高に良い音がします。
下は軽とは思えない低音・・・上は触媒レス(合法)にありがちな割れた音も無くレーシーサウンドです。


今年は船の調子が2台とも悪くて・・・。

浮かべてはセッティング・・・帰っては分解の繰り返しでした。
メカニックは弟に任せて、ohanaは乗るだけの人です。(笑)

ようやく原因と対策をして・・・陸での吹けあがりは最高・・・今日に望みました。
ハイオクもたっぷりと買ってあるしガンガン走るつもりでした。

めっちゃテンション上がりまくりのohanaは・・・海パンに着替えずJETを下ろし始めました。
で海パンに着替えるとき・・・ポケットの物に気付きました・・・。
「Ke・携帯入れたままやった・・・」
ohanaの携帯は海水で即死でした
携帯は保険で直るけど、メモリーはアカンやろなぁ・・・。(泣)


2台のJETは最高にい~感じに走りました。

調子乗りすぎて・・・
 手にマメができ、3っつ潰れました。
 全身筋肉痛になりました。
 日焼けで真っ赤です。

朝早くから出かけて、帰りは23時でした。
今シーズン初めて完全燃焼出来ました。

帰り・・・パンツをどこかに脱ぎ忘れたのか?・・・それとも下着泥棒にあってのか・・・??
仕方が無いのノーパンで帰りました・・・。(笑)

*JET2台と、けん引トレーラにガソリンタンク、その他色々詰め込んだD51キャリー・・・相当な過積載です(汗) 



Posted at 2010/08/27 00:02:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年08月25日 イイね!

8月22日の出来事

日曜日はなかなかハードな1日でした

朝から・・・幼稚園の1日体験入学に行ってきました。

子供がいっぱい集まってるところへ行ったことの無いohana・・・子供の多さに圧倒されました。
「どこが少子化やねん・・・」って心の中でツッコミいれておきました。

ログハウスが園内にあったり・・・自分が通ってた時とずいぶん違うことに驚きました。

帰る前にはアンパンマンとドキンちゃんが見送りをしてくれました。

せやけど、ちょっとブサイクや思いませんか・・・?。(笑)

娘は大喜びでしがみついてたら、・・・ちゃっかり抱っこまで してもらってましたわ・・・。

園児送迎用のバスもD51汽車でオサレやねんけど、ohanaは
D51エブのやんちゃ仕様のんが好きですわ・・・。



午後から近くの海で海水浴・・・。



先月の琵琶湖BBQオフの時に、初水浴びをしましたが・・・めっちゃ喜んでたので、海に行ってみることに・・・。



海でもチビohanaは相当はしゃいでました。

夜は地元四日市の花火大会へ・・・.




これもチビohana初めての花火で・・・音にビビって泣くかな?すぐ帰らんとアカンかな??思ってましたが・・・。

「ドン・ドン・ドド~ン」言うてやっぱり興奮してました。(笑)

ちょっと前までびぃびぃ泣いてばかりやったのに・・・娘の成長にびっくりした1日でした。


※日曜日のブログを今頃書いてる理由・・・1ブログに何枚も写真入れ たかってんけど・・・どうしても入らず・・・格闘してたんですが・・・今日諦めました・・・。

なので、ここまで読んでくれた人は、愛車紹介→その他→画像置き場を見てやってください。


写真の貼り付け方・・・誰か手取り足取り教えてください・・・チ〇コも触ってええよ。(笑)
Posted at 2010/08/25 00:11:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

トルク管理・・・。

トルク管理・・・。昔は締め付けトルクなんて・・・気にしてませんでした。

楽チンだし、なんか使ってる姿が格好がええし・・・ってことでインパクトレンチで「ダ・ダ・ダ・ダ~」締め付けたりもしてました。

車高調整や、夏、冬タイヤの交換等で、しょっちゅうタイヤを取り外すくせに・・・横着でした。



今回は工具の話を・・・
ohana相当な工具フェチです。


工賃が勿体無いから「自分で出来ることはプロの手を借りない」って思い、始めたのがDIYのきっかけでした。
しかし・・・どんどん工具を増やしてしまうから・・・工賃のが全然安かったりします・・・。(汗)
回収できるのか・・・?俺・・・。

記念すべき?第1回はタイトルにもあるトルクレンチです。

冒頭にも書いたけど、ホイールナットの締め付け・・・重要な部分なのに、昔は相当いい加減だった思います。

もぉ若くないねんから・・・やっぱり整備も年相応?渋くやらないと・・・って思い、最近ではトルクレンチをきちんと使って作業しています。

愛用のトルクレンチは、東日で50N・mと、140N・mのんを使ってます。
50n・mはエンジン等に・・・140N・mは足回りに使ってます。

あっ、トルクレンチを使い終わったら、設定を最弱にして、保管してくださいね。

これからも時々・・・ohanaの使いやすい工具を、紹介していきたいと思います。
Posted at 2010/08/21 01:49:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「サワッデーカップ🙏(Thaiの挨拶)
仕事は大変やけど…やりがいがあって、充実してます。
Wi-Fiが遅くて、徘徊出来てへんけど、元気にしてます。
長期のThai出張…まだまだ頑張ります。」
何シテル?   11/27 01:51
626ohanaです。 車とバイクが大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4567
89 10111213 14
151617181920 21
222324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

リアカーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 14:36:46

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
嫁さんの愛車に購入しました。 チビohanaの幼稚園送迎および、スーパーと自宅間の物資運 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ohana家のファーストカーでございます。 お金をかけずに、少しずつイジっています。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
TL1000S (VT51A)逆車 XR250 (MD30) AddressV100 ( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
嫁さんの初めての愛車でした。 平成14年に購入、 平成24年3月21まで乗りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation