
以前のohanaシルビアは、年間走行距離が2~3000km程でした。
最近は時々ですが、往復90kmの通勤で使用するためにもう少し乗るようになりました。
去年8月の車検整備から・・・2700km走ってたので、今日はOIL交換をすることにしました。
いつもシルビアはAgipのOILを使用しています。
今回はみん友の・・・あるお方から頂いたおベンツ様純正(5W-40100%シンセティック)の物を使用します。
1ℓの容器×4缶で、誇らしげにおベンツ様のマークと絵がプリントされてる、とっても高級感ある佇まいでございます。(笑)
まずはドレンボルトを・・・ですが、シルビアもエブも下に潜れない車高なので、角材を斜めに切った自家製スロープに乗り上げて作業します。
ガレージジャッキも入らないので、作業に応じ何種類かの厚みの違うスロープを使い分けています。
写真のが一番厚くて使いやすいお気に入りのブツです。
で古いOILを抜いてる間に、洗車を始めます。
今日はWAXがけ、窓の撥水コートまできっちりとやりました。
Agip(おフェラーリ)もおベンツ様のオイルも・・・まだ回してないし、違いは分かりませんが、どちらも高級品っす。
エブは℃ノーマルで、あまり高価なOILは入れてませんが、良いの入れたら変わるのでしょうか?。
シルビアじいちゃん・・・血液はサラサラです。
あっ、明日の天気予報雨ですが・・・気にしませ~ん。(笑)
Posted at 2011/02/27 23:50:55 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ