
2年なんてあっちゅ~間ですね。
2年に1回の自動車イベント・・・車検がやってきました。
ohana家は車2台と、バイク1台が対象で、ユーザー車検で陸運局に持ち込んでます。
今回はエブリィの番で、3回目の走行距離53000km位やと思います。
当たり前の事ですが
「ただ検査に通すだけ」ではいけないので、毎回自分なりにきっちりとメンテナンスをしてから行っています。
エンジンオイル&エレメント、クーラント、ブレーキフルード交換は毎回実施しています。
今回は上記の基本メニューと、ファンベルト類の交換と、前後ブレーキのピストンシール交換と、前後タイヤの交換をします。
以前からお世話になってる車屋さんに部品は発注済みなので、2柱リフトとプロの工具を借りてww午前中に整備をして・・・午後の3ラウンドから検査レーンに入る予定です。
タイヤは色々悩みましたが、奮発して国産にしました。
タイヤ交換すると・・・走りがめっちゃ気持ち良くなりますねぇ・・・楽しみです。
交換作業もタイヤチェンジャーを拝借して・・・こちらもセルフサービスで行います・・・。ww
写真のエブは・・・みんカラ始める前で・・・エスペリアのダウンサスに、ダイハツの15インチ履いてる・・・初期状態の頃です・・・。
めっちゃ純正ですねぇ・・・?。(笑)
現在このホイルは車検専用で・・・2年に1日だけ履く・・・普段は何ともジャマなブツです。
しっかり整備して・・・2年間安心して乗れるように頑張ってきます。
Posted at 2011/10/25 23:07:59 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記