仲良くしてもらってるみん友の方は知ってると思いますが、ohana1番の趣味は…マリンスポーツでございます。
決して…チャラいJETとは…言わないでくださいね。(笑)
水遊びの必需品が防水カメラです。
ohana…オレンジ色のOLYMPUSのμToughを愛用してました。
なんぼ激しく落水しても…砂浜にポイっと置いても…帰って塩抜きの為に洗面器に浸けておいても…不死身のように頑丈でした。
去年の9月頃…いつものようにライフジャケットのベルトに、カメラのストラップを通してガンガン遊んでいました。
賢島(伊勢志摩)の絶景の所で写真を撮ろうとした時…異変に気づきました。
そぉ…ストラップしか残ってないのです。・・・(*´Д`)=з
ストラップの糸の部分から切れて…たくさんのメモリーと共に…海の藻屑となってしまいました。
秋冬モデルチェンジの時期に格安(1諭吉だったかな?)で…型落ちになる新しいμToughを購入しました。
今度はカメムシ色wwwです。
同じような使い方をしていたら…また落としてくるかも…?。
オリンパス純正でフロートストラップなるものがあるけど…
邪魔くさいし…広い海では、落としたところが分からないと探せない。(笑)
さすがアウトドアデジカメ…ちゃんとカラビナ付きで頑丈な作りのケースが販売されてますが…¥5,000弱もするんですよ…。
1諭吉のカメラに5000円のケース…(笑)
欲しいけど…勢いが出なかったです。
今日の仕事帰りにCD-Rが欲しくてヤ○ダ電気へ行きました…。
特価ワゴンを見てた時…前に買う勢いが無かったケースが入っていました。
「¥2,000位なら買いやなぁ…」って思い値札を見ると…特価100円って書いてあるじゃないですか…目を疑いました。(°д°)
速攻で買いました。
カメムシグリーの本体に…オレンジのケースが…何とも微妙ですが(笑)
カラビナにスパイラルケーブルも付いているので…水に落とすこともなさそうです。
腕に通すベルトも付属してました。
また夏の楽しみが…傷だらけになるくらい…海に行きたいなぁ…と思うohanaでした。
お久しぶりでございます。
仕事が忙しくて…1ヵ月振りのブログです。
3月3日ひな祭り…ohanaは今日も仕事でした。
昨日は…2週間振りに休めたので、ファミリーセダンwwwに乗ってドライブしました。
行きしなは車内でチビohanaが、鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)を披露してくれました。
幼稚園この冬から始めた新しい楽器…5本の小さい指でしっかりと2曲も演奏してくれました。
このほのぼのした車内www…やっぱりどぉ考えてもファミリーカーです。
行き先は知多半島の先っちょのエビフライで有名な…○は(まるは)食堂に行きました。
大きな7段飾りにチビohanaも(^^♪
煮魚が大好きな渋いチビohanaに本日の煮魚を注文。
ほうぼうが出てきました。
名物エビフライをパクっ!。
食後は子安観音で、チビohanaの「健康」をお願いして…公園でボール蹴りをして遊んで帰りました。
帰りの車内は…「しりとり」遊び…くどいかもしれへんけどwwwファミリーカーはやっぱりい~っすねぇ。
なかなかチビohanaと遊ぶ時間がなく…嬉しそうな笑顔をいっぱい見れました。
リアカーテシランプ取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/23 14:36:46 |
![]() |
![]() |
トヨタ マークII 嫁さんの愛車に購入しました。 チビohanaの幼稚園送迎および、スーパーと自宅間の物資運 ... |
![]() |
スズキ エブリイワゴン ohana家のファーストカーでございます。 お金をかけずに、少しずつイジっています。 ... |
![]() |
輸入車その他 その他 TL1000S (VT51A)逆車 XR250 (MD30) AddressV100 ( ... |
![]() |
日産 シルビア 嫁さんの初めての愛車でした。 平成14年に購入、 平成24年3月21まで乗りました。 ... |