めっちゃお久しぶりです。
なんとか生きています。(笑))
仕事もプライベートも忙しく・・・2ヵ月振りのブログです。
寒くなって1番の趣味のであるJET SKIも10月いっぱいで冬休みになってしまい、現在燃え尽きた感で…抜け殻になってます。
…というより、既に禁断症状がでてまして…長い冬を乗り切れるのか心配です。
重大な私用があって…全オフEASTにも参加できませんでした。(泣)
行かれた方の、コメントも出来ずじまいで…ホンマにごめんなさい。
前々回のブログ「水没…」 の続きですが、
水没オーナーは翌週には人気のNewJETとトレーラーを新調して…
パンクした浮き輪と、写真のSUMOU TUBEまで購入してました。
このチューブ…ノリは完全に罰ゲームでした。
カーブでゴロゴロ転がるし…水面近いし顔に水掛かりまくりで、見てる分には最高に面白かったですが…。
SUMOU TUBEをライフジャケット変わりに…。
最近の休みに家族でドライブに行きました。
途中にコスモス畑があったので、チビohanaと遊びました。
ohana家のちょっと変わったファミリーカーは…当初の予定通りに、きちんと使用目的を果たしています。(爆)
みんカラやのに…車はお休みして、水遊びばかりやってるohanaです。(^_^;)
9月2日(日)に水遊びをしてきました。
今回はトーイング(引張り系)も少々…ウェイクとドーナツで遊びました。
ブログ2012.08.05JET のバーニーズマウンテンドックのオーナーに悲劇が起こりました。
悲劇その1
愛用していたドーナツが…経年劣化でトーイング中に、表皮のビニール生地がビリビリと裂け始め…コーナーで振り子の遠心力に全部裂けて馬鹿でかい黒いドーナツになってしまいました。
それでも引っ張りたくて(笑)ドーナツになってしまったただの浮き輪にロープを結びつけ無理やりトーイング…「パンッ」っという音と共に、破裂してしまいました。
「しゃ~ないから新しいの買うわぁ」って大爆笑してたら・・・・・・
悲劇その2
突然のエンジンストールでエンジンかからずにバッテリーも上がってしまい…曳航(牽引)することにしました。
でも曳航中に船内に水が入って…ベースに戻った時はこの有様…。
水を抜いて陸に上げ…ブースターケーブルでエンジンを掛けたが…ガシャガシャと異音がして「エンジンが焼き付いてるかも…?」
・・・・オーナーが翌日エンジンを開いたら…「2番ピストンとクランクまで逝ってしまってる」と連絡をしてきました…。
ど~やらそのオーナー…ドーナツ+「JET本体」までも買いなおす羽目になりそうです。(合掌)
リアカーテシランプ取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/23 14:36:46 |
![]() |
![]() |
トヨタ マークII 嫁さんの愛車に購入しました。 チビohanaの幼稚園送迎および、スーパーと自宅間の物資運 ... |
![]() |
スズキ エブリイワゴン ohana家のファーストカーでございます。 お金をかけずに、少しずつイジっています。 ... |
![]() |
輸入車その他 その他 TL1000S (VT51A)逆車 XR250 (MD30) AddressV100 ( ... |
![]() |
日産 シルビア 嫁さんの初めての愛車でした。 平成14年に購入、 平成24年3月21まで乗りました。 ... |