• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

いろいろとお話が…

いろいろとお話が… 今日はお客さんとの折衝で、富士五湖の周りを行ったり来たり。


まあ、こういうご時勢の加減でしょうか?求められることが結構きつ
く、はっきりしてきているように思います。出来る事と、出来ない事、はっきりさせようとは思いながら、情に流されてしまうような感が…会社を悪者にして話をまとめますが…なんともね。

今日はとても良い日和でしたので一服しながらシャッターチャンスです。山中湖の三国峠からの富士山です。写っている道を静岡側に行くとスピードウェイの脇にでますね。

本栖湖
ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2009/04/22 20:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.10.18活動報告^_^
b_bshuichiさん

銀座三越へ🤩✨
くろむらさん

ダイハツCM
TOM'S-GSさん

田舎のおっさん娘からもらったチャリ ...
いなかっぺはちさん

新日本海フェリー「あざれあ」に乗船 ...
kitamitiさん

【ゴルフ、グルメ】久しぶりにラウン ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 21:02
黄色いのがイエローサブマリンに見えちゃうのは
私だけでしょうか、
老眼で困ります。
コメントへの返答
2009年4月22日 21:21
そのままにしておいたほうが、よかったかしら…

今は大きく見れると思いますが(笑)いろいろ試している最中でした。

三波春夫で正解です♪
2009年4月22日 21:09
い~しゃっしん♪

↑私もイエローサブマリンに見えます^^
コメントへの返答
2009年4月22日 21:25
ここは、とても静かな場所でお気に入りなのです♪

水深135mだったか、富士五湖の中で一番の深さがある湖なのです。辺りに施設も少ないので、水もとてもきれいなのですよ。

そういえば、小さい頃ここで溺れて助けられたことがありました(笑)
2009年4月22日 21:27
お仕事、ご苦労様です。

色々あります・・・が美しい風景です。
ここで昼寝したいです。
コメントへの返答
2009年4月22日 22:11
う~ん♪

昼寝するにはうってつけのポイントですね。
のんびりできますね☆
2009年4月22日 21:51
仕事の嫌な事も吹っ飛ぶようないい景色ですね!

ここで長い筒を豪快に(*´∀`)
コメントへの返答
2009年4月22日 22:14
落ち着くいい場所ですよ♪

長い筒いいですね。ここじゃ小さいギャラリーの心配もありませんしね。自然相手ってのがいい感じですね☆
2009年4月23日 6:35
 やっぱり
うどん 富士山 湖畔 オフ
でしょうか???

同じ曲も、違って聴こえそう・・・
三つの湖は水位が一緒ですよね

湧き水のコーヒーも・・・
2年に一回位でも・・・


コメントへの返答
2009年4月25日 13:21
コメント遅くなりました。

湖畔オフやりましょうね。ここ数日、仕事ついでに、場所を探していましたよ♪

昨日は西湖あたりを見て回りましたが、湖畔はよろしいが富士山が見えなかったり…条件のそろう場所がなかなかなのです♪

これからの週末は激混みするのと、梅雨時期に入るので、秋口あたりがいい時期ではないかと思っていますよ~♪
2009年4月23日 9:49
保存して、更に拡大してみてみました。
老眼は恐ろしい。
確かに、みなみはるお の方ですね
こんなのあるんですね(笑

うどんみて、5月連休は 吉田のうどん食べに行こう
と女房と話してました。
多分込むのでどこへも出かけないと思いますが。
コメントへの返答
2009年4月25日 13:23
こんにちは。

私はまだ老眼までは…(でもすぐそういう年代かも…笑)

こちらにいらっしゃるようであれば是非、ご連絡くださいね♪うどん屋さんくらいならご案内しますよ♪

プロフィール

「諸々調整してみた http://cvw.jp/b/284600/46905477/
何シテル?   04/23 13:02
いい歳して弄くりしているメタボなオヤジです。拙の宝物VOLVO245のメンテやオーディオの弄くり過程を残しておきたくて始めました。まあ備忘録みたいなものですかね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正 USコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 18:40:35
ボル勝さんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 12:07:14
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 11:17:28

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
89年式の240です。1999年から乗り始めて…年目...もう🌟🌟歳になるんですねぇ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation