• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

253??のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

昨晩の話

北関東方面は昨晩凄い霧でしたね。
北関東道も笠間辺りから多分ですけど視界200m弱。 普段は日中ですと直線道路で肉眼だと良いとこ1kmは何となくは見えていると思います。 クッキリは見えてませんがね。夜間ではライトを点けて良いとこ400m〜
これが半減すると、まぁ怖いもんですよ。

高速道路では色々な方がいるもので、構わずバンバンかっ飛ばす人。 自分の事しか考えずハイビームにする人。 この時とばかりバックフォグを点けている人(これ正解!w)

今回の霧走行は久々の長丁場でしたので、完全確保の為にイエローフォグとバックフォグは欲しくなりましたね。


サイドから見える霧がかっている後方はいつもと違う景色で何となくは幻想的でしたね

皆さんも是非安全運転で!
Posted at 2015/11/16 09:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

憧れの

憧れのメタセコイヤ並木に行ってまいりました。
山間なので紅葉バリバリ進んでいると思われていたが、まだ所々でした。
ですが良い場所でした!
Posted at 2015/11/14 23:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

試乗してきました。

試乗してきました。ちょっとだけフロントマンさんと最近は仲良くなってきた感じで、今日はチンケな部品注文をしに行ったら「今日だけ2000ターボ来てますよ、乗ってきますか??」とのお言葉。

左右のドアにデカデカと「クラウンターボ ナンチャラカンチャラ」といかにも試乗車で宣伝します! みたいなマグネット広告が貼ってあったので丁重に恥ずかしいのでお断りしました。 が、剥がすからどうですか? なんて言われたもので断る理由が無いので、ものの試しに試乗しました〜

簡潔に二言三言。
やはりダウンサイジングのターボはこんなもん。4気筒ですし、1JZとは比べるものではない。 エンジンが軽い分このくらいで十分なのかもしれません。
内装はやはり20系とは格段に違いました。
内装というか装備かな?
あと一つ、ボディ剛性が良い感じです。

ど素人インプレですがこんな風に感じました。
3.5乗るとこれは無いなって言うのが素直な感想です。
Posted at 2015/11/08 20:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

G-BOOKの加入時説明不足

⤵︎に関して、徒然と。

加入する時、ディーラーの説明不足と自分の認識不足もあり、ネットサーフィン(フルッw)し情報を集めました。
多々地方へ行くとナビの案内に騙された事が多々あり、最強だと思っていたマップオンデマンドによる自動更新はある位置の周辺だという事にやっと気付いた。

自宅を中心にしたら半径40km内。 ナビにより目的地設定をした場合には途中の高速道路や目的地周辺を中心とした10km内。
要はそれ以外の新しい道は2年更新する迄なーんも変わらないって事になります。

以前のサイバーナビから比べれば明らかに遠回りしたりリルートも遅いMOPナビ。
せっかく我慢して使っていたのにまたこんなインチキっぽい更新マジックしやがって!w

でも今更ナビ変更何でできません。

の為諸先輩方々の知恵を借りるべく色々調べました。
ネットによるダウンロードしてからのCD書込み。と、これは裏ワザ的なものとおもったのが、80kmくらい自宅変更し更新していく術。
小生ネット環境はまだwinXPを使用している為にマップオンデマンドのサイトからはDLL出来ず(-。-;
後者にする事にしました。

取り敢えず自宅周辺から80kmくらいの場所にナビ上の自宅をお引越し「地図更新」画面にて更新スタート。 「0/90」となりました。 左の数字がカウントアップしていくのですが計算上で1時間弱は掛かるみたい。
これを日本地図上で80km、80km、80kmと引越しさせて行くとどのくらい時間がかかるのでしょう・・・ とりあえず北に向いて引越ししていますが、青森周辺に引越し完了したら関東の何処かで新しい道が新設されているのは必至です(-。-;(-。-;

まっ、タダですからしゃあないですよね。
んでなければ、CDかDVD-Rで知り合いにPCを借りてDLLするしかないかぁ〜


長文と乱雑な文章スミマセンでした。

✳︎ 今は宇都宮在住です。



Posted at 2015/11/03 19:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ずっと燻んでるヘッドライトを交換
ずっとこのままでいいかと思っていましたが、最近ちょっと安価になってきた ランプとバラストは無し まぁその辺りは既存のを移植すればよし

無事に付いたが光軸が下を向く
ショートの方法でAFSリセットをしてもランプが消えず完了せず🥺😢🥺」
何シテル?   09/22 00:46
18歳で初めて車を買い、とうとうクラウンになりました。 もう段差を気にする車にはしないつもりですw たぶんw 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ヘッドライトHID屋 QシリーズLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:56:39
アウトサイドハンドルASSY交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 14:16:00
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 04:38:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
現在仕様 【ホイ-ル&タイヤ】 ホイール: RAYS HOMURA 2×10 RC ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
丸々6年仲良くお供していただきました。 6万キロ後半で購入し、15万9千キロまで乗りまし ...
トヨタ サクシードバン サクバン (トヨタ サクシードバン)
4ヶ月待ちでした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation