• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiamanのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

ドアロックと給油口カバーのロック。。

ドアロックと給油口カバーのロック。。BMWのオーナーに質問、アドバイス、対策を教えてください。

給油口のロックがかからなくなりました、どうしたら直るか経験者が居たら解決方教えてください。

症状は以下の通りです、
1.外からリモコンでドアロック4枚、ハッチ、給油カバーすべてロックがかかって問題ないです。
2.次に車内に入ってロックをかかえると車外と同じ用にドアロック、ハッチ、
  給油口がすべてロックされます。ちなみにエンジン、キーは差し込んでない状態。
3.問題はここです、ドアロック、給油口ロック、ハッチのロックもかかったままキーをイグニションに差し込むとなぜか給油口だけがアンロックになってしまいます、ロックするはずのピンが勝手に収納し、給油カバーは開いたまま。ちなみにドア4枚、ハッチはロックかかったままです。

スペアーキーでやっても同じ、効果なしでし。

これっていったい何が悪いのでしょうか?配線?フューズ?ガソリンのアクチューターですかね?アクチュエーターは”カチカチ”鳴ってるので異常はないと思う。外から何も異常ないのでとても不思議です。同じ経験したか居ますか?

カバー飛ばないようにガムテープで給油口をテーピングして走ってます超ダサいです。。

いいアイデアがあったら教えてください。

P.S.トランク内いにある緑の線はなんです?ガソリンのマークが付いてます?

コメント、よろしくお願いします。

Posted at 2012/02/06 22:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

ミッショントラブルで困ってます、助けてください。。 の結果報告

前回投稿したベンツBクラスの修理終わりました。

結論から先に言います、ミッションの修理代金ディーラー8割負担、ユーザー2負担で解決。

3日連続ディーラーに行きとことんクレームを言っての結果です。

来店1日目サービスと相談、サービスが本社に報告、サービスからの回答はユーザー全額負担の回答。

納得しないので2日目は課長と相談、課長が本社に報告、課長の回答はユーザーが(部品代、約22万)負担、ディーラーが(工事費、約3万)負担。もちろん納得せず帰宅。

3日目は副部長と相談、これまでの事情を説明。副部長は本社に直接相談し回答すると約束して一旦帰宅。その日の夕方回ディーラーから連絡が来ました。

修理代の総額からディーラーが8割負担、ユーザー(相方)が2割負担、3日もディーラーに行き精神的にも疲れたのでこれで解決することにしました。ディーラーは”今回は特別措置”とのこと(何が特別なのか?)

相談中ディーラーは一度はミッションの不良品を認めたのですが、それを文章で不良品だと言う証明が欲しいと言うとミッションは不良品では無いと態度を変えたのがが気に入らないかったです。

交換部品は一年保証。

ひとつ驚いた事は今までのサービスが起こしたミス(車検時にボディーアンダーカバーの取り付け忘れ、オイル交換時にエンジンルーム内にメカニックの工具の置忘れ、今回のミッション不具合)が副部長には報告されてなかった事です。

修理代金に100%納得はしてません、2度とヤナセから車は買わないって気持ちを切り替えて2負担に合意しました。

車は引き取って今の所問題なく走ってます。また故障したら困るので早めに車の乗り換え検討中。。

ここまで来るのに苦労、疲れました。でもあきらめなくて良かったです。

アドバイスいただいたみなさん、ありがとうございました。。。

Posted at 2012/01/09 14:21:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

ミッショントラブルで困ってます、助けてください。。

相方の愛車ベンツBクラス(平成19年)2007年新車登録。今月で4年目、走行距離36,000km.突然Dレンジで発進するとミッションが変速しなくなりました、おそらく2速か3速のままからギアチェンジができない状態。

しばらくエンジンを止めてギアをマニュアルモードに切り替えて走行するとなんとか手動でギアチェンジは走ってくれました。現在はギアはマニュアルモードにも切り替えが出来ない状態。

ディーラー(ヤナセ)に入院、今日ディーラーから連絡があり診断した結果ミッションに原因があり修理が必要とのこと。修理代がなんと26万円。

購入して4年で走行距離も36,000kmしか走ってないのにディーラーは保証はきかないと言ってきたのです。自分はどうしても納得行かないので明日ディーラーに行ってクレーム言うつもりです。

4年、走行距離も36,000kmでミッションって壊れますか?

みんカラ読者のみなさんならどうしますか?ディーラーの説明に納得しますか?同じ経験の方が居たら教えてください。

どうしたらいいかアドバイスください。

よろしくお願いします。





Posted at 2011/12/26 21:30:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月25日 イイね!

意味の無い案内

意味の無い案内ニューBMW 1シリーズデビューフェア(10月15/16日)の案内が届いたのでさっそくフェア初日に新型見に行って来ました。

ショールームには2台の展示車、116iSportと120iStyle。新型エンジンが気になったので試乗したかったのですが残念ながらその日は試乗車は無し。フェア終了後どちらかが試乗車になるのでその日は試乗あきらめてカタログだけ貰って帰宅。

3日後”ニューBMW1シリーズデビュー*アンコール*フェア(10月22/23日)の案内が届いてました、中には"Test Drive Ticket"が一枚。これで試乗できる、わくわくしながら土曜日再度ショールームに。

営業マンにチケットを渡すと営業マンが”試乗車はまだ無い”の一言。すごいショック、わざわざ30分かけてこの日のために時間作って行ったのに試乗ならず。

マジで新型1シリーズの購入検討してたのに相変わらずの悪い対応に購入候補リストから1シリーズは削除。

試乗車も無いのにディーラーはなぜこのような案内を送ったのかさっぱり理解ができない。
Posted at 2011/10/25 10:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月21日 イイね!

オイルセンサーレベルが変。。

オイルセンサーレベルが変。。前回のオイル交換から9ヶ月オイルセンサーアラームが点灯。オイルの量が少ない表示が出たのでDラーで点検。

オイルセンサーの故障かオイル漏れか確認のため点検することに、見積もり数万円の修理代覚悟。

診断結果オイルセンサー異常無し、オイルが減ってるだけだった。

しかし9ヶ月で飛ばしても無いのに普通に乗って半分以上オイルが減るのかって納得しないままオイルを満タンに補充。

これで一安心と思ったらオイル補充後Dラーに呼ばれオイルセンサーに異常があると言われた、コンピューターのレベルゲージ見ると3/4でレベルが止まってる、オイルは満タンなのにそれ以上レベルが上がらない。

Dラーはオイルが減った時の表示は正常に作動してるので特にオイルセンサーを交換する必要ないとアドバイス。確かにそうかもしれないけど、いつ少ない時のレベルゲージが故障するか不安。

Dラーを信じてそのまま乗るか、今交換するべきか迷ってます。ちなみに走行距離は65,000kmです。

同じ経験した方が居たらアドバイスください。

Posted at 2011/07/21 14:42:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっぱりメルセデス http://cvw.jp/b/284618/44812722/
何シテル?   02/04 22:27
はじめまして、初めて買ったBMWから欧州車遍歴がスタートしました。2014年メルセデスA-Class購入去年の12月にメルセデスB-Classに乗り換えました、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 車カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 12:11:16
Yupiteru DRY-TW7500dP ドライブレコーダー取付 5/7(本丸電源取得) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 09:44:13
CELLSTAR / セルスター SB-700 ソーラーバッテリー充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 09:40:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス Mercedesw247 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A-ClassからB-Class 200d AMG Line前期からB-Class 20 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス keiaman (メルセデス・ベンツ Aクラス)
ハラハラドキドキ台風の日に無事納車。。 7年半乗った問題児のBMWとお別れ少し寂しかっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
はじめて買った外車です、116iだけどとても気に入ってます。まだ何もいじってないけどここ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation