• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月21日

EN125バックステップ化①ステップ加工とプレート作成

EN125バックステップ化①ステップ加工とプレート作成 去年、湘南ジャンクヤードで買ったままだった
車種不明のステップ。

これを使ってEN125-2A用にバックステップを作ろうと加工したのが今年の始め。



裏側の鋳物の出っ張りをグラインダーで全撤去して、平らにしました。



でも、ブログにもせずに、
そのまま半年以上放置でした。

ぼちぼち続きをやらないと・・・・




まずは、図面作成。



ザックリでいいや、、
σ(^◇^;)


鉄板を切り出して作ってみよう。
と、その前に
紙を切り抜いて段ボールに『のり』で貼り付けて、、っと。


段ボールステップ・プレートの出来上がり。
♪ヽ(´▽`)/


それを、そのまま組み付け(笑)

5cmバック、3cmアップの設計。

まぁまぁ
いいんじゃないかな?

ってことで

厚さ3.2mmの鉄板にマジックで形を転記して



ドリルで穴あけ。



ステップドリルで穴を拡大して、、



グラインダーで切り出し開始。
ι(`ロ´)ノ








切り出し完了。
(・∀・)
そっくりさんの出来上がり。




さっそく仮組みしてみます。


をっ、
いいんじゃない
(≧◇≦)


もう片側も切り出して、両側仮組み完了。

できあがり。
( ̄▽ ̄)ゞ


ちなみに、

純正ステップは、予め『ヤフオク!』で1セット用意してあったものです。
ステップ部はカットしてカラーとして利用します。




やれやれ、作業はここまで。

あと
チェンジロッドの延長やブレーキロッド(長さやリンク変更)などなど
まだやらねばならぬ事がたくさんありますが、

少しは進んだかな。

今回はここまで。
(*´ω`*)





おしまい

ブログ一覧 | EN125 | 日記
Posted at 2020/06/21 20:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お正月は札幌(1月1日、新千歳空港 ...
どんみみさん

E60(S)でドライブ(山梨県南都 ...
BNR32とBMWな人さん

うわ!近所で火事です…
☆じゅん♪さん

新緑の信州は最高でした
物欲大王さん

嫁さんのウェイクで、小旅行!
shinD5さん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2020年6月24日 18:48
自分で加工とは、流石です。確かにバックステップにしたら運転しやすくなりそうですね。
コメントへの返答
2020年6月24日 19:30
こんばんは(・∀・)

1発で完成するか不明ですが、、笑

ついつい、つま先で乗っちゃうので
これで楽ちんポジションになればラッキー♪
です。
(≧◇≦)

プロフィール

「冬タイヤ→夏タイヤに交換。
今日は、良い天気♪
( ≧∀≦)ノ」
何シテル?   04/27 10:38
普通のオッサン・サラリーマンです、、 のんびり・ゆっくり、乗ったり・弄ったりして楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

芋をふかす on day camp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 05:53:24
排気干渉とは。 私が間違っていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:47:09
福島県 微温温泉 二階堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:11:07

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022.12.10 スバル製サンバー(EBD-TV1 2WD 5MT ハイルーフ)に乗 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
EN125-2Aです、、 (スズキの外車ww) 中古バイクですが、快調です。 早速、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出て来ましたww 若かりし頃の愛車。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノーマル仕様のままで乗っています。 2020.1.31 友人から譲渡、名義変更 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation