• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

砂利駐の整地(ジャッキアップ用)

砂利駐の整地(ジャッキアップ用) 砂利の駐車場なので、整備やタイヤ交換でのジャッキアップがいつも危険。

そろそろタイヤ交換の時期なので、今年は整地してみました。

ι(`ロ´)ノ


穴を掘って(10cm強掘りました)、杭を打ち、
敷地境界のコンクリート上面を基準に水平をとってミズ糸を張り

(;´д`)




モルタルを練って、
型枠を用意して流し込みました。






地面から5cm程度低い位置にもミズ糸を対角に張ってモルタルの高さ出しを行い、
コンクリートブロックを埋設する基礎を施工
(基礎の上に厚さ6cmの60×30コンクリートブロックを乗せます)。

あとは、固まってから乗せて埋設するだけ。

コンクリートブロックが1cm弱出っ張る計算。
(だんだん沈んじゃうから・・・たぶん)




完成!

( ´艸`)


素人施工ですが、
高さも予定通りで水平も出て、上手くいきました。

♪ヽ(´▽`)/


この要領でよさそうなので、
あと2ヶ所、、ウマをかける位置も同じように整地することにします。




おしまい
ブログ一覧
Posted at 2020/10/31 12:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2020年10月31日 18:25
相変わらず器用に作業するね🎵
(/≧◇≦\)
コメントへの返答
2020年11月1日 21:21
完全に素人作業ですよ。
Google先生とyoutube先生にお世話になってます。

プロフィール

「エアクリ外してバッテリーの固定が出来なくなりましたが、金具残材とウレタン切れ端で固定具作りました。
( ≧∀≦)ノ」
何シテル?   08/15 17:06
普通のオッサン・サラリーマンです、、 のんびり・ゆっくり、乗ったり・弄ったりして楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:13:30
芋をふかす on day camp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 05:53:24
排気干渉とは。 私が間違っていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:47:09

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022.12.10 スバル製サンバー(EBD-TV1 2WD 5MT ハイルーフ)に乗 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
EN125-2Aです、、 (スズキの外車ww) 中古バイクですが、快調です。 早速、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出て来ましたww 若かりし頃の愛車。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノーマル仕様のままで乗っています。 2020.1.31 友人から譲渡、名義変更 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation