• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

右スイッチの撤去·他

右スイッチの撤去·他 晴れてくれました。ありがたい。
( *´艸)

予定通りに、

·右スイッチの撤去
·ブレーキマスター交換
·ブレーキランプ配線
ついでに、キャブレターを『oko』のpwk24に交換 (笑)

を実施。



交換部材はこちら。



右スイッチを


ブレーキマスターごと撤去。



別体式ブレーキに交換して


この傾きで取り付けたいので



付属のステーを叩いて、伸ばして、曲げて、どうにかしました(笑)




(  ̄▽ ̄)


撤去した右スイッチの配線から、ブレーキランプ配線のみを抜き取り。
(下:オレンジと白/黒)再利用して敷設。

( *´艸)


で、ランプ点灯確認。

ハイスロットルも取り付けて、

右側のスイッチ撤去とブレーキレバー取付け完了。

これで、右側にはスイッチ無し

ちなみに、
こちらは昨日付けた左集中スイッチ。





次に、
キャブレター交換。


摘出



直引きキャブレターは手前側



取付け



ガソリンタンクを乗せて、燃料供給。

漏れ無し。



ブレーキオイルを充填して
エア抜きも済ませて、




エンジン始動。


かかった、かかった。

ありがたい、
(。-∀-)♪


かかれば、調整出来そう。


エアスクリューと、アイドルスクリューでそれっぽく調整

河口湖畔を10kmくらい試走の結果、、、




全然調整出来てませんでした。
(((*≧艸≦)ププッ



生ガス臭いし、
低速ボコボコ言うし、

でも、5000から上の高回転側は良いみたい。
( ´∀` )b


ジェット類は若干ですが買ってあるので、
少しずつ調整ですね。

(ちなみに試走で雨に降られましたww)





残骸。






おしまい


ブログ一覧 | EN125
Posted at 2022/03/20 17:00:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

定番のお寿司
rodoco71さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアクリ外してバッテリーの固定が出来なくなりましたが、金具残材とウレタン切れ端で固定具作りました。
( ≧∀≦)ノ」
何シテル?   08/15 17:06
普通のオッサン・サラリーマンです、、 のんびり・ゆっくり、乗ったり・弄ったりして楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:13:30
芋をふかす on day camp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 05:53:24
排気干渉とは。 私が間違っていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:47:09

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022.12.10 スバル製サンバー(EBD-TV1 2WD 5MT ハイルーフ)に乗 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
EN125-2Aです、、 (スズキの外車ww) 中古バイクですが、快調です。 早速、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出て来ましたww 若かりし頃の愛車。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノーマル仕様のままで乗っています。 2020.1.31 友人から譲渡、名義変更 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation