• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38.KUGのブログ一覧

2024年01月02日 イイね!

ライコランド(初売り)とか、アップガレージとか

ライコランド(初売り)とか、アップガレージとか1月2日、今日はライコランド埼玉上尾の初売りに寄ってから山梨に帰ります。

15時過ぎで、もう掘り出し物は無いでしょうけれど(笑)

※毎年正月に帰省するたびに来ている気がする。
( *´艸)







車の駐車場は満車。
バイクも結構いました。




入店。







今年の初売り商品。






グローブは、カゴにあと一個(笑)
※買うもの無いと、皆だいたいグローブに手を出しますよねww





福袋的な奴。余ってます(汗)








ケミカルは、10%OFF(なのかな?)






ジェットヘルメットが欲しいんですよねー。
(持ってないから、、)


これなんか良さそうだけれども、
6万超えかぁー。

ひとまず見送ります。



店内物色。



ブレンボキャリパーのショーケース。
結構、良いお値段。




オーリンズショック。
破壊的なお値段です。。。
(@ ̄□ ̄@;)!!












どれも衝動買い価格ではないので、

お隣(併設)のアップガレージライダース(中古屋さん)へ移動します。
( ≧∀≦)ノ



入店。



ペアスロープのジャケットを見つけたので試着。


Mサイズで13,200円と、良さそうだったけど、ちょっぴり窮屈。


(あれれ、正月で、おデブさんになったかな?)


仕方がないので、諦め。
( ̄□||||!!







バンソンのジャケット。

薄手なので、触手が動かず。。
(春先だったら、買っちゃったかも)




何も買わない雰囲気が漂いはじめました。

Ψ(`∀´)Ψケケケ


物色のみの気配(笑)










カブ90のエンジン。
55,000円。






VMキャブ。
26っぽい。9,900円。




PEキャブ。9,900円。





みんな大好き、訳ありコーナー。




このサスペンションは300円。
→グースに付かないかなぁ。。

と、買う気もないのに手に取ったり、



GN?のフロントかな?



1,000円。

安い!

などと呟いたり(笑)



いつまでも居られるのですが、
もはや完全に冷やかし客になっちゃってるので、、、

帰ります。



名残惜しいですが
そのまま、山梨まで戻り。




帰宅しました。





おしまい

Posted at 2024/01/02 20:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

2023年『走り納め』とか、『メンテ納め』とか。

2023年『走り納め』とか、『メンテ納め』とか。いよいよ明日は大晦日ですね。
まもなく2023年ともお別れです。
( ≧∀≦)ノ



ガソリン満タンにして、走り納め準備。








息子も帰省したので、xjrも動かしました。バッテリー充電から開始(笑)









今年、殆ど稼働がなかったEN125-2Aは、バッテリー上がりでエンジン掛からず。
( *´艸)



おやおや?
キャブレターの外装が汚いうえに、ガソリンがフロートチャンバーの継ぎ目から滲んでます、、

タンクのガソリンは、残量小。
少しずつ漏らしてたらしい(汗)



メンテ開始。
(ちなみに奥のybr125は、エンジン掛かりました。優秀優秀!)




EN125-2Aのキャブレター摘出。



ガスケットがカチカチでペッタンコ(笑)こりゃダメだ。。
漏れる訳だ。


コーナー部に漏れ箇所の痕跡あり。



在庫の新品ガスケットに交換。
品番13251ー47E00





せっかくなので、
シール面を丁寧に掃除しました。




ガスケット装着。



続いて、
カチカチで干からびたドレンホースも、在庫のガソリンホース(キジマ内径Φ4、外径Φ7)に交換。
(やっぱりホムセンの透明チューブはダメね、、)








キャブレター外装も、清掃して装着。







溜まったブローバイも、排出。
※今年、殆ど乗っていないので去年のですね(笑)






最終手段の
セルスターターを使用!


セル回らず。。。
(スターターリレーが弱々しくカチッと言うだけ)

しばらく充電が必要。




あっ、、自賠責保険が切れてる。
こりゃいかん。
今年は、乗れませんね。。

EN125-2Aの公道走行は、来年に自賠責保険の処置後となりました。
(。-∀-)♪



なので、
息子のxjrと、河口湖畔を回り
2023年の『走り納め』としました。


お天気良くて、富士山も裾まで良く見えました。





帰宅して、EN125-2A起動。
エンジンかかったー!

年内始動には間に合いました(笑)

( 〃▽〃)



駐輪場戻しは息子にお任せ。




これにて、年内の『メンテ納め』と、

『走り納め』は全て終了。





今年のブログも終了です。





皆さん、良いお年を!
( ≧∀≦)ノ






おしまい
Posted at 2023/12/30 17:29:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | EN125
2023年12月12日 イイね!

お食事処 鳥はる

お食事処 鳥はる只今訳あって、また都立大学駅(東京都目黒区)の近くにいます。


夕飯は、「お食事処 鳥はる」にしました。






入店。




キムチ入り肉野菜炒め(950円)を注文。







付け合わせなのか?コロッケが出てきました。





ソースをかけました。

コーンの粒が少し入ったポテトコロッケでした。




満を持して、


キムチ入り肉野菜炒め登場。





なんとか食べきれましたが、ご飯も炒めものも、どちらも量が多くてヤバかった。。。
(@ ̄□ ̄@;)!!




ビールを飲もうとしていましたが、




お腹いっぱいで、もう入らない、、、、




あきらめました。
( ̄□||||!!





ご馳走さまでした。



念のため、一言追加。


『味は、なかなか旨かったです』。

(。-∀-)♪






おしまい
Posted at 2023/12/12 19:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

(西湖)いずみの湯に行って来ました。

(西湖)いずみの湯に行って来ました。みんカラの履歴を見ると、だいぶ来ていなかったようです。
西湖いずみの湯
↑2022年8月ですね。。



久々の「いずみの湯」





サンバーで行きました。










ちっちゃい柿みたいなヤツが、大量にぶら下がっています。
(前にも、この時期みた気がします)




道向かいのアミューズ本社は、すっかり出来上がっていますね。




入館前に、いっぷく
(-.-)y-~

(館内禁煙だから、、)






入館します。






「クロックスっぽいやつ」

が、1,000円で売っていました(笑)

( *´艸)









下駄箱は38番で!
( ≧∀≦)ノ




一般1,000円。




タオルも購入。

120円。






「さかなクン」のクニマス絵画額縁は、健在でした。





撮影出来ないので、webからお借りします。
いずみの湯












温泉施設内は特に変わらず、



(1時間くらい)
ゆったり浸かりました。






着替えて、時計を見るとちょうどお昼。


※今日のタオルは、持参した「石割の湯」のネーム入り使いました(笑)

このタオルは、先月のキャンプ帰りに購入したものです。
道志の森キャンプ場②撤収~石割の湯









風呂上がりの、コーヒー牛乳。
(。-∀-)♪









カレーライスを食べました。

食券を渡すときに、甘口か中辛か聞かれました。
(レトルトですねww)




仕上げは、
「プレミアム シャインマスカットアイスクリーム」!
( 〃▽〃)




そして、


「いずみの湯」をあとにして、



帰宅。





おしまい
Posted at 2023/12/10 17:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーTV1
2023年12月09日 イイね!

スシロー『新潟背脂醤油ラーメン』

スシロー『新潟背脂醤油ラーメン』スシローで食事。
12月17日までと期間終了間近ですが
食べてみました。



箸上げ。



いやぁーショッパイ!
(@ ̄□ ̄@;)!!


濃い味好きな方向けですね、、



自分には不向きな一杯でした。。





こはだ。旨い
( 〃▽〃)

Posted at 2023/12/09 17:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タルガスター さん、F-35が4機も映っていますね♪」
何シテル?   08/31 08:04
普通のオッサン・サラリーマンです、、 のんびり・ゆっくり、乗ったり・弄ったりして楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:13:30
芋をふかす on day camp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 05:53:24
排気干渉とは。 私が間違っていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:47:09

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022.12.10 スバル製サンバー(EBD-TV1 2WD 5MT ハイルーフ)に乗 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
EN125-2Aです、、 (スズキの外車ww) 中古バイクですが、快調です。 早速、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出て来ましたww 若かりし頃の愛車。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノーマル仕様のままで乗っています。 2020.1.31 友人から譲渡、名義変更 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation