• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38.KUGのブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

レトロ自販機に行きました

レトロ自販機に行きました相模原のレトロ自販機までツーリングに行ってきました。2回目です。

すこし早めに暖気開始。山(標高800m)から下るで、少し濃いめにキャブ調整。
ι(`ロ´)ノ


集合場所に到着しました。
ぼちぼち集まってきてます。
( ´艸`)


そして全員集合。
出発♪♪

道志→宮が瀬→相模原(自販機)のコースです。
(・∀・)


道の駅道志は、こちらの参加台数が多くて駐車場にまとまって入れなかったので、道志みち(413号)の途中で休憩。



そして、宮ケ瀬(鳥居原園地駐車場)でも休憩。









そこから一気にレトロ自販機

到着しました。
♪ヽ(´▽`)/







天ぷらうどん
頂きました。
(≧▽≦)






これが、追加された『ボンカレー自販機』か。
(._.)φ


自販機2列目造成中の噂をききつけてのツーリングだったのですが・・・

まだみたいですね。
(´д`|||)



3密対策なのか?
自販機2列目の準備なのか?

テーブル、椅子が無い?(少ない?)
ですね。



そして、ジュースの自販機がこの辺りにあったような???


ん!?
これは、、2列目の通路造成中?
( ; ゜Д゜)ハッ

で、
反対側から確認。





あった♪
みーっけた。
(*´ω`*)

やはり、2列目の通路になるようですね。


そして、帰路。
横浜線相原駅先セブンで休憩
高尾→和田峠へ向かいます。



の前にTully's珈琲



和田峠は、厳しかった・・・
グニャグニャ&狭い&勾配きつい
おまけにガスってるし・・

何にも画像が残ってないし・・・
(´д`|||)



そして中央道の側道をひたはしり

談合坂サービスエリア(SA)


の、裏側(一般道出入り口)
ぷらっとパーク EXPASA談合坂下りで休憩。




最後は、
道の駅都留で最後の休憩。




このあと、流れ解散となりました。




無事帰宅。







おしまい


Posted at 2020/09/20 08:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング記録 | 日記

プロフィール

「@さすらいのエンジニア さん、○動▲博物館?( *´艸)」
何シテル?   08/08 19:56
普通のオッサン・サラリーマンです、、 のんびり・ゆっくり、乗ったり・弄ったりして楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:13:30
芋をふかす on day camp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 05:53:24
排気干渉とは。 私が間違っていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:47:09

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022.12.10 スバル製サンバー(EBD-TV1 2WD 5MT ハイルーフ)に乗 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
EN125-2Aです、、 (スズキの外車ww) 中古バイクですが、快調です。 早速、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出て来ましたww 若かりし頃の愛車。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノーマル仕様のままで乗っています。 2020.1.31 友人から譲渡、名義変更 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation