• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38.KUGのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

ETCアンテナ取付けステー自作

ETCアンテナ取付けステー自作図面無しww


試しに作ってみよう。
(ETC自主運用です、ETCの取付けは専門店での施工作業をお勧めします)



材料は平板鉄工と廃材アクリル板。
※廃材アクリル板は、お誂え向きの長穴があいています、、



まぁ、8cmくらいでいいかな。



切って、


ミラーに共締めしようと考え、Φ10穴空けます。






アンテナは、アクリル廃材のバイザー(カッコ良く言えばww)に両面テープで固定するかな。



アクリルバイザーはステーとネジ留めにしよう。




切り出し。



ネジ留めのタップ(予定)




Φ10穴あけ。



大五郎両口ハンマーで、ぶっ叩いて曲げ。
(*`Д´)ノ!!!



いいね!
♪ヽ(´▽`)/





デザインカットww



MADE in JAPANクウォリティww
(。-∀-)♪




共締め付近も、丸く加工(グラインダーで手作業)。






アクリルバイザー用のM4タップ加工(下穴ドリルが3.4しかなかった)。





出来た。




こんな感じに斜めに溶接したい。
(アンテナ角度が20度~60度らしいので)



接合端部は、グラインダーで予め斜めに加工。



出来た。




アクリルバイザーをネジ留め。



関係ないが、ETCはリアカウル内。




錆止め塗装。




ダイソーに行って、両面テープ購入。




貼り付け。







完成。








キーON、LEDが緑に変わったのがみえる。
ヽ(´ー` )ヨシヨシ



まぁまぁかな。
(σ≧▽≦)σ





おしまい
Posted at 2022/09/17 13:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あっちブラック さん、おはようございます。すっかり寒くなりました。風邪ひかぬように体調管理が大事ですね😁お気遣い有り難うございます。」
何シテル?   11/26 07:48
普通のオッサン・サラリーマンです、、 のんびり・ゆっくり、乗ったり・弄ったりして楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
4567 89 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:13:30
芋をふかす on day camp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 05:53:24
排気干渉とは。 私が間違っていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:47:09

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022.12.10 スバル製サンバー(EBD-TV1 2WD 5MT ハイルーフ)に乗 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
EN125-2Aです、、 (スズキの外車ww) 中古バイクですが、快調です。 早速、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出て来ましたww 若かりし頃の愛車。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノーマル仕様のままで乗っています。 2020.1.31 友人から譲渡、名義変更 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation