• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38.KUGのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

レトロ自販機(3回目)

レトロ自販機(3回目)午後から雨予報でしたが、雨カッパを持って相模原方面へ向かいました(笑)


今日はレトロ自販機に行きます。



ドン・キホーテ駐車場に集合


時間勝負なので、山中湖→道の駅道志へGo!













早い時間なので、人はまばら。
天候は、今のところもちそうです。



缶コーヒーのんで、いっぷく
(-.-)y-~
して直ぐ出発。




そして一気に、レトロ自販機まで。






到着。



まだ雨は降っていません。



新しく出来た自販機2列目を見ぬまま1年過ぎてしまいましたが、ようやく見れます。




変わったカレーのパッケージとか


ドクターペッパーとか、


プラモデル?とか、、





まぁ、、、


そんなに変わった古い自販機なんて存在しないですよね(汗)、、



次に

少し前に、壊されてしまい、最近修繕完了の報道があったハンバーガーの自販機。

気になっていました。




真ん中のボタンが復元されたヤツ。

綺麗に治ってます。

良かった、良かった。

♪~(´ε` )




お仲間は、
ボンカレー食べたり






キツネうどん食べたりしています。




自分も、、、


と買いに行くと!

『うりきれ』表示


( ´;゚;∀;゚;)





補充待ち、、、、、



補充完了で、天ぷらそばを頂きました。300円

♪ヽ(´▽`)/


ぼちぼち戻らないと。。


雨雲レーダーには413号線(道志みち)を覆う雲の画像。


予定通り、R246で小山町回りして帰還します。

どこまで天気が持つかな?



結局『道の駅ふじおやま』に着く前に本降り。

コンビニ駐車場でカッパ着ました。




どんどん降ってきて、




結構、ずぶ濡れ。
(すこし小降りになってきましたが)






いっぷく (-.-)y-~



落ち着いたので、一考。


足柄峠とか、
金太郎富士見ラインとか、リニューアルした誓いの丘とか、富士スピードウェイ西ゲートとか、、



経由して帰る予定は全部キャンセルして、
(行きたかったが、)



小山町をショートカットして


帰宅しました。



ビショビショ······


干し物がいっぱい。
( ≧∀≦)ノ






おしまい
Posted at 2021/10/31 17:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

シフトインジケーター追加

シフトインジケーター追加シインジケーター(2速·5速限定)をメーターパネルに追加します。

シフトをガチャガチャ切り換えて走る125cc(笑)

登り急カーブで2速まで落とすつもりが1速まで落としちゃった。なんてことが時々(汗)

(* >ω<)



それから、調子良く加速して、幻の6速に···なんて事もたまに(笑)

(((*≧艸≦)ププッ



でも、数字表示は好みじゃない。



ならば好きなように作るしかないな。



手元にあるもので、やってみます。


アルミ端材に絵を描いて、ザックリ切り取り。



グラインダーで綺麗にして。



穴開けて。


バリ取りして、



仕上げて。



余っていたLEDランプをつけようとしたら、付属の細目(0.5)ナットが無い、、

( ゚Д゚)


紛失しちゃった、、、




じゃあ、接着でいいや。
J-Bウェルドで固めちゃえ。
(・ω・)


グルーガンで配線の付け根を防水処理して、




収縮チューブを被せて
取り付けパーツ完成。



配線を延ばして、
矢崎のハーネステープをグルグル巻いて、



車体に這わせて、結線。




これでいいハズ(笑)




インジケーターは、ホムセンで売ってるφ10×20mmのスペーサ(鉄製でニッケルメッキしてある)を入れて高さ出し。
スピードメーターステーと、とも締め。



出来た♪



家の周りをクルっとして、動作確認。

2速と5速でインジケータ点灯。





ランプで確認出来るから、幻の6速ともこれでお別れだな(笑)


登り急カーブも、ランプをチラ見して安心して2速進入からの加速ができる♪

♪ヽ(´▽`)/



※カラフルランプがいっぱいで教習車っぽい(笑)



おしまい
Posted at 2021/10/24 12:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | EN125
2021年10月16日 イイね!

グラストラッカーのフォークブーツ交換

グラストラッカーのフォークブーツ交換フォークブーツが破けた先輩のグラストラッカー。

前から交換作業を頼まれていたので、午前中に伺いました。

センタースタンドが無いので、エンジン下をジャッキアップして荷締ベルトでフェンスに引き寄せ固定。




ブーツはボロボロ。
( *´艸`)


さっそくフロントタイヤを外しにかかりましたが、、、



12mmの六角レンチが無い。
( ゚Д゚)






急いで、
近所のホームセンターに行って工具購入(笑)
税込259円





戻って作業再開。
ブーツ上側の固定金具は再利用。


フォークを取り外して、ブーツ交換。


キジマのボルティ用。



ブーツ交換して、
フォーク組み付け時に、突きだし量を勝手に変更。
(。-∀-)♪


+9mmとしました。
コーナーの切れが良くなるかな(笑)



1時間位で作業完了。
♪ヽ(´▽`)/




突きだし量を変えたので、フロントが少し引き締まりました。


「今度はXR100もやって欲しい」って、、
(゜∀。)


じゃあまた今度やります。。。


で、帰宅。






おしまい
Posted at 2021/10/16 14:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月15日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!10月21日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

汎用スクリーン
自作メーターパネル
自作キャッチタンク
サイレンサー交換
スマホホルダー(笑)



■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換
フィラーキャップ交換(折れちゃった)
グラスウール巻き付け


■愛車のイイね!数(2021年10月15日時点)
551イイね!

■これからいじりたいところは・・・

なかなか実行に移せないバックステップ取り付け



■愛車に一言

まだ乗ります🎵

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/15 17:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年10月09日 イイね!

道志ラーツー

道志ラーツー道志みち、今日はラーツーします。
(実は、トリップメーターの水増し疑惑が、、そこで精度確認がしたいのです)

( ̄ー+ ̄)


出発前、6429.3km


(メーターを適当な物に交換してるので、この車両の総走行距離じゃないです)



GPSロガー(スマホアプリ)も、計測開始。




とりあえず道の駅道志に立ち寄り。




混雑しています。
(。-∀-)♪



早々に立ち去って、脇道へ。
場所探し。

(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

ちょうど良い所を見つけたので、
ここでお食事します。 





ショルダーバッグから、湯沸かし器具を取り出して準備。 

(ノ・∀・)ノ

水は、コンビニで買った『いろはす』(笑)



ガス調理は、沸騰が早い!

そして、お湯入れて3分。


出来上がり。♪ヽ(´▽`)/



外で食べると、旨いなぁ。



撤収。


いっぷく(-.-)y-~




滝が綺麗。。


と、思ったら
堰堤でした(笑)




宮ヶ瀬まで行くか悩みましたが、

行かずに戻ります。




帰り道に、強い力が働いて、、

山中湖の『石割の湯』に
吸い込まれちゃいました(笑)







一般大人800円。



タオルも何も持ってきていないので220円でタオル購入。 


では、早速。
(* ̄∇ ̄)ノ




いいお湯でした。
(*´∀`*)



中庭。
 


肩こりとれました。


さて出発。。


をっ、駐輪スペースに、1台
バイクが増えていました。

カッコいいじゃん。
(* ゚∀゚)




河口湖に戻ります。


しかし、カップ麺だけじゃ
やっぱり腹減った·····。


ファミマ。



アップルデニッシュ&アイスコーヒー




満足しました。



そして帰宅。
計測結果の整理。


帰着後6526.3km


という事は、
6526.3km - 6429.3km = 『97.0km』


さて、
GPSロガーは、、

『93.1km』と記録されている。



その差+4%
(GPSが正しければ、多めに出ちゃってる。)

気分的にGPSより少なめだったら、良かったのですけどね。。。



まぁ、確認出来たのでOK。

検証終了。



さて、
明日は、何しよう(笑)






おしまい

Posted at 2021/10/09 15:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | EN125

プロフィール

「@あめとら さん、大役お勤めご苦労様です(笑)」
何シテル?   06/08 16:49
普通のオッサン・サラリーマンです、、 のんびり・ゆっくり、乗ったり・弄ったりして楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:13:30
芋をふかす on day camp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 05:53:24
排気干渉とは。 私が間違っていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:47:09

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022.12.10 スバル製サンバー(EBD-TV1 2WD 5MT ハイルーフ)に乗 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
EN125-2Aです、、 (スズキの外車ww) 中古バイクですが、快調です。 早速、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出て来ましたww 若かりし頃の愛車。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノーマル仕様のままで乗っています。 2020.1.31 友人から譲渡、名義変更 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation