• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38.KUGのブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

芦川古民家café『カフェ·ドマ二テ』

芦川古民家café『カフェ·ドマ二テ』芦川(山梨県)の古民家caféに、ランチをしにグースで出掛けました。
※いつもの芦川農産物直売所『おごっそうや』を通りすぎて暫く走ると川沿いに在ります。




芦川沿いは、いつも気持ちいい🎵



古民家café『カフェ·ドマニテ』に到着。
この古民家カフェは、お初です。
※築200年以上の古民家をリノベーションしたカフェです。






駐車スペースの関係で、バイクは『右に寄せて』停め直しました。
※車だと、2~3台程度のスペース。










雰囲気は良いですね。
優しそうな雰囲気の御夫婦が営まれていました。

店内には、JAZZが流れています。
※まぁ、お約束的な(笑)


入り口は『土間』ですね、、、、





あっ、『ドマニテ』って、、、汗
オヤジギャグか?

※いやいや、ちがうちがう、きっと違う。店主に聞くのはよそう。。
( *´艸)







開店直後で、お客さんもいないので、ダイニングキッチンのあるリノベーションされた部屋の窓際の席にしました。




バイクも見えるし。
( 〃▽〃)



12時15分。
時間も、ヨシ。




テーブルに広告。
インスタで情報配信してるらしい。




メニュー。




ランチコース(2000円;ワンプレートランチ)を注文しました。
デザートは、チーズケーキとホット珈琲をチョイス。


勿論店内禁煙ですが、
『外で、いっぷく(-.-)y-~いいですか?』

と、訪ねると



『縁側でどうぞ♪』

と、店主。



では、待ってる間に
いっぷく(-.-)y-~
させていただきます。




縁側には、ヒナゲシの花が咲いていました。





満を持して、
ランチコース登場。フレンチです。
※古民家でフレンチコースとは、お洒落ですね。








なるほど。
なかなか大人の味で美味しいです。
( 〃▽〃)



そしてデザート。

こちらも、なかなかでした。
( 〃▽〃)



ゆったりとした
お洒落なランチタイムを過ごせました。


※珈琲をいただいていると、車で若い女性2名が来店。Googleマップで探して来たそうです。
オジさんは、お会計しておいとまするとします(笑)


ご馳走さまでした。




河口湖方面に戻ります。


天気よし、気温もよし。
交通量も少なめで気分よし。


あー気持ちいい🎵




そして、帰宅。



割りと気に入ったので
近々もう一回、行こう。
( ≧∀≦)ノ







おしまい
Posted at 2024/04/28 14:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

河口湖のサクラと夕方の湖畔流し

河口湖のサクラと夕方の湖畔流し夕方になって道も空いた頃を見計らい、xjrとグースとcbr250rrの3台で、河口湖畔をホントに軽く流しました。


いつもの(音楽と森の美術館前)ファミマで珈琲といっぷく(-.-)y-~



もうすぐ日没です。





そしてサクラの下で車輌を並べて撮影。



サクラは満開♪
( 〃▽〃)





そして、記念撮影して、

( ≧∀≦)ノ




帰宅。





湖畔が渋滞していなかったのと、

目に飛び込んでくる湖畔のサクラが、どれも満開だったのとで、

とても気持ちよく走れました。





おしまい
Posted at 2024/04/14 23:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

サンバー夏タイヤに交換

サンバー夏タイヤに交換もう、雪は降らないハズ。

今日は、夏タイヤに交換します。

ジャッキアップして、冬タイヤ外して、タイヤハウス内を観察。


錆び出てますね。。
!Σ(×_×;)!


錆び落とし&シャシブラックの処置を後で忘れないように写真撮っておきます。



パッドはまだ厚み充分。



スプリング座面のゴムも亀裂無さそうなのでok。







夏タイヤに交換して、空気圧調整。



前2kg·cm2


後2.2kg·cm2


で、空気圧調整完了。
( ≧∀≦)ノ

※普段は、1名乗車で荷室にはラダーレール積んでるだけなのでこれでよし(笑)






冬タイヤは、片付け準備。




挟まった石を取り除くのは、地味に面倒。。

マイナスドライバーで、一個づつ除去。
( *´艸)



軽く拭き取りして、




また次の冬まで、お休みなさい。

(-.-)Zzz・・




これで、
タイヤ交換完了。


※グースとxjrは日なたぼっこ中ww






おしまい
Posted at 2024/04/13 15:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーTV1

プロフィール

「息子が帰って来てたので、一緒に河口湖畔を周りました。ファミマでいっぷく
(-.-)y-~」
何シテル?   07/27 16:10
普通のオッサン・サラリーマンです、、 のんびり・ゆっくり、乗ったり・弄ったりして楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:13:30
芋をふかす on day camp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 05:53:24
排気干渉とは。 私が間違っていました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:47:09

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022.12.10 スバル製サンバー(EBD-TV1 2WD 5MT ハイルーフ)に乗 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
EN125-2Aです、、 (スズキの外車ww) 中古バイクですが、快調です。 早速、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出て来ましたww 若かりし頃の愛車。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノーマル仕様のままで乗っています。 2020.1.31 友人から譲渡、名義変更 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation