• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

久々ブログ。。。生きてます f(^^;




マジおひさ♪♪



ずっと仕事が多忙でね。。。ホントか?(ぉぃぉぃ



だからと言って何もしてないはずがない?
たまに日々のストレス発散に構想&加工で楽しんでましたよ。



未だにキノコ栽培は構想の真っ最中ではあるが。。。
クーラーボックスがまだね。。。他人を真似るのは芸がないので。
低予算で、かつキンキンに冷える?アレンジのオーラが感じられるものにしたいと
あらゆる案を考えてはボツを繰り返しながら前へ前へと進んでおりますよ。



GTウイングは「何してる?」でも伝えた通り、
とりあえず中古なので穴やら傷の補修をしつつ塗装加工&アレンジを施行しました。
ただ全面塗装じゃつまらないのでツートン塗装でさー。
・大好きなカラーであるWRブルーマイカ
・塗装じゃないが元のカーボン調シートそのまま
上記のツートンです。
ただよーく見ないと分からないツートン。。。そこが良いんです (^^vV
隠れツートンとでも言いますか、分かる人には分かるのがミソなんですよ。



では以下にいつもの通り自己マン公開www (^^)//~888888
気になる方のみお付き合いください。
ちなみにフォトギャラリーで公開しているものと同等です。



【前から全体】


全体通してカラーリングの統一感がイカす!



【ウイング近場から】


塗装はノンクリア状態です。経費削減w 拡張性の面で都合がいいとも言う。
多少色ムラがあるのはご了承って事で。



【ウイングちょい最接近、上から】


やっぱ単一塗装の状態は寂しいな。。。今後ライン塗装、エッジ塗装
何かしらしたいね♪



【ウイング低視点から】


走行時の風の視点はこうなんだろうな。
ウイングの高さは好みで調整可能なんだが、画像のがデフォルトです。
現在はちょっと高めに設定してダウンフォース力をアップしてます。



【ウイング横から左右翼】


表裏WRブルーマイカ塗装でノンクリア状態。
ウイング本体と同様に単一カラーのみは寂しいな。
BHレガ時代と同じくスバルロゴでもステッカー貼りにしようと構想中です。
翼サイズがデカいのでライン塗装も追加かな。
あと左右翼はBHレガ時代に使ってたウイング翼を使い回そうとも考えてます。
装着可能に必要な補修とアレンジ後に取り付けた状態で、いつか公開しますね。




【後からツートン詳細】


ウイング本体の裏面を元のままカーボン調シートを活かしてツートン状態にしてます。
後ろから見ないと分かりづらいのはいいでしょ?



【大好きなバックからw】

BRレガでの大好きな視点。。。
今回のウイングアレンジでカラーの統一感が出てていいね。
ウイング本体の中央付近空き面を利用してステッカーチューンの予定。
あくまでもワンポイントに、さりげなくな感じで。



【バック、ウイング拡大】

よくこんな重いウイング本体を2本のステーだけで固定されるものだと、
いつ見ても関心しますwww
ステーはウイング付属品ではありません。情報がないので急遽ワゴンに取り付けられるように
某オクで複数点を落札して、試し装着して試行錯誤で今に至ります。
取付後半年以上たってますが、特に問題は発生してなく走行に支障はありません。



以上です。ご閲覧ありがとうございました。
また次回がいつになるか分かりませんが、お楽しみにぃ。へばまた♪

ブログ一覧 | ガレージ・作業・パーツ | 日記
Posted at 2016/08/27 16:49:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

メルのために❣️
mimori431さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年8月27日 17:22
元気そうでなによりです♪ (*^^*)

自己満イジリ 楽しんでますねぇ~♪

それが イイ~んですww

他人さまに理解して貰おうだなんて1ミリも思ってませんからww



に…… しても 相変わらずなインパクト大ですなww

コメントへの返答
2016年8月27日 18:49
どうもどうも、たぁーちゃん♪
見てないうちに愛車がモンスター仕様になってるぅぅぅぅ。
いい感じじゃないっすか~

車イジイジしてますが、今年は家庭の事情でこれでも自粛中でさー。

はい、他人様のご意見を沢山頂きますが、一人一人の意見は一切気にしてませんし、改善するつもりもありません。
あくまで趣味の事なので、分かってもらおうと思ってませんからwww

外装インパクトだけは、どのレガ乗りにも負けませんよ ((( (( (^^;ササッ
内部チューンはまだまだこれからです。
現状ライトチューンでも大分満足なんですけどね。

お互い末永くレガライフを満喫して行きましょ♪♪
2016年8月27日 20:33
お疲れ様です!

実は私も1400mmのGTウイング加工中です(^-^)
コメントへの返答
2016年8月28日 10:49
おひさです!お疲れ様です♪

おおっ Hobo'sさんもついに禁断の1400mmウイングに着手されましたか~
Hobo's号に付けたら、めっさ迫力満点な事でしょう(^^)//
やっぱ赤カラーのウイングになる?
楽しみにしてますねっ

プロフィール

「年末予定 http://cvw.jp/b/284678/38841550/
何シテル?   11/12 19:05
【[祝復活!運用中]ライブカメラ】アルフォル家の今!? ※要PC閲覧、アプリ非対応 | 7分更新 >>自宅サーバ画像なので一時接続不可になり画像が表示されな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お待たせしました!スバル専用ドライカーボン製パドルシフトカバーを販売開始しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 17:18:45
自作 エアクリーナーBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 23:02:03
レガシィBM/BR 面発光イカリングのカスタムヘッドライト【車検対応可】で新登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 18:59:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【更新日:2016/08/27】 情報 / 画像更新 >> ・汎用GTウイング加工。。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【2011/03/11東日本大震災の津波影響にて廃車となりました】 WRCレプリカ、構 ...
日産 180SX 日産 180SX
七年間お世話になった良き車でした。 こいつとは沢山の思い出があります。 北は函館、南は広 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation