• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月14日

さて、どう合体させようかw

もう一個のレガシィエンブレムが届いたので
並べてみたw

ちょっとピンボケしてんじゃんww





それと急にエンジンルームを華やかにしたくなって
衝動買いしてしまったもの♪

バキュームホース(シリコン)とホースジョイナー





ようやく外見だけじゃない部分にも手がいくようになりました(爆)
決してビジュアル系だけが好きなんじゃないよ(更爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/14 01:05:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日はナイトドライブですね!
のうえさんさん

秋麗。
tompumpkinheadさん

✨キリ番130000kmゲット✨
kentacさん

記念日?
THE TALLさん

テニスドライブ&応援BGM
kurajiさん

快速仕上げ!ラクすべ吸水👍😁
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年8月14日 8:55
おっexclamation&question

やりますかウッシッシ シリコンホース 変えるとき 純正のホースに 番号が あったら シリコンにも 書いておかないと 大変な事に冷や汗

自分は 泣きましたげっそり
コメントへの返答
2008年8月22日 0:34
ふふ、やっちゃいますよーw
ななな!そうなんすか!
了解です★
純正ホース番号をメモして大事に保管するっすw
きっと俺の事だから、何も考えずにそのまま変えてたと思う(爆)
情報サンクスですm(_ _)m
2008年8月14日 9:19
合体exclamation

IMPLEGACY

だめexclamation&question
コメントへの返答
2008年8月22日 0:36
おお!意外にそれいい!!
IMPLEGACY
ん~、いい響き♪
ってことで未だに迷っておりますw
もうちょっと悩ませてくださいww
2008年8月14日 23:08
ワタクシもシリコンホースは何れ施工するかと思っているのだが…

やはり配管の番号が分からなくなるので今だ手付かずwww

覚書作るのマンドクセーし(*´Д`)yー┛~~
コメントへの返答
2008年8月22日 0:38
ましゃさんもシリコンホースお持ちだったのねw

うん、やっぱ番号って大事なんだな。
これを気に一緒にシリコンホースやっちゃおうよ~

ましゃさんしないなら俺先につけちゃうぞw
2008年8月22日 18:58
シリコンホース 紙に書くと 大変なので

油性マジックで シリコンホースに 書いて

その上から セロハンテープ 巻くと

消えなくて いいっすよ!!
コメントへの返答
2008年8月23日 0:42
またまた情報サンクスっす
フムフム、実体験の貴重な情報だぁ♪
エンジンルームはかなりの熱ですからね。いくら油性マジックで書いたからって消えちゃ意味ないっすもん。
俺も真似してやってみまーす(^_^)
早くシリコンホース取り付けたいけど最近週末が忙しい。家の用事がこれでもかって位、次から次へとww
早く作業してぇ~(爆)
って心の叫びっすwwwwww

プロフィール

「年末予定 http://cvw.jp/b/284678/38841550/
何シテル?   11/12 19:05
【[祝復活!運用中]ライブカメラ】アルフォル家の今!? ※要PC閲覧、アプリ非対応 | 7分更新 >>自宅サーバ画像なので一時接続不可になり画像が表示されな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

お待たせしました!スバル専用ドライカーボン製パドルシフトカバーを販売開始しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 17:18:45
自作 エアクリーナーBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 23:02:03
レガシィBM/BR 面発光イカリングのカスタムヘッドライト【車検対応可】で新登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 18:59:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【更新日:2016/08/27】 情報 / 画像更新 >> ・汎用GTウイング加工。。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【2011/03/11東日本大震災の津波影響にて廃車となりました】 WRCレプリカ、構 ...
日産 180SX 日産 180SX
七年間お世話になった良き車でした。 こいつとは沢山の思い出があります。 北は函館、南は広 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation