• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AL.HOL::BR9B改のブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

謎なマフラー購入 & 先週末な一人作業オフΣ(´∀`;)

謎なマフラー購入 & 先週末な一人作業オフΣ(´∀`;)









謎なマフラーを購入しやした(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )八(゚Д゚ )ノイエイイエイ

まだ非公開の為、画像処理~w

たまたま!?50%OFFキャンペーンやってたんで、思わずポチっと。。。

ホント言えば購入予定じゃなかったんだけどなぁヾ(´∀`*)ノァハハハハハハハハハハ








ロゴやら形やらでバレバレとも言うがww
とりあえず工賃払う程、金がねぇので今週末に自宅ガレージにてDIYっすわ(;´∀`)
詳細はまたブログにて正式アップするんで、お楽しみにって事で(爆)





続いて先週末にやったプチ作業の成果を公開。




BH時代からの流用品。。。ダミーボンネットピン(ブルー)




BH時代のステッカーあまりモノ。。。リアハッチに「SUBARU」ステッカー


ボンネット周りはかなりイケイケ状態だが、
リアが寂しかったので今回構想も無くぶっつけ本番でやってみた。
アクセント的いい感じだよね?


ステッカーネタはまだ実はあるのだ。。。それは次回までナイショ。
やればリアがちょっとは元気になる!?
Posted at 2011/08/10 02:29:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ・作業・パーツ | 日記
2011年08月02日 イイね!

レプリカ!?架空車的なレプソル仕様なステッカーチューン(・∀・)

レプリカ!?架空車的なレプソル仕様なステッカーチューン(・∀・)







先週末にて嫁と娘が昼寝しているチャンスを利用してw


ステッカーチューンを施しますた~



ボンネット・センター / マスキングテープを使って位置を決めてる様子



位置を決めては遠めから確認を繰り返し。。。そして完成。
時間にして4時間格闘だったぜぃ(;゚∀゚)=3ハァハァ ゼイゼイ
実はこのデカール、BHレガシィ時代の残り物。
いつかは付けようと思ってて、あの大震災で津波ドボーン(;´Д`)
BRにてやっと本来の役目を果たしましたとさ♪


構想段階をへて着手したが、出来栄えはいいんじゃない?
と自己マンな部分が多いが、俺が良ければいいのだw


ステッカーだけで雰囲気がガラっと変わるのがステッカーチューンの醍醐味(`・∀・´) エッヘン
フロントのみだが、BRでここまで架空車だけどレプリカ風にしているレガもいないでしょ。


ささ、次回のマニアックチューンは。。。
「何シテル?」でも書いていたが~


BH用デカ羽ウイングを流用してFRP加工しちゃいます。
現状、BRアフターパーツではデカ形のリアウイングが無いのよ。。。
じゃ自分で作ろうって事で、流用加工するぜよ。
構想の中ではFRP用パテをつかって無理無理BR純正ウイング!?に合わせますw
とりあえずはBR純正ウイングはボルト穴が開いてないので、
穴あけ加工も視野に入れてるっす(;´・∀・)エッ?ww

仮合わせの段階ではイケる感じ。見た目も悪くないBHと同様にイカツイっすよぉ。
マジで完成すればイケイケ度はハンパない!!
Posted at 2011/08/02 02:00:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ・作業・パーツ | 日記
2011年08月02日 イイね!

2011 夏 栃木・那須な定番旅行(艸ω<)キャ

2011 夏 栃木・那須な定番旅行(艸ω&lt;)キャ











ちょっとアップが遅れたが、
7/23,24と那須旅行ってきたぞぃキャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフ


家族サービスを頑張ったボキのパパぶり!?を勝手に公開だぬw


今回も定番すぎる、いつもイッテル場所へGOしてきた(ゝ∀・`★)ハハハァン








DAY1 りんどう湖ファミリー牧場



愛娘とのメリゴなツーショット!?



牧場マスコット「みどりちゃん」とカメラ目線いただきましたw



牧場マスコット「ラビちゃん」と。。。ハイポーズ♪



子牛さんにミルク飲ませよう。。。とママと怖がる愛娘。



巨大な滑り台へ挑戦するも。。。1回きりで怖がりやがった┐(´・c_・` ;)┌ アリャリャ



続いて巨大トランポリン。。。これは面白いのか笑顔フリフリまくり。
楽しいはいいが、なかなか帰ってこねぇ(´Д`)


一日中居て、あちこち歩きまくったので家族とも疲れてw
早いうちに宿泊のいつも利用しているペンションに移動♪(o´・ω・)るんるん(・ω・`o)♪



「ペンション ワンダーワン」
那須旅行は年に2、3回は行ってるが、いつもこのペンションw
オーナーと奥様のしつこくなく、ちょうどいい接客対応と川沿いにある露天風呂、
リーズナブルでボリューム満点な料理がオヌヌメ(´・ω・`)b
ただ汚染された稲わらのニュースがあったばかりだったのでメニューから牛肉が消えてた!
好きだっただけに残念━━(⊃Д`;)━━━!!!!



DAY2 那須ステンドグラス美術館
諸事情により画像あまりナッシング(;´∀`)



那須旅行の際はいつも行ってます。ボキと嫁が好きな場所なもんで(爆)
館内にはステンドグラスが沢山おかれており、時間ごとにパイプオルガン、オルゴール演奏があり
一日居ても楽しめる場所です。
本来ならカップルで行くのが◎、子持ちの場合は子供が飽きてしまい雰囲気をあまり楽しめず×



館内から一度外に出れます。
全体は見渡せる場所であり、撮影ポイントでもあり。


DAY2 那須どうぶつ王国
嫁と娘がケンカして気まずく殆ど撮影できんかった(;´∀`;)オイオイ ケンカスンナヨ...



めずらしい!?ふわふわ毛のウサギにタッチしてご満悦w



娘よ、馬車の荷台に乗っただけなのに。。。何が楽しい?w



と、まぁ。。。いつもながらハードなスケジュールな2日間旅行でした。
嫁の気分があまり良くなく、娘とケンカするしでパパとしては大変だったが、
旅行は楽しんでくれたみたいなんで、家族サービス的には。。。OKでしょ★


次回の夏季旅行第二弾は、北の場所へ。
岩手・小岩井へ行こうかと嫁と計画中~
2011年07月20日 イイね!

ボンネット炭化への道 【作業偏】V(o`・ω・o)V ブイブイ♪

ボンネット炭化への道 【作業偏】V(o`・ω・o)V ブイブイ♪








ボンネット&フロントの一部炭化プロジェクト(Vol.1)



保存会BBQオフ前日に強行作業w
炎天下の中、頑張った成果だぬ(´・∀・`)ヘー



作業しながら子守をやり。。。でハードすぎ(汗`・ω・ι)タラー
こりゃ仕事している方が楽だわw



BRレガSパケのグリル周りラインとエアロのエッジを活かすように仕上げたぜぃv(´∀`*v)ピース



以下、自己マンな連続画像を勝手に公開~(爆)



















ナンバープレート無いとスッキリするよね(・∀・)



【番外偏】

BH時代からの愛用品、SEIWA製ナンバーステーエボリューションを取付
ナンバーカバーはBH純正品を流用。



これもBHからの流用。
サイバーR ビックバルシ。
ボルト箇所がBHと同様なので、なんとか装着可能。

ただ左右に隙間が発生してしまう。
BH用なので仕方ない。
ま、多少の接地面を利用して3M製な強力両面テープで固定すれば問題ナッシングw

色に関してはBHカラーであるピュアホワイトのままww
ラリーデカールをそのまま使用したいから。
後々飽きたら純正色に色変えしまふ。




なんかさ~
やり終えてから気づいたが白と黒のコントラスト。。。


例のあのトヨタな軽量FR、大人気旧車を思い出すw



そうだ!
パンダレガシィ と命名しよう(´Д`)
Posted at 2011/07/20 03:40:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

保存会2011 夏BBQオフ会

保存会2011 夏BBQオフ会







保存会BBQオフに初で家族参加してきた!
場所は宮城県大崎市方面。。。詳しい場所はワスレタw


久々となるオフ参加。。。やっぱオフは楽しい!!



BBQオフにお天気も味方してくれた!?
チョwwwwwwwwww青空に(*μ_μ)ポッ



川があった事で娘の良き遊び場所になったw
娘が終始ご機嫌だったものこれのお陰☆⌒(*^-゜)v Thanks!!




嫁、娘、BBQを堪能~



肉、海産物を手配してくれた裏会長、事務局長のお二人、あざーすでしたぁm(_ _ )m
大変美味しかったです!
来年もまた参加しちゃおうかな(〃´・ω・`)ゞェヘ



初でお会いできた、きてれつさん!お若かったなぁ(´∀`*)ポッw
赤カプチで遠路はるばる来たのに、じっくり拝見できなかったぁ。
今度また会えましたら見せてね☆゚:。*ォネヵ゙ィ(人,,-ω・)ォネヵ゙ィ*。:゚☆


他、お初な方も沢山居たけど。。。お名前がワカリマセン(;´Д`)アウー


家族参加だった為、嫁&娘が帰りたいの一言で帰るハメに。。。
もっと久々のオフを満喫したかったけど、泣く泣く皆さんに別れをつげ退散(´Д⊂グスン


BBQオフの後はアイスオフだったみたいだけど。。。ボキ行きたかったんで
嫁にお願いして待ち合わせ場所だった、【あら伊達な道の駅】に再度寄って
ソフトクリームを食べたのは内緒な話w


嫁&娘は猛暑な時間を屋外でずっと遊んでたので、
疲れたのかダウンで早々に今夜はオヤスミされますた(PД`q。)ネムネム
Posted at 2011/07/17 23:59:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチミ・オフ会 | 日記

プロフィール

「年末予定 http://cvw.jp/b/284678/38841550/
何シテル?   11/12 19:05
【[祝復活!運用中]ライブカメラ】アルフォル家の今!? ※要PC閲覧、アプリ非対応 | 7分更新 >>自宅サーバ画像なので一時接続不可になり画像が表示されな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

お待たせしました!スバル専用ドライカーボン製パドルシフトカバーを販売開始しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 17:18:45
自作 エアクリーナーBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 23:02:03
レガシィBM/BR 面発光イカリングのカスタムヘッドライト【車検対応可】で新登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 18:59:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【更新日:2016/08/27】 情報 / 画像更新 >> ・汎用GTウイング加工。。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【2011/03/11東日本大震災の津波影響にて廃車となりました】 WRCレプリカ、構 ...
日産 180SX 日産 180SX
七年間お世話になった良き車でした。 こいつとは沢山の思い出があります。 北は函館、南は広 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation