家を留守にしてる間、開催された今年のラリードイツ。
開幕戦以来となる舗装イベント。
この過酷で難関のターマックラリーでスバル勢はどうだったか!
新型インプ初となるターマックイベントでまずまずのポテンシャルを
見せてくれました。
ドライバーのミス。スバル陣営のタイヤチョイスのミスがあったり…
マシン自体の大きなトラブルは無かったが…
【DAY1・SS別タイム詳細】
天候:晴れ 気温:19度
午前中にSSが3本、サービス後、午後に同じコースを3本リピートする
構成になっている。
---------------------------------------------------------------
SS1: クリス +9.3秒 (5番手タイム)
***: ペター +9.6秒 (6番手タイム)
---------------------------------------------------------------
SS2: ペター +15.7秒 (5番手タイム)
***: クリス +16.7秒 (6番手タイム)
>>>> ハードタイヤを選択したスバル勢は大誤算、大きくタイムロス
---------------------------------------------------------------
SS3: クリス +5.3秒 (5番手タイム)
***: ペター +7.1秒 (6番手タイム)
---------------------------------------------------------------
SS4: ペター +11.8秒 (7番手タイム)
***: クリス +14.7秒 (8番手タイム)
>>>> SS1リピートステージ
>>>> ペターはクリスをかわし総合5位にアップ
>>>> VKフォードのJ.ラトバラに0.3秒差で迫る!
---------------------------------------------------------------
SS5: クリス +18.1秒 (6番手タイム)
***: ペター +18.6秒 (7番手タイム)
>>>> SS2リピートステージ
>>>> VKフォードのJ.ラトバラに共に抜かされる
>>>> ペター 6位、クリス、7位にポジションダウン
---------------------------------------------------------------
SS6: VKフォードのジジ・ガリがSS4でコースアウト。レスキューが入り
ヘリで病院に運ばれるハプニングにあり、SS6はキャンセルとなる
また暫定タイムが加算される結果となった
---------------------------------------------------------------
SS1-6 DAY1終了時暫定総合順位
ペター 6位
クリス 7位
---------------------------------------------------------------
【DAY2・SS別タイム詳細】
天候:晴れ 気温:15度
午前中にSSが4本、サービス後、午後に同じコースを4本リピートする
構成になっている。
---------------------------------------------------------------
SS7: クリス +15.8秒 (6番手タイム)
***: ペター +17.8秒 (7番手タイム)
---------------------------------------------------------------
SS8: クリス +16.7秒 (5番手タイム)
***: ペター +17.5秒 (6番手タイム)
>>>> ペター終盤でミス発生。タイヤグリップ不足。
---------------------------------------------------------------
SS9: ペター +9.4秒 (6番手タイム)
***: クリス +11.1秒 (7番手タイム)
>>>> VKフォードのジュバルとラトバラがミスによるダメージをうけ
>>>> 大きくタイムロス
>>>> ペター 5位、クリス 6位にポジションアップ
---------------------------------------------------------------
SS10: ペター +13.9秒 (4番手タイム)
****: クリス +20.8秒 (5番手タイム)
>>>>> イベント最長ステージ
---------------------------------------------------------------
SS11: ペター +6.6秒 (5番手タイム)
****: クリス +21.8秒 (8番手タイム)
>>>>> SS7リピートステージ
>>>>> クリスがフロント左タイヤをパンク
---------------------------------------------------------------
SS12: クリス +8.4秒 (5番手タイム)
****: ペター +9.3秒 (6番手タイム)
>>>>> SS8リピートステージ
---------------------------------------------------------------
SS13: ペター +5.2秒 (5番手タイム)
****: クリス +6.0秒 (6番手タイム)
>>>>> SS9リピートステージ
---------------------------------------------------------------
SS14: ペター +8.2秒 (3番手タイム)
****: クリス +20.0秒 (6番手タイム)
>>>>> SS10リピートステージ
>>>>> ペターが慎重が走りながら3番手タイム!
>>>>> クリスがスタートラインでエンジンストール
---------------------------------------------------------------
SS7-14 DAY2終了時暫定総合順位
ペター 5位
クリス 6位
---------------------------------------------------------------
【DAY3・SS別タイム詳細】
天候:晴れ 気温:15度
DAY1でのリピートステージが2本後、世界遺産ポルテ・ニグラ周辺を
走行するスーパーSSが1本の構成になっている。
---------------------------------------------------------------
SS15: ペター +12.3秒 (5番手タイム)
****: クリス +36.8秒 (9番手タイム)
>>>>> クリスがスタートラインで再度?エンジンストール、
>>>>> その後オーバーシュート
---------------------------------------------------------------
SS16: ペター +10.1秒 (5番手タイム)
****: クリス +27.3秒 (11番手タイム)
>>>>> クリス、前SSで制御系不調が発覚、更にサスに不具合発生
---------------------------------------------------------------
SS17: ペター +10.1秒 (4番手タイム)
****: クリス +23.4秒 (8番手タイム)
>>>>> SS15のリピートステージ
>>>>> クリスは問題有りのマシンでペースダウン、慎重な走りに切替える
---------------------------------------------------------------
SS18: ペター +0.7秒 (3番手タイム)
****: クリス +12.6秒 (9番手タイム)
>>>>> SS16のリピートステージ
---------------------------------------------------------------
SS19: ペター +0.0秒 (1番手タイム)
****: クリス +0.3秒 (5番手タイム)
>>>>> スーパーSS、ペターはステージベストをマーク
最終順位は以下に通り。()はトップとのタイム差
ペター: 5位(+2'35.3)
クリス: 6位(+4'45.9)
スバル勢は新型インプでターマック初イベントをダブル入賞で飾りました!
小さいトラブルはあったがこの結果は上出来でしょう!
時折みせたペターの3番手タイム、ステージベストタイムの早い走りが
次回のターマックイベントを楽しみにさせてくれる予感♪
次戦 Rd.11 ラリー・ニュージーランドは「8月28日~31日」の開催予定です。