• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AL.HOL::BR9B改のブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

なぜ!?どうして!?付いて無い!??(つд⊂)エーン

なぜ!?どうして!?付いて無い!??(つд⊂)エーン








とある純正パーツをGETしたぉ ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


BM/BRレガシィには、あるべきものが無いのだ・・・
そこで皆さんにクイズですw
され、それは何でしょうーか!??


ヒントは。。。
BHではリアビューにて主張していたもの




・・・・・・















・・・・















・・・














・・































これだ!

Sパケにはビル足が標準装備しているにも関わらず、エンブレムがねぇ。。。
ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚)

つー事でBP9 BPE BLE用になるが購入。
これでマイレガでもBH時代と同様に主張できっぺwww
Posted at 2011/06/24 01:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ・作業・パーツ | 日記
2011年06月18日 イイね!

炭化計画、第一弾 ヤルゾ!!Σс(゚Д゚с

炭化計画、第一弾 ヤルゾ!!Σс(゚Д゚с








まだまだ貯金中の身。。。
大きな事は出来ないんだが(;´∀`)


お手軽ステッカーチューンならば出来る!
今回かねてより妄想・構想してた事に着手しまふ。


炭化計画
第一弾



"炭化" とは炭素繊維であるカーボン化の事を指すw
さて購入したのは今、巷で大人気!?の


3M ダイノック カーボンシート
122cm x 200cm




さて、どこを炭化させるかと言うと。。。
ふふ、ボンネットさ( ̄ー+ ̄)キラリ
本物のカーボンなボンネットなんざぁ (゚⊿゚)イラネw
なんちゃって風で十分だべ。
シートだってやり方によっては本物並みに見えるモンさぁ。


ただ全体にそのまま貼るだけじゃ芸がなく面白くない。
他とは違う俺だけのマニアックなマイレガを作るのがモットー。
つー事で~


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「ちょい工夫」を施します。
また「あるモノとドッキング」までしちゃうのだ(`・∀・´)エッヘン!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


その全貌とは?!
施行後までヒミチュッ★>d(,,・ε´-,,)⌒☆
ブログ発表をお楽しみに~


【参考】 3M ダイノック フィルム(シート) http://www.mmm.co.jp/cmd/dinoc/
Posted at 2011/06/18 02:23:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ・作業・パーツ | 日記
2011年06月17日 イイね!

(´冖_っ冖)σσぁゃιぃ 変な(*^艸^*)ステッカー達w

(´冖_っ冖)σσぁゃιぃ 変な(*^艸^*)ステッカー達w







最近 カスタマイズ魂がウズウズ して仕方ないぉ


アルフォルと言えば。。。ステッカーだよね?w


とりあえず貯金貧乏だしw
お手軽、お安いステッカーチューンでもすっぺしo(・ω・´o)


ただ普通のステッカーじゃ面白く無い。。。










見てしまうと思わずd(。ゝω・´)ィィ & (*^艸^*)クスクスっちゃうものを買ってみたぞぃ


内容内訳 ※[]内は画像位置
[上左] 追越上等
[上中] ハコ車同盟
[上右] 極悪排出ガス
[下左] 車間注意
[下右(上)] キャップ確認
[下右(下)] ハイオクガソリン


買うのは簡単だが、問題は貼る場所、並びだ。。。
ここで手を抜くと良いものもダメになるの(*σ´Д)σYOw
良く見に付く場所選び、インパクトを与えないと意味が無い

さーて、どうすっぺなぁ~


【参考】 とろ庵 http://www.trojanbear.net/
Posted at 2011/06/17 01:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ・作業・パーツ | 日記
2011年06月15日 イイね!

モウレツに削り中。。。ガリガリ(・∀・)

モウレツに削り中。。。ガリガリ(・∀・)









前日のブログでアップしたブツ。


カーゴステップパネル ですが



チョwwwwwwwwwwwwwww
裏面の粘着ゴミをガリガリと削り作業中w



(´Д`)ハァ…じみぃ~に疲れるわぉ(ヽ´ω`)グッタリ


かといってヤランと取付不可だぬw
ゴミが邪魔してペッタンコできんぬww


覚悟を決めて地味作業やったるか!(`・∀・´)ガンバルゾ
Posted at 2011/06/15 00:00:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ・作業・パーツ | 日記
2011年06月14日 イイね!

逝っちゃう!?逝けちゃう!??ヽ(゚∀。)ノ Part2

逝っちゃう!?逝けちゃう!??ヽ(゚∀。)ノ Part2








今回の流用ものは。。。


STI カーゴステップパネル


これまた、なんか逝けるんじゃねぇw



横幅が足らないだけで、見た目も良く違和感は無い。
仮付け時でもリヤバンパーから、はみ出る事なく
BR9用として売り出しても誰も文句言わないと思うぞぃ


つー事で、流用にケテーイ v(´∀`*v)ピース
Posted at 2011/06/14 00:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ・作業・パーツ | 日記

プロフィール

「年末予定 http://cvw.jp/b/284678/38841550/
何シテル?   11/12 19:05
【[祝復活!運用中]ライブカメラ】アルフォル家の今!? ※要PC閲覧、アプリ非対応 | 7分更新 >>自宅サーバ画像なので一時接続不可になり画像が表示されな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

お待たせしました!スバル専用ドライカーボン製パドルシフトカバーを販売開始しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 17:18:45
自作 エアクリーナーBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 23:02:03
レガシィBM/BR 面発光イカリングのカスタムヘッドライト【車検対応可】で新登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 18:59:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【更新日:2016/08/27】 情報 / 画像更新 >> ・汎用GTウイング加工。。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【2011/03/11東日本大震災の津波影響にて廃車となりました】 WRCレプリカ、構 ...
日産 180SX 日産 180SX
七年間お世話になった良き車でした。 こいつとは沢山の思い出があります。 北は函館、南は広 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation