• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あとれんじゃーサドの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2023年8月2日

エアコンオイル注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏本番‼️今年は祭りも通常開催で盛り上がってます が、私は祭りはあまり好きではないので どっちでもいいです😅
で 本題です。
去年から徐々にエアコンの効きが悪くなってきたような感覚が…連日暑いのもありますが いや❗もっと冷えたはず とオイルを入れてみます。
2
エアコンオイル注入
以前使ったホースに接続。
ガスの予備もあるんですが、とりあえずオイルからです。
3
エアコンオイル注入
ラジエーターキャップの奥 そうここ❗
なんて作業しづらいとこにあるんでしょうか?
グレーのキャップ緩めると恒例の シュッ と小さな音がした。
4
エアコンオイル注入
カプラー接続してエア抜きした状態で45くらい。
エンジン始動、エアコンフル作動。
落ち着いたらニードルをねじ込んで、ゆっくり開けていくと…
5
エアコンオイル注入
ちょっと下がりましたね。
でも、思うより缶の温度が下がらず あれ⁉️
とにかくまあ このまま待ちます。
6
時間見計らって ホースを外してキャップして、走ってみる。
コンプレッサ動作時の回転の上がりが良くなって、動作音も多少静かになったかな⁉️ 冷えも多少改善 したようなでもないような… 2年前にガス補充した時は、針が35くらいまで下がって キンキンに冷えたので、もしかしてガスも不足してる⁉️

ちょっと様子見でこれで乗って 気が向いたらガスも補充してみるかな‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブロアファンモーター洗浄

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

アンチエイジングです(;^_^A

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ブロアファンモーター洗浄2

難易度:

エアコンガスチャージで14度下がった その1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/2847040/44820425/
何シテル?   02/07 07:36
あとれんじゃーSADOさんです。よろしくお願いします。 アトレーワゴンとつきあって3年半、ここ半年ほど小さなドレスアップや改造してます。(今更(^^;) 興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 16:12:28
ダイハツ小ネタ特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 09:04:07

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーワゴンS331G カスタムターボRです。地味にいじっていきます(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation