• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michanpapaのブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

テスラ モデル3の落ち葉対策

やっと紅葉シーズンですが、山の方ではたくさん落ち葉が落ちてきます。木の下の駐車しているとフロントのワイパーあたりにいっぱい溜まって。ボンネットあけたらエアコンの空気取り入れ口にたくさん集まっていることも。隙間がわりと大きいので小さい葉っぱは落ちそうです。
続きを読む
Posted at 2024/10/20 15:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

テスラ モデル3の◯✗△

まだ1年間を通して乗っているわけではないけれど、冬から夏の3シーズンは過ごし、1万キロ近くのったので、ここらでモデル3のいいところ悪いところを。
続きを読む
Posted at 2024/08/16 07:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月07日 イイね!

テスラ モデル3にゲームパッドを接続

普段はゲームをほとんどしないのですが、テスラ車にはゲームが搭載されてます。きっと充電時間の暇つぶしのためでしょうが、送り迎えの間の暇つぶしにはいいかも。Bluetooth経由でゲームパッドが接続できるけど、なんかうまくいかない。そこでUSB-HUBを使ってフラッシュドライブといっしょに認識すること ...
続きを読む
Posted at 2024/08/07 19:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月17日 イイね!

テスラ型充電プラグの中華製充電器

中華製充電器を使うのに自信がついたので、2台目の中華製充電器を購入。今度は充電プラグの形がテスラ型なので、純正モバイルコネクタと同じ運用ができます。
続きを読む
Posted at 2024/07/17 21:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月17日 イイね!

EVの標高差の影響

モデル3で7千キロほど走りました。標高差1000mある場所を行ったり来たりもしてます。EVってほんと標高差で電費が2-3倍ほど違うので、標高差を加味したルート案内でないと怖くて遠征できません。
続きを読む
Posted at 2024/07/17 19:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

鹿も認識するTesla Vision

テスラはカメラで物体を認識してますが、最近のアップデートで何でも認識している様子が大画面で見れるようになりました。そして、鹿も!認識することが分かったのです笑
続きを読む
Posted at 2024/06/29 11:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月17日 イイね!

充電環境整備

自宅の充電環境は早々に整いました。仕事場に移動したときはスーパーチャージャーを使おうと思っていましたが、やっぱり駐車している間に充電してくれたほうが便利だし、御殿場のスーパーチャージャーは出力が150kWしかないので遅い。なのでもう1箇所充電環境を整備することにしました。そして中華製充電器で運用す ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 13:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月26日 イイね!

急速充電の旅検証

E350カブリオレ時代は満タンで旅行にいくと、だいたい700km近く走れましたから、一泊二日だと満タン出発で、現地で1回給油すれば帰ってこれました。モデル3だと満タンで550kmですが、どこでも充電できるわけではないので、ある程度減ったら充電しないと心配。横浜から金沢まで往復するとどんな感じになる ...
続きを読む
Posted at 2024/05/22 06:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月05日 イイね!

テスラ モデル3の充電分析環境構築

みなさん、EVに充電するとき本当はどれだけ電力を使っているのか、あまり気にしてないようですが、ぜったい変換効率は100%でないはず。ガソリン代より電気代のほうが安いぜ!なんて思ってたら実はそんなに差がなかったとかありそうです。なので詳細に充電にかかる消費電力を分析できるようにしてみました。
続きを読む
Posted at 2024/04/05 16:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月26日 イイね!

テスラ モデル3で遠乗り

2月末に伊東まで旅行に出かけてきました。初めての遠乗りです。全行程は270kmぐらい。モデル3なら余裕で無充電で帰ってこれる距離です。でも初めてなので心配です。途中に山越えもあるし。でも、ぜんぜん心配ありませんでした。余裕です。
続きを読む
Posted at 2024/03/26 07:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスラ モデル3の充電設備点検 http://cvw.jp/b/284726/48507393/
何シテル?   06/25 06:04
ずっとオープンカーだけを乗り続けてました。ユーノスノードスター、325iカブリオレ、CLK320カブリオレ、335iカブリオレ、E350カブリオレ。もう30年ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チューチューマウスと仲間たち 
カテゴリ:日ごろの棲みか
2007/05/04 08:38:58
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
初めてのアメ車、初めて屋根の開かないクルマ。新しいパソコンいじっているみたいでアタフタし ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2台目に買った車です。ユーノスですっかりオープンが好きになりました。でも2人乗りだと不便 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
自分ではじめて買った車です。当時、オープンカーは珍しかったので、買うときドキドキしました ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
335iカブリオレは面白いのだけどイマイチ信頼できないのでEクラスカブリオレになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation