• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy改等(カイラ)のブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

SUPER GT 観戦記3

SUPER GT 観戦記3いよいよ、SUPER GT 2016最終戦

決勝の模様は これ見てね(^_-)-☆



何枚か 写真も撮りました

後で、 フォトギャラに アップします。

大した写真じゃありませんが^^;;;;;



レース終了後 さささと 駐車場へ

しかし そこは もう 渋滞が 始まっていた@@;

そして、・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次郎が見つからない^^;

さかもっちゃんと 二手に分かれて捜索

捜索開始から 30分

次郎 発見!

しかし、時すでに遅し

駐車場出口に向かって 車の列@@;・列@@;・列@@;

ピタッと動かないーー;;;;;;;

しかも、


さかもっちゃんと 逸れてしまった^^;


携帯で電話しても つながらずーー;


どうやら お10.3のさかもっちゃん

携帯を持っていないようだ(--;;;;

まぁ、 列に並んで 動かないので そのうち現れるだろう(^^;

しばらくして さかもっちゃん 現れる(^o^)/

しかし 車は 1㎜も動かない


しばらく待つと あることに気がつく

碁盤の目に 並んでいた車が 列に並び

歯抜け状態

迷路のごとく車を走らせ 駐車場出口付近まで 進めた(^^OK

出口付近は 車が 流れ始めていた

そして、 北ゲートには向かわず 外周道路を南ゲートへ走らせる

すると、 係員から 非常ゲートに 誘導され

無事脱出成功!\(^o^)/

さあかもっちゃんのナビで 難なく水戸北インター到着

さかもっちゃんと別れ帰路に

常磐道 渋滞中・・・・・・・・・・--;

Googleナビは 高速乗れ・ 降りろを繰り返し

最終的には つくばJCより 東関道を選択

無事に 帰宅できました^^;

むか~~~し、むか~~~し 

鈴鹿の F-1見に行ったことを 思い出した駐車場渋滞でした^^;


                                 おしまい
Posted at 2016/11/15 08:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

SUPER GT 観戦記2

SUPER GT 観戦記2朝食をすませる。

茂木を走ったのは 遥か昔

風呂屋亭でアイドラーズの

12H耐久の時だけだ^^;

今後走ることは 無いかも

知れないが(^^;;;

コース攻略で、 見ておきたいポイント

最後の 立体交差から 

最終ビクトリーまでの アプローチ

ラインを 真後ろから 見られるポイントに陣取り

予選を 見る@@

300の予選が 開始 @@@@@@@@@@@

続いて 500の 予選 @@@@@@@@@@@

う~~~~~~ん なるほど






















車が違い過ぎて 参考にならない(^^;;;;;;







続いて行われる F4 の 決勝は

ダウンヒルストレートから 90°コーナーの 

パッシングポイントに移動

F4 シリーズチャンピオンを決める

バトルを見ることに(^^OK

F4 決勝が 始まった

流石、 F4の決勝 SidebySide

3wide4wideの 突っ込みも

接触することなく クリーンな ファイト

流石、JAF公認レース

アマチィアのような 頭に血が登った 突っ込み

ミサイルはいない(^^;;;;

う~~~~~~ん 大満足♪


そして、いよいよ GT決勝

S字から V字コーナーまで 見渡せる 場所に移動

ここは駐車場に近く レース終了後

ササっと 脱出できる 場所


GTウオームアップ開始♪


さぁ、 盛り上がってきましたヽ(^o^)丿















                       つづく
Posted at 2016/11/14 21:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

SUPER GT 観戦記

SUPER GT 観戦記本当は 営業日でしたが^^;

チケットを いただいたので

お友達を誘いレースを 

見に行きました(^^;

向かった先は 相性の悪い茂木ーー;

BM子の時 2回お友達のレースを見に行くも

2回とも、車両トラブル

2回とも 積車で帰ると言う

非常に相性の悪いサーキット(^^;;;;;


そんなことは どうでもいい 早く 本題に入れーー”

はい、 本題に 入ります^^;



午前2:00分 お10.3は目覚める

丁度、いい時間なので 2:30出発

ベタで 水戸北インターを 目指します(^^OK

都内を抜け 6号線

松戸・柏 を過ぎ 土浦

6号線は 4号とは違い 一車線が多い^^;

トラックに阻まれ ペースが上がらず

石岡 たまらず 355へ向かう

走った事のない道 ナビだより^^;;;

しかし、次郎の HDDナビは なかなか賢かった(^^d

出発から 3時間、 水戸北IC 到着

そこには 流石、お10.3

お友達の さかもっちゃんすでに、到着済

さかもっちゃんの Mクーペを パーキングに入れ

次郎で 茂木目指します。

茂木が ホームコースの さかもっちゃんの ナビで

無事 茂木北ゲートに 到着

今回、 駐車場チケットは 北

係りの誘導で だだっ広い のっぱらに 到着

車を止める

さかもっちゃん曰く 相当混むらしい?

そして、メインスタンド前の チケットセンターに

歩いて向かう(--;;;;;;;;;;;;

健康診断前の 身体には 良い運動かも(^m^)

午前7時 チケットセンターで チケットもらい

さぁ、 何処で見るか?

しかし、 ほとんどが 指定席ーー;

最終ビクトリーコーナーの方に 向かう

あったあった 自由席(^^d

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし、そこは ど田舎の端の端

屋台も無くなることから 屋台のあるうちに朝食を 物色

しかし、屋台も 準備中^^;;;;

8時に 焼うどんを 予約

朝食に ありつく ( ^)o(^ )

とまぁ、 ここで、時間切れ 2に つづく(*~m~*)
Posted at 2016/11/14 06:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

昨日から

恒例の、禁酒生活入りました(^^;

でも、 19・20は 組合の旅行なんで

途中休止が あると思いますが(^^;;;;

Xday 12月9日、、、、



17年仕様も 出来ているのですが

TEST行けません(T^T)

寒くなったので

      
今年は 5▽ 入れたいです(--ゝ
Posted at 2016/11/11 05:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

11/05 今日のイン▽キ、、、、

11/05 今日のイン▽キ、、、、(*~m~*)

是丹作れ~~~~~~ぇ

早く、テストしろ~~~~~~ぉ









取り敢えず、、、    ご開帳〜。(*~m~*)V



ご本家は なにやら複雑怪奇な 

作業をしているようですが

イ△チキ弄りは 単純な作業なので

終っちゃいましたV(*~m~*)V

詳しくは 後程~~~~~♪

Posted at 2016/11/05 11:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@2nd の前のホテルでした😊」
何シテル?   06/23 13:30
tommyです。 運転好き、車好き、お酒好きの 中年親父ですが宜しくお願いします。 1997、11月登録の BMW M3Cは 昨年3月あの世に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
678910 1112
13 14 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リコール 点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 18:49:17
10/16:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 18:14:33
伊勢志摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 10:10:24

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
じぃさんは おとなしく、おとなしく
トヨタ ラクティス 楽クン (トヨタ ラクティス)
家族のために 買い換えました お買い物&息子のドライブ サーキットサポート等(*~m ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
3602 1996年318IS M42 5MT Exterior フロントリップ   ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
3601 1998年M3CSMG Exterior クーリングボンネット    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation