• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今日は晴天の愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年12月13日

電圧回路?不良でした。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この表示後、バッテリーを交換しましたが(4年近く交換していませんでした。)、再び同じエラー表示が。

ディーラーに行ったところ、電圧回路?がダメになって、充電されないらしく、今の充電分がなくなったら動かなくなるとのこと。

部品があるというので、交換してもらいました
2
部品よりも工賃の高さにびっくり。

今日1日で9万近くの出費です。
仕方がないと言えば仕方がないのですが・・・。

ディーラーさんからは、「申し訳ありません」と言われて、折り畳み傘をいただきました。

思わぬプレゼントにホクホク顔で帰ったら、奥様の冷たい視線が刺さりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久々にトコトン洗車してみた件

難易度:

リアワイパーブレード交換(82,000Km)

難易度:

アドブルー補充

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

ポーレンフィルター 交換

難易度:

エンジンオイル & エレメント 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月14日 12:11
診断コミとはいえ正規ディーラーだとしても工賃高いですねー😅
私のところのディーラーは工賃だけなら1,900円でした(バッテリーはVALTAで38,000円しましたが😭)。
ここらへんが外車デビューの懸念材料なのかもですね。
コメントへの返答
2020年12月14日 12:30
コメントありがとうございます。
バッテリーは車検時に指摘を受けたらすぐにネットで買っておくべきでした。
今回のような状況になってからですと、ネットで買って物が届くまで待てないという不安が大きすぎて、高いと思いながらもディーラーを頼ってしまいました。
安く整備するに越したことはありませんが、良い車なので仕方ないと思うようにします。
次は皆さまのレポートを見ながら自分で交換してみます。
2020年12月14日 20:14
ここでの情報は貴重ですよね!
バッテリー交換はかなり面倒みたいで
私はディーラーにお任せしましたが頑張って
みてください😊
お互い長〜く大事にしたいですね😄

プロフィール

「[整備] #RCZ ヘッドライトの黄ばみ除去とコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2847357/car/3064509/6256627/note.aspx
何シテル?   03/07 18:35
「今日は晴天です。」よろしくお願いします。 前車はエクストレイルのクリーンディーゼル(MT)でした。RCZ(MT)を求めてショップに行ったところ、308...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 21:25:04

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
憧れ続けて8年。ようやく手に入れました。大切に乗っていきたいです。 54000kmから ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation