• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤのついた塩ビ管のブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

またまた涼を求めて

またまた涼を求めて
下界の暑さに耐えかねて またまたやってまいりましたお山 クルマ降りたら アブの集中大歓迎攻撃。゚(゚´Д`゚)゚。 しか〜し それよりも驚いたのは 現地に出没したクマさんの顔写真入り 注意喚起立て看板 ひえぇぇ〜っ クマ避けの大きな鐘を鳴らして 入場しろだとぉ 逆に「クマさぁ〜ん、餌がきましたよ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 22:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年07月21日 イイね!

サラッとお山まで

サラッとお山まで
本日お仕事お休みにして そそくさとクルマを車庫から出して いざ出発^_^ 何故か黒ナンバーのサンバーと 坊主頭に色メガネな ジジイにガン見されちまった 早速のLINE攻撃ʅ(◞‿◟)ʃ しかし、あんな所ですれ違うか? やめてくれ〜 気を取り直して いそいそとお山まで ドライブ^_^ 画像は到 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 15:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS3 | クルマ
2025年06月29日 イイね!

ストッピングパワー

ストッピングパワー
画像は現地特派員から 待ちに待って スペシャルブレーキパッドに交換 ついでに使用限界のディスクローターも交換 8万キロで2度のパッド交換です ディスクローターは純正ストック新品で これでまた8万キロもつかな
続きを読む
Posted at 2025/06/29 18:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | RS3 | クルマ
2025年04月20日 イイね!

良い感じ

良い感じ
なんでも純正が1番良いとは限らない 典型的な例でした。 純正ホイールを 何度バランスどりしたやら(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 修正にも出したし… それでも✖️ 純正ロナールホイールの 出来の悪さに萎え萎え 結局ホイール交換 TWS「鍛栄社」製 ベンツ専用設計ホイール アウディでは巷で被らないから購入 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 16:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS3 | クルマ
2025年03月20日 イイね!

2年に1度のお勤め

2年に1度のお勤め
走行距離80000km 9年目に突入 油もお水も全取っ替え 無事にお勤めから帰って来ました
続きを読む
Posted at 2025/03/20 15:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS3 | クルマ
2025年03月08日 イイね!

made in Japan

made in Japan
私用で沼津まで 往路RS3、復路新幹線 三島、豊橋間の「こだま」最高速度275km/h 豊橋、知立間の名鉄快速特急の最高速度 120km/h お値段なりの乗り心地でした
続きを読む
Posted at 2025/03/08 19:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS3 | クルマ
2025年02月12日 イイね!

やっちゃえ◯ッ◯◯

やっちゃえ◯ッ◯◯
その昔 ト◯タが自動車工業会だかの会議に 東京へ出向いた時◯ッ◯◯の人に 「田舎の猿が背広着て来た」 と言ったとか言わなかったとか そんな事を聞いたことがあったなぁ それがいまではどうよ。゚(゚´ω`゚)゚。
続きを読む
Posted at 2025/02/12 12:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年02月09日 イイね!

雪山超特急

雪山超特急
ちなみにナンバープレートは 加工してなくてもこの状態 この後グリル全て雪で埋まりました この状態でオービスで記念撮影されても 招待状はとどくのかな〜
続きを読む
Posted at 2025/02/09 19:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS3 | 趣味
2024年12月04日 イイね!

その昔

その昔
誰かがまた冬眠するそうで… その昔40年近く昔"ド''しろうとの若造が 何を血迷ったか「真っ赤なポルシェ」 しかも憧れの鈴鹿サーキット^_^ どこでブレーキ踏んだら良いやら ハンドルどんだけ切ったら曲がるやら タイヤの空気圧はなんぼで良いやら さっぱりわからないまま。゚(゚´ω`゚)゚。 それで ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 21:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2024年11月24日 イイね!

ほのぼの

ほのぼの
その昔 こんな時もあったかも^_^
続きを読む
Posted at 2024/11/24 08:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「淡墨さくら http://cvw.jp/b/284747/46011965/
何シテル?   04/09 19:24
すでに孫を持つジジイです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さあどうする ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 17:37:23
雨続きはバーチャルで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 02:40:45
【2台目足車】C5の後任はこちら!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 16:54:04

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
全天候型休日玩具
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁の通勤快速 昨今の軽自動車に 日本のクルマ造りの本質を見た。 カスタムでないところ ...
スズキ ジムニー 通勤Kカー (スズキ ジムニー)
箱バンとトレード 通勤車&山行くるま入手
ダイハツ ハイゼットカーゴ 通勤ブリキ箱&走る倉庫か? (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
長距離走るとピッチングで脳みそパ~になります。 ブリキの箱なので事故ると怖そう・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation