• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104のブログ一覧

2019年06月14日 イイね!

初ドラレコ

初ドラレコ昨年6月の自転車との接触事故に始まって、今年3月に嫁と娘が立て続けにデミオで物損事故を起こしてからというもの、そろそろドラレコをと考えていた私。

何を選べばいいのかわからず面倒で、購入に至っていませんでした。

1万円のAmazonギフト券があったので、これを予算に決めて、えいやーでタイムセール商品を2台分まとめ買いしてみました ^_^


本体、メモリーカード、ヒューズ電源を各2セットと、配線コードを切らしていたので、ついでに赤と黒の0.5sqを各20m。


それからシガーライターメスソケット。

本体価格は、タイムセールお一人様1台限りで4,612円、もう1台は1,000円クーポン適用で4,950円。
キングストンclass10のSDカード32Gはヤフーショッピングで1枚644円(Amazonまとめ買いだと499円)、ヒューズ電源1個464円、メスソケットが2個セットで520円、配線コードが各586円の合計13,476円。
部品関係で予算オーバーしましたが、AmazonポイントにTポイントも使って持ち出しなしで \(^^)/


代車のフレアで動作確認。
初期不良はなさそうです^_^

7インチモニターの外部GPS付きで少しお高い機種と悩みましたが、今回MUSON製のルームミラー型ドラレコにしてみました。アクションカメラでは有名?なメーカーらしいです。
ミラー型にしたのは吸盤取付にいい思い出がなかった、ただそれだけの理由。
タッチパネル式の7インチモニターなので操作性は良さそうですね。
リヤカメラ付きの前後同時録画なので、ひとまずこれ1台で様子見ですが、リヤカメラは装着済みの格安バックカメラと同品質だと思うので、おまけ程度だと割り切っています (笑)

デミオがまだ代車状態なので、まずはバレーノに装着です。
Posted at 2019/06/15 15:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819 202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

エアクリーナーインテークパイプ固定クリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:04:35
紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
スズキ ワゴンR おふくろのワゴンR (スズキ ワゴンR)
2022年6月3日、実家の母親が甥っ子(私の従兄弟)から譲り受けることになり、車検切れ間 ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation