• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104のブログ一覧

2019年09月25日 イイね!

研究材料、着弾!

研究材料、着弾!前もってお伝えしておきます。
バレーノXGグレード限定ネタです(汗)

兼ねてより細々と研究していたあのブツがようやく海を渡ってきました。


XG乗りの方ならピンときた⁈

でしょうか⁇

コイツのアソコです。


後ろに映り込んだ"桃太郎ぶどう"ではありません。

それにしても、ぶどうなのに桃太郎を名乗るとは...
岡山は何かにつけて桃太郎(笑)
ちなみに、ぶどうの桃太郎は皮ごと種なしのシャインマスカット系。


さて本題に。

AliExpressで地道に探すこと1年以上。
バレーノ用など簡単に見つかる筈がなく、加工は前提ですが、あわよくばポン付け狙いで、径が合いそうでキー溝の形が同じものをようやく発見!

細かい寸法は不明だったので、ダメ元でポチり。


径とキー溝はドンピシャ。
キー溝の位置関係が写真で見て上下逆ですが、嵌め合いはオッケーなので、細溝を削ってバカにしても問題はなさそう。

問題は長さでした (泣)

全然短くて本体側のシャフトに届きませーん!
軸を移植するしかなさそうですが、どこでカットしてどう固定するか...

軸のみをカットして移植するのが手っ取り早そうですが、軸同士を簡単に強固に止めるいい方法が思いつかないです。

良いアイデアがありましたら、ぜひご教授下さいm(_ _)m

いずれにせよ、試作用にもう1セット欲しい (笑)



ひと足先に完成予想図おば。


ほー



ほーほー


イイ感じ ^_^

じっくり構想を練りたいと思います。
結果はまたいつの日かアップします。
目標は年内(笑)








Posted at 2019/09/26 00:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月22日 イイね!

愛車と出会って10年!のお祝いにローター交換

愛車と出会って10年!のお祝いにローター交換9月28日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
今更ながらのドアミラー自動格納装置(めちゃ便利♪)と、初ドライブレコーダーくらいです(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
・事故で痛めたフロントフェンダーの交換(DIY)
・エンジンオイル&フィルター交換のDIY作業への切り替え
・タイヤローテ

■愛車のイイね!数(2019年09月22日時点)
86イイね!

■これからいじりたいところは・・・
すでに16万km目前ですがエンジンはすこぶる元気♪
時折感じるへたった足回りと、ブレーキの効きにやや不安あり(><)
維持りメインですが、自分でやれることをボチボチと。

■愛車に一言
33年になるカーライフの中、おそらく5年以上、10万km越えして乗り続けたのはデミオくんが生まれて初めて。
20万kmまで最低でもあと3年、どうか機嫌良くお付き合い願います!


ということで10周年のお祝いも兼ねて、本日、丸々10年使用したローターを交換してあげました。

台風接近の影響で雨模様でしたが、午後一時的に回復したので、急遽作業に取り掛かり(^^;;

ハブのサビ落としと、パッドのシムやらキャリパー掃除でコンクリートを汚してしまったのが、今回唯一の失敗でした(泣)

めちゃキレイになりました^_^

防錆処理がキレイ過ぎて浮きまくってます(笑)
ホイールの汚れがひどいですが...
台風接近中につきご容赦を。


取り外したローター。

ちび具合(ちび=すり減り)を確認するため、久々にサビサビのシックネスを取り出して差し込んでみてびっくり‼︎

うそ⁉︎ 16万km走行で0.15mmしか減ってないって...
交換した記憶は全くないんですが...
やはり歳かな(汗)

レコード盤模様になっていたため交換!
ということにしておきます(^^)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/23 00:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月17日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!9月11日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

バレーノへの乗り換えを機にみんカラを始めてから、あっとゆう間の2年間でした (゚o゚;;

皆さんの記事を参考に、また大いに刺激を受けながら、より愛情を持って愛車に接することができるようになったとつくづく思います。

もっと早くみんカラを始めていたら...
メンテ不足で前車MPVがエンジン不調に陥ることなく、バレーノとの出会いもなかったかもしれません。
これも運命⁉︎


せめてデミオくんは、なるべく自分の手で良いコンディションを保って1日でも長く乗りたいと思います^_^

ということで増税前に駆け込みポチり♪

16万kmを目前に初のローター若返りが決定(笑)

どこまでやれるかは分かりませんが、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2019/09/18 00:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月02日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月29日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツらしいものはミラー型のドラレコくらい(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
ヘッドライト保証交換(結露&コーティング劣化)
初回車検

■愛車のイイね!数(2019年09月02日時点)
200イイね!
たくさんのイイね!をありがとうございます‼︎

■これからいじりたいところは・・・
まずはとれてしまったフロントリップあたりから。
内装だと、スイッチ類のイルミ照明カラーの統一などなど、ボチボチとやっていきたいな。
そろそろ足回りも...

■愛車に一言
早いもので出会ってから2年。
あの日はイグニスを契約する約束で向かったはずだったのに(笑)
念のために試乗してみて本当によかった ^_^

長い付き合いになると思うけど、また1年よろしく!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/02 21:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 234567
891011121314
1516 1718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

エアクリーナーインテークパイプ固定クリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:04:35
紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
スズキ ワゴンR おふくろのワゴンR (スズキ ワゴンR)
2022年6月3日、実家の母親が甥っ子(私の従兄弟)から譲り受けることになり、車検切れ間 ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation