• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104のブログ一覧

2023年08月03日 イイね!

"バレーノ" 無事⁇保証交換終わりました!

"バレーノ" 無事⁇保証交換終わりました! 7月15日に発生したミッション警告灯の点灯・一時走行不能トラブル から約20日間、再発はありませんでしたが、ハードな走行と遠出を避けながら...

岡山スズキ自動車さんから部品入庫の着電があり、お盆休みに入る前にと急遽3日の日に、CVTコントロールバルブボディの保証期間延長対象の無償交換で入庫することに(^^)

向かった先は、最初に点検してもらいに行ったディラーで入庫拒否をくらってから、 3店目になる岡山スズキ自動車 さん。


まだバイパスが少し渋滞してましたが、約束の9:30ぴったりに到着。


キーをフロントのお姉さんに預けて、そそくさと代車のソリオで一時帰宅。

当初の予定一泊二日が、日程調整の電話の際に日帰り予定と言われたので、本日限りのお付き合い。


ソリオと言えば...

足回りフワフワで走り難いなぁと感じた瞬間、昨年9月にヤフオクで落札したDIO(原チャリ)を岡山から大阪まで下道夜走りで引き取りに 行った、あの時の記憶が蘇りました。


13時前。
予想外に早くディラーより交換が終わったと着電。


この日は体調不良で、午後からクリニックを梯子しての17:30頃にDラー着。


朝クルマを停めた位置にバレーノさんが停まっていました。


受付の女の子に代車のキーを渡して引き取りに来たと伝え...

待つこと1、2分。

女の子からバレーノの方を指さされ、「お車あちらにできています。」と。
「もう乗って帰っていいんですか?」と私。


メカニックさんから説明があるものと思っていましたが、体調も悪く帰路を急いでいたのでそそくさとバレーノに乗り込みDラーを後に。

ソリオからバレーノに乗り換えると、スイスポ足がガチガチに感じられて、何だか別の乗り物に乗ってるようで笑えてしまいました。


帰宅して記録簿を確認。

交換部品等の欄をチェック。
・CVTバルブボディ
・オイルパンガスケット
・Oリング
・ドレンパッキン

ということは、フルード下抜きして、オイルパン外して、ストレーナー外して、バルブボディ交換して、フルード交換(補充)してくれたということかな。

せっかくフルードも入れ替えて貰ったので、もう1回交換しておけば相当量の入れ替えができる筈。

説明が一切無かったので、115,000kmフルード無交換車のオイルパンやストレーナー、CVTの状態が気になるところです(・_・;

点検を受けた際に、バルブボディは対策品に変わっていると聞いているので、ひとまずこれで20万km走破を目指すとします。
Posted at 2023/08/06 09:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車

プロフィール

はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアクリーナーインテークパイプ固定クリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:04:35
紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
スズキ ワゴンR おふくろのワゴンR (スズキ ワゴンR)
2022年6月3日、実家の母親が甥っ子(私の従兄弟)から譲り受けることになり、車検切れ間 ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation