• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104のブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

本日の収穫 ♪

本日の収穫 ♪今日の岡山は小雨が降ったり晴れたりの空模様。
今日もこの時期定番となった実家のメンロの収穫作業へ。

収穫期も終盤戦。
味はいいんですが、見栄えの悪いメロンが増えてきます (泣)

そんな中に、長年栽培を続けてきた親父をも唸らせる、とても可愛らしくて珍しいメロンが採れました ^ ^


サイズ感が分かりにくいかもしれませんが、直径4cmほどでしょうか。隣のものは片手に余る3Lサイズ。

小さいだけなら珍しくはないんですが、コイツの凄いところは、網目模様(ネット)がしっかりと付いているところ。
ネットはきちんと栽培されて、順調に成長した証拠。
なので美味しいメロンを選ぶ際に、網目の緻密さや盛り上りを見るのが一つの指標なんですよ♪

それと業界ではツルの部分をアンテナと言いますが、商品価値(主に見栄えのため)を左右する大切な部分。収穫〜箱詰めに至るまで、傷付けたり折ったりしないようにとても気を使います。
コイツのアンテナは3Lのものと並べても遜色なし。堂々とし過ぎていて、可愛らしいボディとのアンバランスさに思わず笑ってしまいます (^.^)

食べるのも捨てるのも可愛そうなので、小売に出している直売所へマスコットとして並べてあげることにしました ♪
Posted at 2019/07/14 00:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月06日 イイね!

レスキュー

レスキュー本日も実家で午前中のメロンの収穫作業を終えて、お昼の休憩に入った時のことでした。

おふくろが何やら大声で叫びながらやってきました。

「えーちゃんがトラック落とした!助けてようる(言っている)」
※えーちゃんとは、モチロン矢沢永吉ではなく、母と仲良しの農家のおばさんで、私の同級生(幼なじみ)のたえちゃんのお母さん。

私「どこなら?」(どこでですか?)
母「モノマタの奥」 ※モノマタは俗地名


今日は私の兄とその息子2人(学生)も収穫を手伝いにきていたので、とりあえずアルミブリッジだけ軽トラに乗っけて男手全員出動。

※画像はAmazonで売っているアルミブリッジで、実家のものではありません。

狭い農道では脱輪や横転が時々起こってしまうので、慣れてはいますが高齢者なので怪我が心配でした。


現場到着!

写真撮ってる場合じゃなかったので、私のお絵描きイメージでお伝えします (^^;;
※軽トラはフリーイラストを拝借

軽トラがやっと通れるほどのあぜ道(助手席側が幅2m程の小川)で、助手席側前後輪とも落ちてました (泣)
擁壁の質感は出せてませんが、高さは胸のあたり。

私「おばさん!怪我ないん?」
えーちゃん「どねーもねえんよ(どうもなっていないよ)。ぼーっとしとって落ちたんよ」

少し興奮状態ですが、怪我がなかったので後は軽トラをどう救助するかだけ。

軽トラは4WDですが、残念ながらデフロック機構なし (泣)

男4人で持ち上げて動かせないかと川に降りましたが、やはり無理でした。

車載ジャッキで車体を水平に戻して押してみようとも試みましたが、ジャッキが安全に掛かるポイントがあるはずもなく、車体が傾いて重心付近しかあげられないので全くのパワー不足。

やはり人力アップしかないか。

力自慢のハルちゃん(後輩)を呼びに帰り、念のためフロアジャッキ、コンクリートブロック、長い丸太なども用意。


さすがハルちゃん!
男手5人なら後輪付近を担ぎあげて後輪を道路へ戻すことに成功しました。

こんなイメージです (笑)

あとはフロアジャッキでフロントを持ち上げ、ハンドルを目一杯左に切り、軽トラを後ろへ押すと同時にフロアジャッキの弁を解放...

お見事!前輪も道に上がりました \( ˆoˆ )/

軽トラに大きなダメージもなさそうで何より。

夢中で作業してたので腕が擦り傷だらけになり、腕と太ももが早速筋肉痛になりました。
今日はよく眠れそうです (笑)


Posted at 2019/07/06 23:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月30日 イイね!

デミオ三昧

デミオ三昧3ヶ月振りにデミオくんが帰ってきたので、今日は朝から愛が止まりません (笑)


まずはデントリペアツールを試す絶好の機会かと。
完全に折れた部位が引っ張りだせるのか⁉︎

引っ張られて浮きはするものの、1発目はボディ側の接着が剥がれてアウト。


2発目は、ツールも変えて、脱脂や設置角度もシビアにやってみましたが、同じ結果でした。

今日はこれ以上遊んでる時間はないので、またの機会に (泣)

次のメニューへ。


最優先だったフェンダー交換。

雨上がり→晴天の蒸し暑さの中で作業ペースがなかなか上がりません (泣)

がどうにかこうにか...

度々登場しますが(汗)、交換前のフェンダー。


美しいフェンダーラインが復活!
色が合うか心配でしたがバッチリでした。

続いて急場凌ぎではありますが、タッチアップ作業へ。
損傷箇所をコンパウンド(細目)でひたすら磨き、筆でチョンチョンできるところは一通り。


ぱっと見ではかなりダメージ隠せました \(^o^)/

今日のラスト。
ドラレコ取り付けに進みます。



バレーノより取り付けが楽(もしかしたら雑?)でした (笑)


問題なし。


バレーノに貼った"煽り運転抑制ステッカー"の残りの1枚をデミオくんにも貼って仕上げ (笑)

久々にデミオ三昧の1日になりました (^^)



Posted at 2019/07/01 00:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月29日 イイね!

フェンダー交換の下準備

フェンダー交換の下準備出番待ちの交換修理用のデミオの左フェンダーパネル。

3ヶ月ほど板金工場に預けっぱなしたデミオくんでしたが、昨夜ようやく修理することなく戻ってきたので、そろそろ出番。
なので下準備を少々。

中古パーツであるが故に、多少のキズ、凹みがあります (泣)


一番大きいのはここの線キズ。

傷に沿って少し凹んでますが、


下の方で目立たないので、タッチアップで様子見かな。

ドア側のエッジに欠けキズ。

ほとんど気になりませんが、


念のためタッチアップペンでチョンチョン。

あとはタイヤハウスの前方くらい。

妙な柄のキズ。


ここもひとまずタッチアップペンでツンツンしておきました。

あとは交換してからおいおい仕上げていきます。

助手席ドアが開かないのがかなり不便なので、早めに交換だけすませてしまおうと思います(^^)v
Posted at 2019/06/30 01:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月24日 イイね!

どうなる⁈ デミオくん

どうなる⁈ デミオくん先日のみんカラお休み中のまとめブログにも書きましたが、3月下旬に家族が起こしてしまった物損事故2連発から、はや3ヶ月が経過。




2発目の事故(対ガードレール)は、保険更新時の等級ダウンや引き受け保険会社の制限を考え車両保険を使わないことに決めたので、修理代18万(見積り額)は自腹。

新車から15万km越えの愛着のあるデミオくんですが、やはり買換え時なのか (泣)

現行DJデミオ VS 先代スイフトRS-DJEの中古車対決のことも、先日のまとめブログに書きましたが...
正直どちらも一長一短あって甲乙付け難く、家族も運転する車なので嫁と娘の選択に委ねることに。


私の予想に反して家族の選択は先代スイフト。
デミオは試乗することもなく大敗 (泣)

娘はDEデミオが超お気に入りだったので、現行デミオ派かと思われましたが、意外や意外。
先代スイフトの方が丸っこくて可愛いらしいそうです ^^;

嫁はと言うと、ポルシェかスバルじゃないなら、どうでもいい、などといつもの調子で言い放ち (汗)
ただSマーク2台体制はない!と文句を言いながらもオッケー頂きました (^^)

これで決まりかと思われた買換え論議。



私は仕事帰り、個人宅配送不可の大型のブツを西濃運輸の営業所へ引き取りに。



ダンボールが大き過ぎてバレーノの開口に入らず焦りましたが、営業所で梱包バラしてダンボール折り畳んでお持ち帰り (笑)



ヤフオクでゲットした交換用のフロントフェンダー。


Amazonさんからデントリペアツールと、


クリア塗料、ボカシ剤、マツダ車28Wスプレーも届きました。

修理代が高い = スイフトに買い換え
修理代が安い = デミオくん続投 = 自分で修理するしかない

20万km走破に向けてできるだけキレイに直して頑張りますので、引き続きどうぞよろしく m(._.)m









Posted at 2019/06/28 01:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーインテークパイプ固定クリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:04:35
紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
スズキ ワゴンR おふくろのワゴンR (スズキ ワゴンR)
2022年6月3日、実家の母親が甥っ子(私の従兄弟)から譲り受けることになり、車検切れ間 ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation