• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リデル。のブログ一覧

2021年02月13日 イイね!

悪い子のためのデスクトップオーディオ。①

( ̄ー ̄) なんかさー。
おうち時間が長いよねー。
今だからこそ、おうちでスピーカーで聴こうぜ❗️
今回は、とりあえずデスクトップオーディオです。
アレコレ考えたけどさー。
今時のスタイルは、シンプルにスマホとBluetoothスピーカーの組み合わせがベストかなと個人的に思うのでした。
もう、あんまし光ディスクで聴かないでしょ?
普通のラジオも聴かないでしょ?
みんなサブスクで聴き放題なんでしょ?
あんなこんな感じの、据え置き型のBluetoothスピーカーあるかな?

うーむ。

(´;ω;`) ないよね。

(´;ω;`) 作るの?
Bluetoothスピーカー作るの?

( ̄◇ ̄;) 詳しいわけでも、技術があるわけでも、音の違いがわかるわけでも無いけど。

( ̄Д ̄)ノ ないなら作るよー❗️❗️



とりあえず、百均でケース買ってキター。
(´・ω・`) えっ。



ホームセンターで、ゴム足買ってキター。
(´・ω・`) えっ。



4個付けたよー。
(´・ω・`) えーと、そこから作るの。



ヘッドホンアンプキット買ってキター。
(´・ω・`) えっ。
(´・ω・`) えーと、Bluetoothスピーカーだよね。



ハンダするよー。



ハンダには、ちょっとこだわってます。
(´・ω・`) 高いヤツだ。



百均でケース買ってキター。
(´・ω・`) 名刺入れですか。
加工して入れるよー。

えーと。

続くよー。

Posted at 2021/02/13 22:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月15日 イイね!

悪い子のための電気工事。(壁コン編)

ヽ( ̄д ̄;)ノ リサイクルショップで、面白いブツが手に入ったので工事するよー❗️
とりあえず、パーツ製作するので木材加工。



ホームセンターで買ったディスプレイ用の木材。



こんな感じに線を引くよー。



ドリルで穴をあけまくるなり。



糸鋸で(刃はスパイラルタイプ)ギコギコ。



最後は、ヤスリで仕上げて完成。
_:(´ཀ`」 ∠): もう、やだ。



ヽ( ̄д ̄;)ノ
えーと。
普通の壁コンセントをオーディオ用の壁コンセントに交換するよー。



ヽ( ̄д ̄;)ノ 上物の中古品です❗️
オヤイデのオーディオ用 壁コンセントDX。
自作コンセントベース2連用。
異型コンセントカバープレート。



ブレーカーを落としてから作業するよー❗️❗️



途中経過。



完成。



これで、3Pタイプの電源プラグが使えるようになりました。

えーと。
( ゚д゚) 電気工事には、電気工事士の免許が必要です❗️❗️❗️

あと。
電気工事屋さんは、こんな工事してくれるか微妙です。

さて。
オーディオ用 壁コンは、めっちゃ効果絶大ですよ ( ̄▽ ̄)

Posted at 2020/01/15 17:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月05日 イイね!

スバル感謝祭&ステラ倶楽部オフ会。

☆11月2日
お仕事帰りに、こっそり再度洗車&給油&奮発してドーピング半分使用。



いろいろ準備して、3時間だけ寝る。

☆11月3日
1:40 ハイドラONで、群馬へGO。
道が空いていたので、クルコンONのんびり楽ちんスイスイーって感じ。
誤算は、メッチャ寒ぶ。
( ̄д ̄;) ぶるぶる。
高速道路を途中で降りて時間調整。
集合場所近くで、給油&ドーピング。



コンビニで朝食買って、あたりが明るくなるのを待って集合場所の駐車場へ。



6時前に到着。
朝食をガッツリもぐもぐ食べながら、みんな来るのをひたすら待つ。
続々と、いろんな車が駐車場に集結して、ハイドラのハイタッチが止まらない!
そんななか、ステラ軍団は。
( ̄ー ̄ ) ちーーーーん。
なんてこったい!



えーと。
ずらずらーと、ステラ!
壮観だね。
お喋りしたり、写真撮ったり、自己紹介したりして、会場までシャトルバスで移動。



会場に着いたのは、10時過ぎ。
スバル感謝祭は、初めてだったのでドキドキ。
あっちウロウロ、こっちウロウロ。



(´;ω;`) 片隅にあったステラ。



アルシオーネ!
(`・ω・´) カッコいい。

そんなこんなで、見て廻るので精一杯。
ステージの催し物を見るとか、買い食いすると、そんな余裕なし。
売店で、色々お土産買っておしまい。
とりあえず、昼食を食べ損ねる。
( ̄◇ ̄;) ゲロゲロ。
再びシャトルバスで戻って、駐車場でお喋り。
とりあえず夕方〆て、二次会は、イオンモールのフードコートで夕食。
当然、むしゃむしゃガッツリ食べる。
ふーう。
あ!写真。
あーあ。
今回は1泊2日の予定だったので、二次会に参加できるのだー!
(°▽°) えへへ。
19:30 離脱して、宿泊予定の宿へGO。
ん?
予約なしの飛び込み。
わりと遠かったし、道混んでたし、眠いし。
( ̄д ̄;) 意識朦朧でゲロゲロ。
一瞬、道の駅で車中泊にしようかと思ったけど頑張った!
20:50 チェックイン。
お温泉入って、寝る。
Posted at 2019/11/05 21:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月08日 イイね!

いつのまに。

先月、運転免許証の更新手続きをしてきたー。
そんで、さっき新しい運転免許証が届いた。



ゴールド免許証キター‼️
えーと。
前回も、ゴールド免許証だったけどねー。
これからも、安全運転、頑張るぜ‼️
えーと。
いつのまに、こんなことに?
訳わからん。



・普通免許
・準中型免許5t限定
・準中型免許
・中型免許8t限定
・中型免許
・大型免許

なんかさー、スゲーことに。
さらに、AT限定もあるのかー。
うーむ。
そのうち、電気自動車限定とか、燃料電池車限定とか、自動運転車限定とか新設されたりして。
Posted at 2018/03/08 22:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

世の中ダウンロードできる楽曲ばかりじゃないよね。

わりと、クラブイベントでミックスCDとか貰うよね。
CDじゃなくて、iPhoneで持ち歩きたいよね。
気軽に、いつでも、どこでもサクッと聞きたいよね。



サクサクっとiPhoneに、ロスレス圧縮(可逆圧縮)で取り込みます。
とりあえず、イマドキのPCレスなライフスタイルなんですけどねー‼️



まず、スクエアでCDアルバムを撮影。



オーディオ機器とiPhone繋いで、CDをセット。



みるみる取り込みまーす。
アルバムの写真を編集で、選択します。



アルバム名とアーティスト名を入力します。

おしまい。

ちょー簡単‼️
ちょー速い‼️
だいたい、正味10分くらいかな?

CDレコ最高‼️

えーと。
市販のCDだったら、もっと簡単、もっと速い‼️
写真もアルバム名もアーティスト名も不要。
正味6分くらいかな?

ヤバイ、便利すぎる。



えーと。
データーベース画面は、こんな感じになるよー。
Posted at 2018/02/25 03:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヽ( ̄д ̄;)ノ 朝方に、しっかり雪が積もりました❗️

_:(´ཀ`」 ∠): なんじゃこりゃ。

重たい雪が15センチくらい。

( ゚д゚) コレは、溶けないぞー。」
何シテル?   12/19 12:50
リデル。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:14:52
ラゲッジボード制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 11:44:55
ドア開閉連動 電源取り出し 注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 06:19:43

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
なんやかんやありまして、このたびスペーシアに乗ることになりました❗️ しかも、Gなんだが ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル ステラに乗っています。 ぱっと見、ふつう。 良く見ても、多分ふつう。 どノーマル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation