• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リデル。の愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2019年4月10日

バッテリーターミナルの交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バッテリーのマイナス側が、なんだかなー。
とっても、くたびれてるなー。

うーむ。

2
エーモンのバッテリーターミナル。
今回は、マイナス側だけ使用。
3
オーディオテクニカ TPC8/BK 8ゲージOFC電源ケーブル。

えーと。

ケーブルには、矢印があります。

あるんだよー❗️❗️
あるんだよーー❗️❗️
あるんだよーーー❗️❗️❗️

せっかくなので、バッテリーのマイナスケーブルを丸ごと交換。
ぱっと見、2本なのは分かるけど。

うーむ。

あとは、わからん❗️
てか、情報が無さすぎ。
バラしてみて、現車合わせで製作かな。
あと、なんとなくアーシングも見直し。
4
とりあえず、バッテリーを降ろします。
バッテリーの受け皿も外します。
バッテリーのマイナス側ケーブルを観察すると。
赤矢印エンジン側1本。
緑矢印ボディー側1本。
5
そんなこんなで、ケーブルを取り出します。
まーまー、外すのメンドクサイ❗️
そして、まーまー、取付は大変です❗️
狭くて、手とか工具がー。

ウガー❗️

みたいな感じ。

えーと。
丸型圧着端子を8ゲージのケーブルで使う場合。
エンジン側、R8-10
ボディー側、R8ー6

ケーブルは、70㎝ ✖️ 2本で余裕かと。

絶縁キャップは、TIC-8

コルゲートチューブは、7パイ
6
今回、使ったスプレー。

KUREのエレクトロニック クリーナー。
きれいにするヤツ❗️

KUREのコンタクトスプレー。
接点復活するヤツ❗️

あちこち、スプレーしましたよー。
7
なんだかんだ、あーだこーだ、試行錯誤で、とりあえず、こんな感じ。

うーむ。

試運転してみると、あらビックリ‼️

スゲー調子良くなったー❗️

効果絶大ですな。

あっ❗️

アーシング ポイントは、6箇所に絞ってみました。
だいぶスッキリしました。



やっぱり、くたびれてみえるところは、くたびれてるってことでした。
見た目通りなのかー❗️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

難易度:

タイミングベルト、オルタベルト、SCベルトテンション調整 204,600 キロ

難易度:

エンスト解消ならず、思わぬ重整備に。

難易度: ★★★

ドライブシャフト交換

難易度:

オイル交換+ハイマンウト球切れ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヽ( ̄д ̄;)ノ 朝方に、しっかり雪が積もりました❗️

_:(´ཀ`」 ∠): なんじゃこりゃ。

重たい雪が15センチくらい。

( ゚д゚) コレは、溶けないぞー。」
何シテル?   12/19 12:50
リデル。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

回路図なんか別に理解はいらねぇし、読めなくっても構わないLM3886DC 3パラレル4chアンプ作り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 11:50:30
気合い入れて音調したるで〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 20:53:05
フットレストの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 03:18:49

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
スバル ステラに乗っています。 ぱっと見、ふつう。 良く見ても、多分ふつう。 どノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation